ほぼ日年表ver.7.1

3
MAR

2011-03-01
棟廣祐一(ムネヒロユウイチ)入社!

初日にいきなり誕生日のお祝いで
妙な帽子とサングラスをつけさせられた
新入社員の棟廣

どういう人物なのかと
みんなが思っていたこの日、
彼から社内メールがとどきました。
要約しますと、
・前職は文具メーカーで11年
・出身は兵庫県
・妻一人、1歳4ヶ月になる娘が一人
・年は先だって誕生日を迎え35に
ということだそうです。
丈の長めのジャケットと白いシャツ、
革靴が好きなようです。

2011-03-01
「きのこの話」連載スタート!

阿寒湖へのきのこの旅でお世話になった
きのこ写真家でライターの
新井文彦さんの連載がはじまりました。
新井さんのうつくしいきのこ写真を見て、
これが食べられるかどうか、
直感でクリックしよう! というもの。
食べられそうで食べられなかったり
食べられなさそうで食べられたり。
きのこの世界は深いなあ。

2011-03-03
1年がかりでつくりました。
『LIFE3』発売!

『LIFE3』記者発表会も。
飯島奈美さんとつくってきた
『LIFE』シリーズも、3巻目に。
1年がかりで取材、撮影をしてきたレシピが
1冊にまとまり、
「ほぼ日ストア」での販売がはじまりました。
この日、この本の完成をお伝えしようと
(というか、ぜひお伝えしていただこうと!)
雑誌社の記者のみなさんをお呼びして、
飯島さんの料理を食べていただく会をひらきました。
社内、ずっといいにおいがしてたなー。

2011-03-04
小泉今日子さん登場!
「キョンキョンと原宿を歩く。」

糸井重里が若い頃、仕事をはじめたばかりのときに
住んでいたという、原宿の隠田商店街界隈。
雑誌「switch」の企画で、
小泉今日子さんといっしょにそのあたりを歩き、
おしゃべりをたのしんだようすを
「ほぼ日」でも掲載させていただきました。
まだまだ寒い季節の取材だったので
糸井はしっかりジャケットにマフラー姿、
けれどもキョンキョンは、
ニットの半袖のチュニック姿!
アイドル出身、すごいなー。
デザインのは、この取材に同行、
「だ、大ファンなんです」
というだけあって、
鼻の下がのびっぱなしだったそうです。

2011-03-05
「糸井重里の
 ワークショップやります。
 at日藝」開催!

「ほぼ日」で300人の出席者を募集した
糸井重里のワークショップ。
この日、乗組員も総出で
当日をむかえました。
ゲスト、といっても「参加者」として
秋山具義さん、梅佳代さん、
BOSEさん、坂本美雨さんもくわわって、
濃密な5時間半をすごしました。
「ほぼ日」では、会場から、
テキスト中継でレポートいたしました。

2011-03-09
今年は、負けた。

弊社の花粉症四天王とは

この4人が言うには、
「今年は、すごい」のだそうです。
敗北宣言だそうです。

2011-03-09
「ほ+」オープン!

2年をかけて準備してきた
「ほ+ 湯のみとごはん茶わんの店」が
オープンいたしました。
(「ほ+」は、ほぷらすと読みます。)
8人の作り手のみなさまに用意いただいた
3000コのうつわ、
おかげさまで完売となりました。
第2回の準備もしておりますので
どうぞおたのしみにー!

2011-03-09
曽我部恵一さんも登場!
「ムーンライダーズと10時間。
 大反省会」

前年11月に、前の事務所からお届けした
ムーンライダーズの10時間以上におよぶ放送を
ダイジェスト再放送しつつ、
鈴木慶一さんのソロライブも、という
ぜいたくな中継イベントをいたしました。
前回の反省がいろいろあるね、ということで
タイトルは「大反省会」に。
Amazonさんと組んでの、一日かぎりのストアも
オープンしたんですよー。

2011-03-11
大震災の日。

1年間のアルバイト期間を終えた
コイズミくんが巣立つ日、
夜、みんなでごはんを食べようねと
話し合っていた日、
大震災がおきました。
東京にいたものがほとんどなのですが
休暇をとっていたものや、
出張ででかけていたチームもあって、
全員の無事が確認できたのは
しばらくたってからのことでした。
じぶんと、家族やだいじな人の安全、
みんなの理解などもあわせて
「ほぼ日」は、通常どおり更新をしていこう、
ということに。
翌日は「さよならペンギン」の校了

14日にはいくつかの会議をして

こんなページを立ち上げることを決めました

2011-03-15
東日本大震災のページを
つくりました。

最初のタイトルは
「東日本大地震のこと。」
というものだったんですよね。
これは、このときはまだ
呼びかたがひとつになっていなかったからです。
寄付のこと、情報の整理、
「ほぼ日ストア」からのおしらせ、
健康手帳のダウンロード、
糸井重里の考え、などをあつめたポータルです。
もちろんいまも、つづいています。

2011-03-15
TSUTAYAの増田社長、
ひさしぶりの登場です。
「カフェの視線。」

そして「ほぼ日」は、
予定どおりに更新をしてまいりました。
こちら、2005年に「社長に学べ!」対談に
登場下さった、TSUTAYA事業をひきいる
カルチュアコンビニエンスクラブの
増田宗昭社長。
糸井重里との対談のようすを連載いたしました。

2011-03-15
三國万里子の編みものの世界。
スタート!

三國万里子さんという編み物作家さんの作品に
ハートをつかまれた、
ほぼ日乗組員ふたり、なんこと、みちこ。
ふたりの熱意によって誕生したコンテンツです。
4月末の最終回では
三國さんが登場し、
読者デザインのミトンを編んでくださったんですよ。

2011-03-24
吉本隆明『ヨブ記』聞けます

大震災と関連して、
阪神・淡路大震災の約1年後に
芦屋でおこなわれた吉本隆明さんの講演、
119分を、期間限定で公開することにいたしました。

2011-03-25
ほぼ日桜前線2011

4年ぶりにこのコンテンツが復活したのは
読者のかたにいただいた
「可能であれば、開花マップを」
というメールがきっかけです。
やって、よかったです。
どうもありがとうございました!

2011-03-28
ブルータスが
糸井重里特集?
「ほぼ日ニュース」で
こちらも特集!

雑誌ブルータスが
「今日の糸井重里」という特集号をつくる、
というので、じつは一か月ほど
あちらの編集部のめんめんが
「ほぼ日」に詰めて、
詳細に記録をとっていたのです。
その内容をすこしでもお伝えしようと
この日から4回連続で
「ほぼ日ニュース」を更新いたしました。

2011-03-22
ニューアルバイトが二人。

「ほぼ日」の学生アルバイトの任期は
1年と決まっておりまして、
コイズミくんとこざざちゃんが任期満了に、
そしてこの日、あたらしいバイトとして
関口&山幡がやってきました。
もうほんとにこのふたり、
てきぱきって音がしそう!
いっしょに1年、よろしくねー。

2011-03-30
湯村輝彦さんとひさしぶりに会う!
「ごぶさた、ペンギン!」

絵本『さよならペンギン』の
再出版を記念して、
糸井重里が、共著の湯村輝彦さんをたずねました。
むかしなじみのふたりなのに
みょうに照れてるところからはじまった対談でした。

2011-03-30
イッツ・タナオロシ・デイ!

弊社も「製造」や「物販」をしておりますゆえ、
こういうお仕事が、年に一度、
年度末にひつようなのです。
それが棚卸(たなおろし)。
倉庫で、在庫数のチェックを
めんみつにするのです。
これね、全員留守にするわけにいかないと
商品まわりの担当チームだけが行くんですが、
製作中読んでると、
みょうに楽しそうでね。
来年は連れてって! と、
残ったメンバーが懇願したのでした。
というわけで来年は全体イベントになるかも?

2011-03-31
大震災で破損紛失されたかたを対象に
「ほぼ日手帳」無償提供スタート。

愛用の「ほぼ日手帳」を震災でなくしてしまった、
という連絡をいただき、
「ほぼ日」としてもなにかできないだろうかと
検討をかさねて、
「ほぼ日手帳」本体とカバーの無償提供を
させていただくことになりました。



前へ
次へ
次へ