つねさん |
行方不明ね。隠れ家、なんて、無理か。
|
ジョージ |
ま、一人暮らしっていうのは
隠れ家ってことだよね。
で、一人暮らしでなくていいし、
隠れ家でもなくてもいいから、
なんか、逃げ込む場所、
行方不明になれる場所さえ持ってれば、
それが趣味につながると思うんだよね。
たとえば、その場所が、
図書館であるとするならば、
その人にとっては読書が趣味になるのだろうし。
|
つねさん |
映画館だってべつに構わないわけだし。
|
ジョージ |
そうそうそう。ね。
|
つねさん |
スポーツ・クラブでも構わない。
|
ノリスケ |
そこに新しい人間関係ができたりとかするとね。
|
ジョージ |
もっと楽しい。
|
つねさん |
そうだね。
|
ジョージ |
嬉しいよ。
|
ノリスケ |
ゲイの世界は、
人間関係っていうのがそこにあるから、
もっとはっきりしてるけど。
|
ジョージ |
二丁目っていうのは、
僕たちが行方不明になる場所だからね。
|
つねさん |
遭難もいっぱいしてるけどね。
|
ジョージ |
遭難、いっぱいしてるー。
遭難して帰ってこれない子たちとか、
いっぱいいるもん。
|
ノリスケ |
難破船とかが(笑)。
|
ジョージ |
そう。人骨が山のように。
|
ジョージ |
で、中には、その、密林のほうが大好きで、
一般社会に出てこれなくなった、
取り込まれた人たち?
あ〜ん、富士の樹海のように。
|
つねさん |
ハハハハッ。
|
ノリスケ |
物の怪とか(笑)。
|
ジョージ |
それ、いるんだよね。
|
つねさん |
いっぱいいる。
|
ジョージ |
いるんだよ。人間じゃなくなった子たちもいる。
どうなんだろう? ノンケの世界に
そういう場所ってあるのかな?
|
ノリスケ |
ただね、二丁目がオフにならない人もいるの。
働いてる人。
それは、ゲイでありながら、
手軽なオフの場所が
どこにもない人生になってしまうの。
|
ジョージ |
逆の意味で、
みんなオンになっちゃってるんだね。
オフが裏返ってオンになっちゃってるんだ。
|
ノリスケ |
そう、オンになっちゃってる。
|
ノリスケ |
そっから逃げるためには、
外国に行くしかない。
|
ジョージ |
あー、そうだね。
|
ノリスケ |
ない。リゾートに行くしかないの。
|
ジョージ |
そうだね。でも、あれだよ、
東京に住んでると、行方不明になる場所って、
普通の人でも見つけられるかも知んないけど、
地方だと大変だと思うよー。
|
ノリスケ |
そっかー。
|
つねさん |
なおかつ、家族持ちだったりするとねぇ。
|
ジョージ |
も、大変だと思うよ〜。
|
つねさん |
やっぱり、なんか、ほら、
うちの兄弟とか見てたらさ
お盆には実家に帰るとかさ。
|
ジョージ |
そっちだよねー。
|
ノリスケ |
オフにならないよね。
|
ジョージ |
でも、どういうふうな手段使っても、
オフの生活っていうか、
自分の時間を獲得するというのはね、
自分の人生って、……ゲイとしての人生って
意味だけど、他の人生とちがって、
特別じゃない?
|
ノリスケ |
うん。
|
ジョージ |
んーと、まず、んー、締め切りがないでしょう?
|
つねさん |
うん。
|
ジョージ |
で、評価されることもないでしょう?
|
つねさん |
うん。
|
ジョージ |
家族にとって、やっぱり締め切りがあるし、
会社も締め切りがあるし、
24時間で生きなけりゃいけないって言われたら、
やっぱり24時間だし。
だけど、自分の人生は締め切りないからね。
|
ノリスケ |
うん。
|
ジョージ |
結果出さなくていいわけだし。
|
ノリスケ |
仕事、時間はきっちりしてるほう?
たとえば、仕事中でも2時間あいたら
映画行っちゃおうみたいのって、ある?
そういうのはない? 仕事してる? ウィークデイ。
|
ジョージ |
わりときっちりしてるよ。
たまに午前中お休みとったりするけどね。
んー、わりとしっかりしてるよね。
会社に行くときは会社に定時で行って。
|
ノリスケ |
おお。
|
ジョージ |
きっちり残業したりとかしてるから、
わりとしっかりしてるよ。
あのさ、糸井さんみたいなタイプの人って
オンとかオフとかあるのかな。
|
ノリスケ |
糸井さんは、オフがあるんだと思うよ。
どっちかっていうと、
オフがずーっと延長してる中に
ポンポンってオンがある感じじゃないのかしら。
|
ジョージ |
あー、わかる。僕の場合は、
わりとそれに近いかも知んない。
あの、んとね、オフな感覚と
オンな感覚っていうのがあるんだよね。
|
ノリスケ |
うん。
|
ジョージ |
で、オフの感覚っていうのは、
あくまで自分が中心にあって、
社会に属してるというよりも、
自分に属している社会の中で
生きている感じなんだよ。
|
ノリスケ |
そう、そうそう。
|
ジョージ |
だけど、オンの感覚っていうのは、
社会が別にあって、
その社会に属している自分が生きているんだよね。
|
ノリスケ |
そうそうそうそう。
|
ジョージ |
そうすると、そのー、
オンしか持っていないっていうのは、
自分で自分の社会が作れない人?
|
ノリスケ |
うんうん。
|
ジョージ |
だから、楽なんだろうね、ある意味ね。
|
ノリスケ |
そうしていくほうがね。
|
ジョージ |
よく、聞かれるの。
「いいですねー、いつも自由な感じで」って。
羨ましいですね、どうすればいいんですか?
っていう人に、
いやー、僕なんかこういうこともしてるし、
ああいうこともしてるし、
こうこうこうですよーって言うと、
「いやー、大変ですねー」
って言うんだよね。
|
ノリスケ |
大変ですねーって(笑)。
大変じゃないよねえ。
|
ジョージ |
えー、なんでー? って思うよ。
|
ノリスケ |
オンとして見ると、大変かな?(笑)
それを「しなくちゃいけない」と思って
必死にがんばってやってるふうに見えるのかな?
|
つねさん |
だから、逆に言ったら、
見方を変えたらオンをオフに変えられる。
|
ノリスケ |
そうなの。スイッチング。
|
つねさん |
うん、だと思う。
心の持ちようで、おんなじことがらが、
それがオンになったり
オフになったりとかする。
|
ジョージ |
うん、それこそ、仕事しててね、
最近のファッションの傾向って、
こうこうこうでこういう感じで、
こういうふうな洋服はやってるんですよねー、
って言うと、
「どこで勉強してくるんですか?」
って言ってくるんだよね。
ん−、勉強っていうか、
僕、買ってますからね自分で、
って言うの。そしたら、
「えーっ!? 洋服自分で買うんですか?」
って言うんだよ、おじさんたちはね。
|
ノリスケ |
えーっ!?
|
ジョージ |
えーって、って? 言うと、
「家なんか、みんな女房が買ってくれるから、
楽で仕方がない」って。
|
ノリスケ |
えっ!? 楽なの? それ。
|
ジョージ |
楽なんだって。
|
ノリスケ |
イヤじゃーん!
|
ジョージ |
なるほどな、それじゃあファッションのこと
「勉強」って言うだろうな、って。
|
ノリスケ |
は〜、は〜。
|
ジョージ |
僕らなんかは、
パンツ1枚くつした1足から
自分で買うわけじゃない?
|
ノリスケ |
そうだよ、くつした1足買いに行くのに
1日かかったりするんだから(笑)。
|
ジョージ |
そう。無くて悔しかったりね。
|
ノリスケ |
そう。
|
ジョージ |
思ったのがないーっ。
それで、自分で自分のことを
全部しなきゃいけないから、
勉強じゃなくて、それは、
あたりまえなんだよね。
|
(つづきます)