第2回 再開しますよ〜。
ほぼにちわ、ハリーです。
始まったとたんに、長らくお休みしてしまった
このコーナーですが、今日から再開します!
何を隠そうこのワタシ、
荒俣先生の著書のファンでありますからして、
奇妙なもの、珍しいもの、変ってるもの、怪しいものには、
もう目がないのであります。
こんどはちゃんと更新していきますので、
どうぞよろしくお願いしまぁーす。
さて、しばらくぶりの今回は、
第1回のあとにいただいた、
アラマタゾーン報告の紹介からいきましょう。
なかなかいいのが集まってるんですよ。
|
0005 |
光るキノコ |
私の地元の神社の近くに
この時期だけ生える光るキノコがあります。
私の友人は、写真にとってます。
蛍みたいできれいです。
とっても2〜3日は光ってます。
三重県熊野市にあります。
(hiromi)
実はこれ、6月ごろにいただいた投稿なので、
いまは見られないんでしょうけど、
それにしても!キノコが光るなんて、
なんと幻想的なんでしょうか。
日本最大の霊場といわれる熊野ならでは、
なのかも知れないですね。
ああ、お友だちが撮った写真、見てみたいなぁ〜。
|
0006 |
額に角 |
同級生のY子さんの話です。
彼女が産まれた時、額に角が生えていたそうです。
それは大きくなるにつれて、なくなってしまいました。
鬼伝説というのは、
こういうところから生まれたのでしょうか?
(まっちゃ猫)
ええええ〜っ、ほんとですか〜?
こういうことって、ときどきあるんでしょうか?
まさか、角が皮膚をつきやぶって
出てたわけじゃないですよね?
しっぽが生えてる人がたまにいる、っていうのは
聞いたことがあるんですけど、
角っていうのはすごいです。おどろきました。
次は、“不思議な場所”に関するものを2つつづけて。
|
0007 |
新宿伊勢丹横「MUJI(無印良品)」
地下一階トイレ |
2ヶ月ほど前、ここのトイレで用をたした後、
ふと天井を見上げた時にクラクラとめまいを感じました。
酒に酔った時に天井が回るのとよく似た感覚です。
「体の具合が悪いのかな」と思いながら個室を出ると
めまいは止まりました。
もしやと思いもう一度個室に入ると
やはりクラクラとしました。
男子トイレにもかかわらず妻を呼んで
個室に入れてみました。
彼女も「クラクラする」と不思議がっていました。
2〜3週間前に再度このトイレを利用したのですが、
その時はもうクラクラする事はありませんでした。
今行けばどうなのかは解りませんが、
ここのトイレで「クラクラ」を経験した人は
結構いると思いますが、いかがでしょうか。
(ibi)
|
0008 |
謎の十字架 |
私の住む新潟県長岡市から15分程車で走ると
栃尾市に入ります。
その栃尾市に入るトンネルに、最近奇怪な現象が・・・
トンネルの中ほどで、
長岡市から栃尾市に変わるわけなんですが、
栃尾市に入って数十メートル行った所の左手に
消火栓があります。
その脇に十字架が浮かび上がっているんです。
そのトンネルは事故が多く、
先日神父さまが事故に遭われたとか・・・
十字架が浮かび上がっているのが、
丁度その事故現場あたりらしいのです。
お〜恐い!!!
(SPIKE)
2つとも、検証可能な場所です。
近くに行かれた方、もしくは、
同じように感じた、見たという方は、ぜひ追加レポートを!
最後は、キレイに(かどうか、微妙なんだけど)
いきましょうか。
|
0009 |
牡丹柄の便器 |
愛知県常滑市にあるINAXのタイル博物館に行ったのですが、
そこの別館2階に「和風古便器」が
たくさん飾られておりまして、
その美しさに非常に感銘を受けました。
が、なんだかやたらに「牡丹」の柄が多いのです。
他には朝顔に朝顔柄が付いていていて微笑ましかったり、
波の柄で勇壮なイメージの物などがあったのですが、
一体「牡丹柄」というのは何か意味があるのでしょうか?
なんとなく勝手に「立てば芍薬座れば牡丹」なのか??
などと思っているのですが……
(うみうし)
「和風古便器」というの、初めて聞いたけど、
便器に絵柄が描いてあるんですか。
それ自体がなんだかおもしろいです。
「立てば芍薬座れば牡丹」という解釈もとってもよくて、
あんがいこれが正解なのかも、という気も。
真相をご存じの方、メールお待ちしております。
というわけで、復活1弾、いかがだったでしょう?
これからどんなゾーン・コレクションができていくかは、
みなさんの投稿次第であります。
荒俣先生も思わずのけぞるようなゾーン情報を、
ぜひzone@1101.comまでお寄せくださいませ!
証拠の写真などあれば、さらにうれしいです。
それでは、また近々お会いしましょう。
|