ひとりダイニング部 ──家でサラダをつくってみたよ。 明るいビルでの試食会のあと、わたくし(シェフ)、 残った「土曜日のドレッシング」を 家に持ち帰らせてもらいました。 試食会はやっぱりぼくらのお調子者なところが出て 「お祭り騒ぎ」になるので、 だれもが「うまい、うまい」と言う可能性があります。 だから冷静になってもう一度食べてみたい、と。 そこであらためて永田先生の野菜だけの 「なにもかけなくても、人が、うまいと言うはず」 のバージョンと、 四谷の丸正で買ったふつうの野菜、 「調理したほうがおいしく食べられるはず」 のバージョン、2つのサラダをつくって、 ためしてみようと思ったんです。 われながら疑り深いんだけど! 永田先生バージョンは、ラディッシュとにんじん。 葉っぱも、もりもり入れて、生で。 あ、水切りだけはしっかりしました、 ドレッシングが薄まっちゃうからね、水気が多いと。 丸正バージョンは、アスパラガスやさやいんげんの、 茹で野菜(を、冷やした)バージョンで。 これも水気はよく切りました。 どちらにも同じように、2本のドレッシングを、 イタリアンをたっぷりめにかけたあとに、 白をトッピングする感じで、 2:1くらいの割合で、まわしかけてあります。 さて結果。どうだったでしょう? 答えは「どっちもうまかった!」です。 けっこうびっくりです。 だって、永田先生の野菜のほうが 格段にうまくてもいいはずなんだけど、 市販の野菜だってちゃーんとおいしかった。 永田先生の野菜のほうは、 土のにおいがしてきそうな強い香りもそのままに、 ラディッシュのみずみずしさや、にんじんの甘み、 それぞれの葉っぱの独特の青み。 ぜんぶ、すごく、生きてて、 それを生かしているのがこのドレッシング、 という感じです。 勝ち負けじゃないけど、野菜のうまさに負けない。 「野菜の持ち味を、なんらこわすことのないドレッシング」 だと思いました。 そして、丸正の茹で野菜バージョンはどうかというと、 野菜そのもののインパクトは永田先生の野菜に負けるけど、 なんていうんだろう、 「いいところが引き立つ」ドレッシング。 茹でることで出る野菜の甘みが引き立つんですよ。 しゃっくりした歯ごたえや、ぷきぷきした食感も より、引き立つ感じがしましたよん。 |
2005-03-14-MON
このウインドウを閉じる |