GOODorBAD
大投票GOODorBAD?
あらゆるモノゴト、いまどっち?



投票、ありがとうございました!!
投票総数は2,308です。結果を発表します!

   

GOOD52.9%BAD47.1%で、

「再びの携帯電話は、
 GOODなイメージ」


と、なりました。

この企画、やってよかったなぁ。
こんなふうにGOODイメージとBADイメージが、
2年足らずで大逆転しちゃうんだってことを、
目の当たりにしてしまったもんなぁ。
55%の人が悪いイメージを持っていたんですよ、2年前。
それが、53%の人がいいイメージ、ということに逆転!
人の噂も七十五日というけれど、
評判というものも、ひっくり返るのよ。
2000以上の投票ですから、小さな差とはいえ、
かなり確実にGOODとBADがひっくり返ったと言えますよ。
特に、注目したいのが年齢の高い人たちのGOOD率が、
とても高くなっていることですね。
「実用」のモノとして、認められたんだなぁ。
(darling)


GOOD 52.9% BAD 47.1%

約2年前の2002年7月に「携帯電話」
とりあげたときは、
GOOD45.5%BAD55.5%」で、
わずかながらBADが多かったのでした。
この2年間で、携帯電話のイメージが
逆転したことがわかります。
2002年7月の結果(くわしくはこちら
GOOD45.5%BAD55.5%


今回の結果を年齢別に見ると、年配の方のGOODの率が
非常に高くなっています。

GOOD BAD

60歳以上

64.7% 35.3%
55〜59歳 71.8% 28.2%
50〜54歳 48.6% 51.4%
45〜49歳 46.5% 53.5%
40〜44歳 49.2% 50.8%
35〜39歳 45.6% 54.4%
30〜34歳 47.8% 52.2%
25〜29歳 55.5% 44.5%
20〜24歳 59.4% 40.6%
15〜19歳 56.5% 43.5%
14歳以下 50.0% 50.0%
(色がついている数字は、
 GOODBADそれぞれの
 上位3位です。 )

性別のGOODorBADでは、
やっぱり?女性の方がGOOD優勢です。

女性

GOOD 55.0%
BAD 45.0%
男性

GOOD 49.6%
BAD 50.4%

女性

男性
  女性 男性
GOOD BAD GOOD BAD

60歳以上

66.7% 33.3% 61.5% 38.5%
55〜59歳 64.0% 36.0% 85.7% 14.3%
50〜54歳 52.9% 47.1% 36.8% 63.2%
45〜49歳 47.5% 52.5% 45.0% 55.0%
40〜44歳 52.9% 47.1% 43.4% 56.6%
35〜39歳 46.1% 53.9% 44.4% 55.6%
30〜34歳 50.7% 49.3% 40.9% 59.1%
25〜29歳 58.0% 42.0% 51.8% 48.2%
20〜24歳 63.6% 36.4% 54.0% 46.0%
15〜19歳 61.3% 38.7% 53.8% 46.2%
14歳以下 57.1% 42.9% 46.4% 53.6%
(色がついている数字は、
 GOODBADそれぞれの
 上位3位です。 )

投票したみなさんによる、結果の予想です。
もっともっとGOODが多いはず、という予想でした。

投票したみなさん全員による、
最終結果予想


GOOD 66.7% BAD 33.3%

メールを紹介します。
2年前に比べて GOODの割合が増えていますが、
どんなところがGOODなのでしょうか。
また昨今の携帯事情でBADな点はどこでしょうか?



GOODです。
大変心強く楽しい友人です。
私は60歳代の心臓ペースメーカー装着者です。
緊急と家族の連絡用に買いました。
あまり古いものでない限り、
大丈夫というドクターのアドバイスです。
患者仲間でも、男性は60代なら、
女性は50才ぐらいまでの方は使っていて、
その他家族から”持たされて”いることも多いです。
本当はマナーの問題なのに、電車などで
「携帯の電源を切れ」というのには
「私たちのせいにしないでよ」と不満を感じますが、
販売業者さんはPL法対策か、
「あまり安全だとは言って欲しくない」ようですし、
高齢の患者さんの中には
「ペースメーカーのそばによると実際に具合が悪くなる」
という方もいらっしゃるようです。
メンタルなものとは思いますが。
身障者割引で基本料金分しか使わないのに
やっぱり写真が撮れたほうが、と最近機種変しました。
新しいのは画面も音もきれいで便利、
嬉しくなって目をしょぼしょぼさせながらあれこれ設定し、
気に入ったフラワーデザインの作品や、
桜見物の様子を遠くにいる娘達に送って
お返しに孫達の写真をもらってルンルンです。
パソコンも新しいのに変えたくなっちゃった。
(千葉県・女性・60代)

要悪そのものです。
中学女子のあいだでは、持って無いと
完全に「アウト」だそうで、
親子の亀裂のきっかけにもなってます。
子どもの携帯料金のために、
パートを始める人がたくさんいます。
地域性もあるようで、それこそのんびりした地域の親は
びっくりです。私は、のんびり派なので
学校からの緊急用としてだけつかっています。
子どもの動物的五感を発達させるためにも、
絶対バッドです。
(主婦・東京都・45歳)

、5日前だったら、
間違いなくBADに入れましたね。
携帯電話のせいで
変な犯罪は増えるわ。CDや本は売れなくなるわ。
電話の受け答えを始めとしたマナーは悪くなるわ。
……だと確信していましたから。
ところが私、
おとといから腰痛で動けなくなっているんです。
このメールも脂汗たらしながら、やっと起きて、
トイレに行った、痛いついでに打っています。
とっさに固定電話に出られない、こんな時に
枕もとに置く携帯電話は不安な気持ちを
和らげてくれそう。だからGOOD
さ〜て、椅子から立ち上がるのが恐怖です。
(すう・兵庫県・50代)

帯電話はGOODなんです!
今、彼と遠距離なのですが、
それを機会にテレビ電話を持ちました。
一日5〜6回はテレビ電話しますが
ほんとにそこにいるようで
全く淋しくありません!!
何ヶ月ぶりかに会ったときも
飛行機に乗る前にテレビ電話で
「じゃ、今から出ます!」と言って
数時間後に実際会って
「久しぶり!!」と言っても
「さっきも会うたろ。」と言われます。
そんなに思うほど料金も高くなかったし、
とにかく携帯電話のお陰で
ものごとうまくいってます!
(ゆうこ・愛媛県)

タシも持ってます、携帯電話。あれば便利です。
しかし、他人とのつきあいに於いて、
さほどの必要性を感じてないのも事実です。
電話するにも固定電話で十分ですし、
ハナシがあれば会って話すし。
「携帯電話があるから大丈夫」というのは
人と人との距離をさらに遠ざけている気がします。
なのに、こっちの都合も考えず電話で捕まえたり、
メールが返ってこないと怒ったり。
それほど人間は、だれかを束縛したいモノですかねぇ?
最近のニュースを見ていても、
携帯電話の功罪という点で見れば
「罪」の方が大きいのではないかと。
さらに「あんな事もこんなコトも携帯電話でできます!」
という風潮は拡がるばかりで、
携帯電話はすでに生活必需品扱い。
今さら後戻りができないというカナシサも含めて
BADです。
(明輪・愛知県)

業主婦で殆ど家にいますので
携帯は頭から不要と思い込んでいました。
私と同世代の友人も殆ど持っていません。
ところが元気だけが取り柄だった私が、急に
心臓発作で倒れ、運良く生還したものの
不意の時に備えて家族から無理やり携帯電話
を持たされました。
持ってみるとこれがまあ何とも便利!
娘も息子もしょっちゅうメールをくれて楽しいこと!
姉との待ち合わせにも大活躍!
買い物の時もちょこっとメール・メール・・・
前から持っていながらメールもしない夫を突付いて
とりあえずメールの読み方だけを習得させ、無理やり
送りつけて、帰ってきたら「メール読んだ?」と確認。
夫は迷惑顔ですが私は満足!
いつの間にか知らないうちに、世の中は携帯電話の
時代に入っていたのですね。
私も楽しんでいますが、同居の娘など、周りの者が
私が携帯を持って便利になったと言っています。
老いの頑固を貫くものではないと実感。
勿論GOODです!

BAD」です
携帯のおかげでマンガすら読まない人が
増えそうに思えます。
本は読んだほうが良いと思うんですよね〜。
どうも、電車の中で、あの小さな画面と
にらめっこしている姿に違和感ありまくりです。
で、電車の中でつかっちゃいけないのは通話だけなのか?
それ以外はOKなんでしょうかね?
その辺りもう少し伝える努力が必要にも思えたりしてます。
(会社員・神奈川県・男性・41歳)

くても不自由しないので、
今まで持ってなかった。
買ったとたんに旦那に、
何で買った。金もないのにといわれた。
自分は持ってるのに。
町に電話が無くて不自由してるのに。
もう、解約しなくちゃ。まだ2日しか使ってない。
悔しいからもう絶対使ってやらない。
だからバッドです。
(てらいかーさん)

は、携帯電話なしでは
恋愛ができないような気がします。
そりゃあ、携帯電話のおかげで出会いの範囲も
コミニケーションのパターンも充実しました。
でも、ちょっと連絡がとれないと焦ったり、
メールが返ってこなかったら不安になったり、
携帯電話が人を弱くしたと思います。
逆に、その不安から電話をかけたり
メールを送ったりしたら、その相手側は
「うざい」とか「くどい」とか思って
着信拒否やメールアドレスを変更して
お互い傷つけあう結果になってしまいます。
携帯電話は互いを傷めていく道具なんです。
その道具がなかったら、うまくいく恋も
失敗せずにすんだかもしれません。
とゆう訳でbadです。
(ムッチョム・20歳)

帯電話、Goodです。
偶然、今日、母と祖母の携帯電話を買って
二人に使い方を指導してきたところなんです。
あーでもない こーでもない、一日大騒ぎして
ふたりとも、「かかってきた電話に出る」
「メモリ登録された番号にかける」作業は
できるようになりました。
実家のベランダで綺麗に咲いている
ゼラニュームの鉢をカメラで撮って
待ち受け画像に設定したり。
帰り道、電車を待っていると急に着信が。
教えたばかりの祖母からでした。
「からだ、気をつけて。きょうは、ありがとね」
もー、泣きそうでした。
しょっちゅう電話しちゃうかも。
せっかく割引サービスつけたんだしっ!
親子三世代、今日携帯電話でちょっとだけ
距離が近くなった気がしてます。
でも帰宅後、実家に私の充電器を忘れてきて
しまったことに気づきました。。。(笑)
(硝子)

外とbadが多くてちょっと安心しました。
第一回目の時から
「携帯電話非所持者」といたしましては
「持っていない仲間」の激減! を痛感。
同年代の友人知人の中で
私を除いて、ついに現在二人のみ。嗚呼。
使い始めると手放せなくなるようですが
無いのが当たり前だと特に問題ありません。
電車の中で皆が一心不乱に画面に見入っていたり、
何事かあった時に皆が一斉に片手を挙げて
写真を撮ったりという場に居合わせると
そのたびにぎょっとしてしまいます。
しかし「携帯電話」というお題ですが、
「電話」として使っている
割合はどのくらいなんでしょうね。
(ぐいつ・神奈川県・女性・30代)

ータイでメール打ちながら歩く人は
ものすごく遅くて通行の邪魔です。
さっさと歩いて家で打った方が
時間短縮になるんじゃないかと思います。
携帯電話自体がどうのというより
持つ人に良いイメージはありません
人と会ってる時入ったメールに返信する人。
「ちょっとゴメン」とことわられたって
不快なものです。
なんでしょうねー。時間がないんですかね。
何をするにも「ながら」になってるのは
あんな小さいモノに振りまわされて。

年前は、確か僕ももう使っているのに、
携帯BAD派でしたが、
なんとも早、今はGOODになってますよ。
平気になったんです。
昔は、いちいちマナー違反に腹を立てていたのが、
最近は全く腹が立たない。
当時よかにんげんが出来た、とは思えないから、
仕方ないと思うようになったんですね。きっと。
また周囲の人間殆どが、携帯愛用しているから、
もうBADも何も言うてられませんよ。
これはいいのか悪いのか。
携帯電話は必需品として認知するのはよいとしても、
改めて、携帯の礼儀作法に注意するべきか、
と僕は思ってます。
尚、わが両親は、未だに携帯を使ってませんが、
使いたがってます。
かように年長者にも確実に浸透しつつある携帯、
今後より怪物化するかな。それは怖いけど。
(埼玉県・井星有卓・40歳・男性)

い友達作りに役だってgoodです。
初めて会う人と親しくなるなら
メールを交換するのがいい。
疑似友達が出来る。
あくまであいさつ友達ですが。
メール攻撃にはうんざりするけれど、
人の隔たりを低くしてくれるからまだ好きです。
(ありさ・女性・19歳)

帯電話を売り物にしている会社にいる者です。
商売的にも、自分の生活的にも
もうかなり不可欠なものなので
GOODに入れましたが、
率直に言って、状態によってはBADかなあ、
とも思います。
誰にも迷惑のかからない状態であればいいと思うのですが
運転中での通話・自転車でのメール等々、
見ているこっちがヒヤヒヤもの。
仕事中でもマナーモードじゃなくて
大音量で机の上で鳴ってたり、
電車の中でも大声で話す方とか。
商売柄、もっとGOODになって欲しい! と思いつつも、
個人的にはBADという複雑な気持ち。
みなさん、もっと迷惑のかからない使い方を
お願いします!!
(瑠璃亞)

ヶ月ほど前、携帯電話を
トイレに落としてしまいました。
一瞬で壊れました。メモリから何から全てパーです。
もうちょっと耐水性を高められないのでしょうか。
そんなわけで、BADです。
(砂・大分県・18歳)

帯、大好きです!
かといって、良く使うわけではありません。
通話なんて週に1、2回だし、
そもそも電話は苦手なんです。
ですが、最近やっと「素敵!」と
思えるデザインの携帯がぽつぽつと出てきて、
それを眺めているとワクワクするんです。
それに、これからの携帯がどういう風になるのか
想像するのも楽しくてたまりません。
ウワサの紙液晶なんて、
ついにドラえもんの世界が現実になってきた!
とたまらなくなります。
無闇に機能をつけるのは好きではないけれど、
毎日持ち歩く身近な機械が、
これからどんな進化をするのかとても楽しみです。
(mika)

ケジュール管理も、電卓も、目覚ましにもなるし、
漢字でメールもできるし、写真も撮れちゃう。
ずいぶん便利に使ってます。
でもねー、夫のお母さん(遠方在住)から、
家ではなく私の携帯に(どうして知ってるんだろー?)、
しょっちゅうかかってきます。
たまに出られなくても履歴が残るので、
外出先から慌ててかけ直すと
「んー、別に用事はないんだけど・・・」
と言われます。
だったら家の電話でいいじゃん!留守電もあるし!!
携帯の料金、以前に比べればずいぶん安くなったけど、
まだまだ高いですよねー。
だからって「用事が無いなら切りますね」と
言い出せるはずもなく、
いろいろ気を使って面倒なので、BAD
(ぺんぎん結婚1年目・東京都・女性・30代)

帯電話ですが、BADに投票したところです。
確かに大変便利ですが、
便利さと裏返しに無くした物が多くなったような気がして。
身の回りに、無かったものが今はあり、
それがどんどん進化してく過程を過ごしてきて、
「そういう物」っていろいろあるのですが、
携帯電話はまさに「その真髄」ではないかと。
例えば、待ち合わせに便利ですけど、
いつでも連絡できる便利さが、
「少しぐらい遅れたって」という、
ルーズな気持ちに流れていく。
そういう便利さは、なんだか嫌なんです。
とはいってもやはり世間的には圧倒的にGOOD
なんだろうな、と途中経過を拝見しましたが、
私の予想よりGOODが少なくて、
やや意外な感じがしました。
(トモコ・東京都・37歳)

ちらかというとGOODです。
ここアメリカの田舎では町と町の間には家はポツンと
建っているだけで、あとはコーン畑や大豆畑があるのみ。
車が故障した時とか何かあった時には
絶対に携帯は必要ですよ。
つい先日も旦那の車が本当に故障して携帯をかけまくり
レッカーの手配や迎えの車とか
てんてこ舞いだったそうです。
私だったら生きて帰って来られないんじゃないかと
真剣に思ってしまった。携帯さま様だ〜!
(主婦・アメリカ・40代)

娘の必需品です。
ただし、使うのはもっぱらメールですが。
父親がかなりの難聴で、電話は用を成しません。
3年前、大阪に二人で行くことになって、
急遽高齢者用の携帯電話を買い、2日間特訓しました。
それでどれだけ助かったことか!
簡単に連絡が取れるのでお互い束縛しないですみ
ストレスが溜まることもなく過ごせました。
気づいたときは速攻で返事がきますが、
メールを送っても返事が無いときだけ電話を鳴らします。
でも大声でどなるのは嫌なので父が出たら
あわてて切ってしまいます。
今年父は87歳になりました。
たぶん携帯メールを使いこなす最高齢者の一人でしょう。
次はひ孫の写真をリアルタイムで見れるように
写メールつきに買い換える予定です。
メーカーももっと高齢者にアピールして
父の仲間を増やしてほしいと願っています。
(福岡県・nana・59歳)

 

次回の投票開始は、4月25日(日曜)の予定です。
テーマもその時に発表しますので、
ぜひ参加してくださいね!
その時のあなたの考えについても、
どうぞメールをお寄せください。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、「モノゴト」としてくださいね。

2004-04-21-WED



リクツはとにかく、自分自身の気持ちが、
こいつをグッドイメージ(GOOD)でとらえているか、
バッドイメージ(BAD)でとらえているか、
率直に答えてください。

どちらでもない、という気分の場合は、
むりやりにでもどちらかに決めてくださいね。
ついでなので、年齢層と性別と地域もクリックしてね。
あとで、傾向なんかを探ると、また遊べそうだから。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、必ず、「モノゴト」としてくださいね。
(締め切りは、20日(火)中です。
 結果は21日(水)に発表します。
 次の更新は25日(日)の予定です。)

2004-04-18-SUN

BACK
戻る