【読み方】
梁山泊 |
= |
りょうざんぱく |
大隈重信 |
= |
おおくましげのぶ |
【大隈重信の生涯】
天保9年生まれ。
大正11年に死亡。
政治家。
佐賀藩出身。
幼名を八太郎という。
攘夷運動に参加。
副島種臣と共に
大政奉還を計画するも、
捕縛され佐賀に送還。
明治維新後は、大蔵卿に就任。
自宅には、伊藤博文、
井上馨などが集い
「築地梁山泊」と言われた。
藩閥政治に対抗する。
明治十四年の政変
(征韓論)で下野。
国会開設にそなえて、
立憲改進党を結成。
1898年には、
板垣退助と憲政党を結成し、
内閣総理大臣を拝命。
日本で初めての政党内閣となる。
1908年に一度政界を退いて、
早稲田大学の総長となる。
その後、1915年に再度
内閣総理大臣に就任。
16年には侯爵。
|