がんばれ自炊くん!
「ふだん食」はじぶんで作るって、どう?

フライパンひとつで何をつくる? その9
〜ちょいと変わりダネもあるぞ!〜

いつもと違う散歩道で夕食の食材を買おうと
はじめてのスーパーに入ったら、
やけに卵売り場が充実しとった。
ちょいと奮発して地鶏の卵を買ってみたよ。
そしたら、なーんと、双子の卵が入っとった!
『二黄卵』というやつじゃな。
むかしはよく見かけたもんじゃが
ここのところお目にかからなかったので
ビックリしちまったが、
これは卵を産みはじめてまもない若鶏に
よくあることじゃから、別に心配はない。
オムレツにしようと思ったんじゃが
せっかくじゃから、かきまぜずに目玉焼きにした。
太陽の下でのびのび育った鶏らしく
弾力のあるぷりぷりの黄身で、
なんだか日なたのにおいがするような気がしたよ。

てなこって、まだまだ届く「フライパンひとつ」投稿。
今日は、ちょっと変わりダネも紹介しながら行こうかの。
まずはこちら。焼きそばを材料にした
焼きそばではない料理、じゃ!

●こんにちは。rGanです。
 自炊老人様あけましておめでとうございます。
 ちょっと遅いか。
 早速、昨年(旧世紀だー!)から
 ちょっとお気にの焼きそばを!
 焼きそばの麺をお湯で戻します。余分な油を抜きましょう。
 フライパンを煙が出るくらいまで熱して、
 ごま油を大さじ一杯。焼きそばの麺を丸い形にして
 焼きます。決して炒めない。両面が狐色になる程度まで
 焼きます。(中華料理でなんて名前だっけな?)
 中華なべなら丸くしやすいのですが、
 フライパンではほんのちょっと手間ですね。
 途中で軽く押さえつけると、かりっと焼けるかな。

 さて焼いたそばを取り出し、
 ピザのように六つにカットし皿に載せます。
 ここにソースをかけるのですが、ソースのレシピを

 スパイス(すべて適量)
  コリアンダーシード
  クミンシード
  パプリカ
  タイム
  オレガノ
  黒胡椒
  甘草

 すり潰したスパイスに、バルサミコ大さじ一、
 ワインビネガー、大さじ半分、
 ナンプラー小さじ一半分でも良いかも、
 をいれよく混ぜます。これでソースの出来上がり。
 このソースを焼いたそばにかけるのですが、
 これだけでは寂しいので、まず、
 ピーナッツを細かく砕いて、
 焼きそばの上に振り掛けます。
 胡麻もお好みで、次にレタス、人参千切り、
 キュウリ千切り、香草(コリアンダー)をちぎって、
 塩胡椒、ワインビネガーでちょっと合え、
 これを焼きそばの上に飾ります。
 かならず、香菜を使ってください。
 香菜が苦手な人は、チャービル(セルフィーユ)でも
 良いでしょう。

 バルサミコ、ワインビネガー、ナンプラー、
 香菜は結構合いますよ。
 この組み合わせは、肉にも魚にも使えます。
 一度お試しを!! では!(rGan)


ふーむふむ!! こりゃ、完全に無国籍な料理じゃな!
ちょいとわからんのが「焼きそばの麺をお湯で戻す」という
部分じゃが、インスタントめんではないよな?
おそらく、冷蔵食品として売っとる中華むし麺のことだと
思うんじゃが……。ま、そういうことにしておこうか。
(でも、この焼き方、なんと言うのか、知らんが)
味付け、スパイス、薬味についてはrGanどのにお任せ、
じゃが、麺を変えることでいろいろ遊べそうじゃのう。
ヴェルミチェッリ(うんと細いスパゲティ)もよいし、
茹でたそうめん、でもよいかもしれんよ。



次は、麺つながりで、ほ……ほう! これも未体験!

●唐突ですが、日本蕎麦を炒めて食べたこと、ありますか?
 意外とこれがウマイのです。
 私は乾蕎麦を茹でて使うことが多いのですが、
 「フライパンひとつ」なら、ゆで蕎麦でもいいでしょう。
 具は、キャベツ。それに豚バラかベーコンも
 用意してください。
 まずはフライパンで、小さく切った肉(ベーコン)を
 塩コショウして炒めます。脂が出てパリパリになるように、
 しっかりヤキ入れるのが私の好みですが、まあ好き好きで。
 そこにキャベツを入れて炒めます。
 塩コショウ少々で味を調えたら、いよいよ蕎麦投入!
 ゆで蕎麦は、投入前にざるに入れて
 水かお湯をかけるなどしてほぐしておいてくださいね〜。
 でないとダマダマになっちゃいます。水気も切ってね。
 具と蕎麦、全体に油がまわるくらいまで炒めます。
 そして最後に調味。蕎麦つゆを「じゅーっ」と。

 蕎麦つゆは、つけ汁とかけ汁の中間くらいにしておいて
 ください。私は面倒なので、市販の「つゆの素」の類を、
 つけ汁とかけ汁の中間くらいにうすめています。
 量は、つゆの濃さにもよりますが、
 皿に盛ったとき、お汁も少々入ってる状態・・・
 汁っぽいのが私の好みです。
 そばつゆを入れたら、あったまる程度で炒めすぎないよう
 とっとと皿に盛ってください。
 でないと、蕎麦がのびちゃいます。
 で、薬味としてネギを散らして食べます。

 蕎麦好きの通の方には、叱られてしまうかもしれませんが。
 夏はこれを「冷やし」にしたりもします。
 その場合は、「赤身の肉」で。
 冷たいと、ベーコンやお肉の脂って
 固まってしまいますから。
 また、あんまり具に凝ると、蕎麦の味が隠れてしまうので、
 貧弱な方がよいようです。

 変なのって思う人が大多数かもしれませんが、
 ほんとにウマイんだから。

 <おまけ>
 先日のそばめしのところで「どろソース」!
 載ってましたね。
 イラストまであったわん!
 やっぱ、お好み焼き系には、欠かせない存在でしょう!!
 最近は東京でも入手できるようになってきて、
 ウレシイです。私は大阪出身で、神戸の人ではないので、
 オムそば食べてもそばめしは未知の存在でしたが、
 名前だけは知ってました。
 でも、いま流行ってるんですってね。
 先日、スーパーマーケット(東京)の
 冷凍食品売場でもみつけました。びっくり。(うー)


蕎麦をベーコンとキャベツで! まるでパスタのようじゃな。
油と蕎麦、というのは必ずしも相性が悪くはないが、
炒める、というのははじめてじゃ。
ううううう、うまいのか? という疑問がヒジョーにあるが
うーどのがうまい、と言うのじゃから、うまいんじゃろう。
ところで薬味をたすなら、(うーどのは嫌がるか?)
あぶった海苔があうような気がするぞ。
なお、どろソースは、
カレーのかくし味にしたらうまかったよ。



続いてはこちら。
おかずというより、おやつじゃな!

●こんにちは。
 最近? というか寒くなると
 私はイモ類が恋しくなります。
 それでもって美味しい北海道産のじゃがいもをふかして
 バターで食べたりしちゃって・・・
 そんな食べ方もいいけど
 たまには香ばしいイモが食べたーい!! と
 作ってみたのがポテト焼き。
 ふかしたじゃがイモを適当な厚みにスライスして
 テフロンのフライパンで両面こんがりと焼くだけ。
 塩味で味をつけるだけで
 すんごーいおいしいんですよ。
 メークイーンなんかだと
 表面付近がほんのりとねっとりします。
 それもまたおいしいんですよねえ。
 ナマのイモを千切りにして
 フライパンにぎっちりしきつめて
 根気よく焼いてもおいしいです。

 イモといえば・・・
 肉じゃがって赤ワインを隠し味に入れると
 美味しいと最近発見しました。
 ちなみにうちのはイモと肉とたまねぎオンリーです。
 できたての肉じゃがにバターorマーガリンをのっけて
 食べるのは私の友人のお薦めです。
 これをロールパンにはさんで食べると
 コロッケパンのよう・・・とも。
 (煮崩れたやつのが向いてるらしい。でも煮た金時マメを、
  マーガリンorホイップクリームor蜂蜜と一緒にパンに
  はさむような人間のススメなので、
  万人にはウケないかも。私は割と好きだけど。)
 あとあと、北海道の知人にいただいた山芋を
 もーとろろ御飯&ぽん酢だけではたべきれない!
 というとき里芋のように煮たり、
 豚汁に入れたりしてみたらかなりグーでした。
 ちょっと里芋よりサラッとした食感がいいです。
 冷めると煮汁がゼラチン質気味になって
 これもまた好きです。
 でもやっぱり椎茸とたまねぎとを出し汁で煮て、
 みりんでやや甘く仕上げたものでつくる
 とろろ汁がなんてったってサイコーです。
 ああーお腹空いた・・・

 突然のイモネタで失礼しました。
 フライパンから外れてしまってごめんなさい!!
 これからも楽しみにしています!!(あきこ)


いやいや、じつに基本的なフライパン料理じゃよ!
じゃがいも、たしかに、ただ焼いただけが、うまいよなあ。
わしは、よく洗って皮つきのまま焼き、
バタとしょうゆをたらり、と落として、
あついうちにハフハフホフハフ、と食べるのが
すごーく好きじゃよ。
しかしこれだと、「おかず」にはならんよなあ。
たとえば、適当な大きさに切り、塩こしょうをすりこんだ
豚バラ肉のキューブをフライパンにじゃがいもとともに並べ、
ローズマリーをぱらっと散らしてフタをして、
弱火でじーーーーーっくり焼いてみたらどうかな?



次は、お、こういうのも、初めて紹介するのう。
米国からの投稿じゃな。

●わたくしはボストン在住の貧乏留学生、
 いつも参考にさせていただいております
 (材料が手に入らない時ははぎしりですが…)。
 時間は多少かかりますが、手間いらずで
 安上がりのフライパン料理、「とり肉のビール煮」を。
 <材料>
 とり肉(胸肉でも腿でもお好み)、玉ねぎ、
 トマトの缶詰め、ビール、固形のコンソメのもと、
 塩、コショウ、ローリエ(あれば)、
 後は、お好みで野菜(キノコ類やにんじん等)、
 トマトケチャップorトマトソースなど。

 フライパンは深めのテフロン加工の方が
 扱いやすいです(鍋代わりに使うので)。

 1)とり肉を適当な大きさに切り分け、
   軽く塩コショウをし、小麦粉をまぶす。
 2)玉ねぎを櫛形に切る。
 3)フライパンにサラダオイルを熱し、
   とり肉を入れて焼き色をつけ、とりだす。
 4)同じフライパンで玉ねぎも軽くいためる。
 5)フライパンにとり肉を戻し、
   「カレーにするにはちょっと水分が足りないかな」
   という程度にビールをじゃばじゃばっと入れ
   (飲み残しでも大丈夫!)、中火で沸騰させる。
 6)沸騰したら固形のコンソメのもとを入れ、
   缶詰めのトマトを手でグシャグシャっと
   潰したものも汁ごと入れる。
   ローリエ等もあれば入れる。
 7)火を弱め、蓋をして20分煮込んで、
   塩コショウしてできあがり。

 とにかくアバウトな料理です…
 基本はインスタントのルーでカレーを作る感じで
 野菜等いれればOK。味見をしてもっと甘い方がよければ
 ケチャップを、すっぱめがよければ
 トマトピューレ等で調節し、あまっていれば
 市販のトマトソースも使っちゃいます。
 肉もブタでも牛でもなんでもOK。
 水気が多すぎたと思えば蓋を外してとばし、
 足りなければビールか水を成るべく早く足す、、、か、
 そういうものだと思って食べます。
 ビール煮は苦味が消えて旨味が残って、
 でも、ワインを使うよりは軽い味に仕上がるようで
 最近こってます(なんたって安いし)。
 簡単な割にちゃんと作っているように見え、
 パンにもパスタにも御飯にも
 (お醤油を隠し味にするとよい)合わせられるので、
 煮込んでいる間にサラダ等もう一品つくれば、お客さま用。
 彼氏にもごまかしがききます。おそまつでした。(YK)


おお、仏蘭西料理ではないか。COQ A LA BIERE 。
(その場合はケチャップやトマトソースは使わず、
生クリームで仕上げるんじゃがな)
わしゃ、ベルギーでも食ったぞ。
いや、ありゃウサギだったかの?
で、これ、コクのあるビールでやるとまたうまいから、
黒ビールなんか使ってみても、ええぞー。



次は、おお、鼠穴ダイニング部のリカどのからじゃ!

●ダイニング部ではお世話になっております。
 フライパンひとつあれば、いろんな料理が楽しめますね。
 なんにしようかなー。そだ。「田舎風オムレツ」
 いかがでしょうか。
 フライパンならではの料理。オムレツのアレンジ版です。
 <材料>
 ジャガイモ(1人1個くらい)、卵(1人1個くらい)、
 塩、こしょう、バター、牛乳
 (あればアンチョビ、パセリなど)
 <つくりかた>
 1.ジャガイモを千切り、または薄切りにする。
 (水にさらさない)
 2.多めのバターをフライパンに溶かし、
  中火にしたところへジャガイモを入れる。
 3.表面をならしたら、かき混ぜないで、
  上から塩こしょうし、
  フライ返しなどで軽く押さえつけながら片面を焼く。
 4.ジャガイモがまとまって、裏面に焼き色がついたら
  ひっくり返す。少々失敗してもくずれても大丈夫。
  お皿などに一度移してから返すときれいにできます。
 5.反対の面も塩こしょうして、押さえつけながら焼く。
 6.ボールに卵を割りほぐし、塩、こしょう、
  牛乳を加えて混ぜておく。
 7.ジャガイモに火が通ったら、フライ返しで
  ちょっと持ち上げて、バターをフライパンの面に流す。
 8.フライパンに卵を流し入れ、お好み焼きのように
  丸くまとめる。
 9.片面が焼けたらひっくり返して、
  もう片面を焼いてできあがり。
 お好みでアンチョビやパセリを散らしたり混ぜたりして
 食べます。
 ソースはやっぱり、ケチャップが一番合うと思います。
 このほか、ベーコン、トマト、チーズ、
 辛子明太子などなど、いろんなものが組み合わせられます。

 ジャガイモは水にさらさない方が、
 でんぷんの加減かまとまりやすいです。
 卵を使わないで、「5」でできあがりにしても、
 ハッシュドポテトとしておいしくいただけます。
 ジャガイモは、じっくり焼かないと火が通らないので、
 急いでる時にはあらかじめ電子レンジでちんすれば、
 より簡単です。フライパンひとつじゃなくなっちゃうけど。
 (rika)


わしもオムレツにはケチャップが好きじゃよ。
なんでじゃろう、それだけだと甘ったるいのに、
オムレツにつけると、めしが進むんじゃよなあ。
(目玉焼きは、醤油なんじゃがなあ!)
ところでこのじゃがいもを入れるオムレツって
「スペイン風」と言わなかったかな?



続いては、おお、初投稿の自炊人じゃ!!

●お初です。“ほぼ日”の存在はずいぶん以前から
 知っていたのですが、初めてお邪魔しました。
 で、とても楽しげな企画を拝見させて頂いて。
 就職3年目の終わり、イコール、1人暮らし暦の私です。
 ちょーカンタンなメインのおかずです。
 もうタイトルからして想像出来ますが……。

 ☆ チキントマト ☆
 〈材料〉
 鶏胸肉(さっぱりならササミもgood)
  → スーパーで売っている1パック
 ホールトマト缶 → 1缶
 塩、胡椒 → 適量
 油(お好みでオリーブオイルorサラダオイル) → 適量
 〈作り方〉
 1. フライパンを熱し、油を引く
 2. 食べやすい大きさに切ったお肉を放り込む
 3. お肉に火が通り、色よく焦げ目がついたところで
   ホールトマトをぐぢゅ〜と
   握り潰しつつ入れる。(汁が飛ぶので注意)
 4. テキトーに塩・胡椒する。
 5. トマトも煮立ったら出来上がり。

 お手抜きだけど、お肉のおかずってだけで
 それなりに見えます(笑)。
 また寄らせて頂きますね〜♪(おだっぴ)


さんきゅうじゃ、おだっぴどの!
ホールトマトは、使い慣れるとかなり便利な食材じゃよな。
わしは、フレッシュなトマトを湯むき(熱湯につけて、
包丁をちょっと入れると、薄皮がぺろんとむけるよ)して
タネをとったのを使うのも好きじゃが、
トマトジュースに漬かったイタリアントマトの風味も
大好きで、どっちもうまいと思う。
おだっぴどののレシピは、汁気がたっぷりで
具だくさんのスープのようになるじゃろうな。
肉を大きめに切ればゴハンのおかずになるし、
細かく切れば、パスタソースにもなる。
余ったら、今度は卵で閉じて
やわらかなオムレツ風にしてもうまいよ。


で、さらに、ハーブや調味料を工夫すると、
もっとごちそう感のある一品になるぞ。例えば……
お、次の自炊人がそれに答えてくれたで、紹介しよう。

●自炊老人様、こんにちは。
 フライパン1つで何ができる? ですけど、
 トマト味の鶏肉をよく作ります。

 材料-----------
 鶏肉(コッテリ派はもも肉、さっぱり派は胸肉)2枚
 玉ねぎ 1個
 トマトピューレ(めんどくさい場合トマトケチャップ、
 うっかり食べそこねてしまった熟れ過ぎトマトでも
 いいです。)
 にんにく ひとかけ
 塩
 黒コショウ(ひきたてのほうがうまい。めんどうなら
 あらびきでもいいですが。)
 砂糖(好みで)
 オレガノ(SBのドライでよい)
 バジル(SBのドライでよい)
 料理酒(あまったワインでもよい)
 オリーブオイル
 作り方-----------
 にんにくはみじんぎり、玉ねぎは細めのくしぎり
 (細かくすれば早く火がとおるのでこのへんは適当に)
 にします。
 鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩、コショウをふります。
 フライパンでオリーブオイルを熱し、にんにくをいれます。
 いーにおいになったら鶏肉を皮を下にいれて焼きます。
 かりかりになったらひっくりかえし、料理酒をいれ、
 蓋をして蒸し焼きにします。火は弱火にしてください。
 肉が焼けたら皿にとりだし、玉ねぎをいため、
 トマトピューレをいれ、さっきの鶏肉をいれ、
 しお、コショウで味をととのえます。
 好みで砂糖をほんの少しいれてもいいです。
 最後にバジルとオレガノをふって
 くたくたっと煮たらできあがり。

 食べると、はーん、これがオレガノねーという味がします。
 たぶんオレガノやバジルはいっぱいあまってしまうと
 思うので、オムレツに入れると結構早くなくなります。
 スパゲッティーでもいいけど。
 トマト味が急に大人っぽくなるよーな気がします。
 (Katsura)


こちらは「トマトピューレ」をお使いじゃな。
前出のホールトマトは皮をむいたトマトを煮たものじゃが、
トマトピューレはトマトをすり潰し、
裏ごしした汁を煮詰めたものじゃから、
より濃厚で、どろりとしとる。
さらに、にんにく、バジル、オレガノによって風味が増し、
イターリアンのセコンド・ピアットになりうる一品に
仕上がったのう。すごい、すごい。
(なお、生ハーブでも、もちろんうまいぞー!)
もちろん、ホールトマトだけであっさり、もうまいし、
こういうふうに濃厚にしても、うまい。
どっちがエライというわけではなくて
どっちもおいしい立派な一品じゃよ。



てなこって、また次回!

-------------------------------------------------

「フライパンひとつ」への投稿はもちろん、
みなさんの得意なそのほかのレシピや、
自炊に関することがらのメールも、
じゃんじゃん お待ちしてます!
jisui@1101.comまでお送りくださいね。

TINTIN, SNOWY!♪
イラスト 小林ひろこ

2001-01-31-WED

BACK
戻る