「てんこ盛りの一日じゃったよ」の巻
3月4日
朝は早めに起床。
はあ〜眠いなぁ〜なんて目こすりながら食卓に行ったら、
既に吉川さんと、洋子さんがホテルから来ていて、
イトさんの朝ご飯の用意を手伝っていました!!!
かたじけないっす!ありがたやっす!
カメラマンの阿部さんが、
深夜2時起き(就寝時間じゃん!)で、
早朝浜松に着いて、明け方の撮影をしに来てました。
しゅんぎくの葉が明け方に、
ピクンピクン動く瞬間を狙って来たのでした。
職人魂!!!
そーいえば、あたしまだ、
ピクンピクンを見ていないんだった。
一度は見ておかなくっちゃあなあ。
釣りだと思えば、早朝起きなんてなんのこれしきさ!
かなあぁ・・・。
午前中、阿部さんの撮影のお手伝い。
シュークルートを作る工程の再現写真@ガラスのハウス。
なんて御洒落でしょう!!
ガラスのハウスでシュークルート作りなんて!!!
のっぺら坊のようにすっぴんで、
写真に写していただいてしまう・・・。
ああ申し訳ない。こんな有り様で。
まあ誰も期待しちゃあないから、まいっかMAICCA!!!
んで、今が旬の愛知県豊橋市にあるキャベツ畑に行く組と、
「離れ」の事務所の整理組に分かれて作業開始。
わたしもキャベツ組だったんだけど、
自動車学校の予約が入ってて、
戻ってこれなそうだったから、遠慮させていただき、
のんびり日なたぼっこしながら、
免許取得への道のお勉強。
おてんとさまが、あったかくって気持ちいいんだわ〜。
ちなみに、これがキャベツ畑の図。
キャベツ天国だよねーキャベツ熱出ちゃいそうだ。
(撮影:まつもとさん)
まだ種も蒔いてなくて、苗も植えてない、
土だけのうねに、液肥を混ぜながら水をやる。
ホースの先っちょに霧吹きみたいなのをつけて、
その中には液肥が入ってて、
液肥を調節しながらホースから出る水と混ぜてやるのさ。
これ発明した人すごいかも!!!
霧吹きに穴が空いてて、そこを指でおさえると
液肥が吸い上がって、水と一緒に出るって仕組みなの。
わかるかなあ???
でも、とにかくすごい!!!
ここに修業に来なければ、
もしかしたら一生出会わなかったアイテムだもんね。
あなたに出会えてよかった。
・・・。
告ってる場合じゃないっつーの!
そして、いよいよマルチをかぶせます。
説明しよう!
マルチとは、マルチフィルムの事で、
ビニールなんだけど、冬は黒で、夏は白いんです。
保温のためにかぶせます。
そのマルチをうねにかぶせて、
マルチにナイフで十字に切れ目をたくさん入れて、
その十字の中に苗を植えるのさ。
こうやってうねにマルチをかぶせるの図。
そして、苗を植えたのよの図。
んで最後に、白い布をかぶせて一丁出来上っがり!
(
これが永田家の庭畑だ!の図。
そんな畑仕事作りの合間に、
私はなんと、自動車学校の第一段階終了〜!!
めでたいめでたい!!!
これで仮免の検定受けられやす!
そして吉川さんと、洋子さんもお帰りになり、
夜は、イトさんがややお疲れのため、
居候修業僧のまつもとさんと私が、
みなさんにカレーライスを作りました!
トマト入れてみたり、キャベツ入れてみたり、
永田家仕様のカレーだったけど、
なかなかおいしくって、大満足さ!
夜ご飯の時に、イトさんが以前に先生にあげた
プレゼントを見せていただく。
ジャジャジャ〜〜〜〜ン!!!
「お父さんに似てるから買ってきてあげたんだけど、
あんまり気に入ってないみたいで、
今は仏様の所に一緒に飾ってるのよ」
なんとウリフタツじゃあないですかあ!(失礼)
そんな先生、手には、「司牡丹」という
永田農法のお米で作った、すんごいおいしい
飲みやすい日本酒をしっかりと持っております!!!
ほーんとおいしいんだよ〜これが。
あたし日本酒飲めなかったのに!
そんなてんこ盛りの一日じゃったよ。 |