LDKWARELDKWARE UNIFORM 2023SSLDKWARE CLASSICいいものリレーだいどこ道具ツチキリ ほぼ日支店ゾウさん揚げ鍋LDKWARE名作選LDKWAREとの1年ホームのユニフォームをつくろう委員会LDKWARE UNIFORM 2023AWLDKWARE UNIFORMわたしのLDKWARE

ABOUT

LDKWAREはその名のとおり、
リビング、ダイニング、キッチンをたのしくしてくれる
さまざまな日用品(=LDK用品)を提案するシリーズです。
料理、そうじ、洗濯などにもってこいの
“ホームのユニフォーム”を核として、
家で毎日使う「いいもの」がたくさん揃っています。
アパレルブランド「YAECA(ヤエカ)」と、
ウェブメディア「ほぼ日刊イトイ新聞(通称:ほぼ日)」が
いっしょに開発・運営しています。

NEWS

これまでのお知らせはFacebookでたどれます。LDKWAREのFACEBOOK >

  • 04 STORE関谷 貴子さん158cm
    レディスサイズ着用
  • SHOZO COFFEE STORE TOKYO COMMUNE246石田 香月さん155cm
    レディスサイズ着用
  • 04 STORE関谷 貴子さん158cm
    レディスサイズ着用

LDKソックス¥2,860(税込み)

YAECA定番のウールソックスをもとにコットンでつくった、
季節を問わず履ける、シンプルなソックスです。
裏がパイル地のため、ふっくらした風合いと、
やわらかく気持ちいい履き心地をたのしめます。
女性にとっては、やや厚すぎるかもというご意見をもとに、
これまでよりすこし編み地をうすくした結果、
靴やスタイリングに、より合わせやすくなりました。
これまでの単色を、2色の糸で編んだ杢調にすることで、
見ための質感もアップしています。
CLASSICの馬布と完全におなじではありませんが、
近い色合いをえらんでいます。

素材・仕様
オーガニックコットンと
リサイクルコットンをブレンドした糸を用いて、
旧式のパイル編み機でゆっくりていねいに編んでいます。
リサイクルコットンの糸に特有のムラ感が、
生地表面に、つるっとしすぎない、
いい表情を与えてくれました。

コットン 100%
日本製
カラーバリエーション
墨紺
楮(KOUZO)
色のばらつきが和紙の質感を連想させる、
オートミールに近い、杢調の淡いベージュです。
やわらかく、やさしい雰囲気が魅力です。

墨紺(SUMIKON)
黒に近い、杢調の濃いチャコールグレーです。
黒とはまた印象がちがう、リッチな質感と、
おとなっぽいただずまいに惹かれます。

2色の糸を使った杢調の編み地を使用しています。

パイルをすこしちいさくした結果、
これまでよりすこし、うすくなりました。

サイズ

レディス用とメンズ用、2種類を用意しました。
以下の足のサイズに対応しています。
もちろん、足のサイズによって、
女性がメンズ用を履いていただいてもかまいません。

レディス:22~24cm
メンズ:25~27cm

あらかじめ知っておいてほしいこと

  • 最小限のダメージで、長くご愛用になりたい場合は、
    お洗濯の際、洗濯機の設定を
    「手洗い(ソフト・ウール洗い)」にして、
    中性の液体洗剤をご使用になることをおすすめします。
  • 紫外線の影響などで変色してしまう場合がありますので、
    乾かすときは、できれば陰干ししてください。
  • 濃い色のアイテムは、洗濯で色落ちする場合があります。
    他の衣料といっしょに洗濯するのは避け、
    必ず単独で洗ってください。
  • 濃い色のアイテムを、水に長時間浸したり、
    汗や雨などで湿ったままの状態で放置したり、
    摩擦などによる刺激を加えると、
    他の衣類に色移りする場合があります。
  • 予期しない縮みの原因になりますので、
    乾燥機のご使用はお避けください。

LDKWAREのオンライン販売は、ほぼ日刊イトイ新聞の
買い物システム「ほぼ日ストア」を使用しています。
ここから先は、「ほぼ日ストア」のページに移行します。
また、お申込みの際、
ご注文用アカウントを作成していただきます。
あらかじめご了承ください。

  • はい、わかりました。