BUSINESS
オトナ語の謎。
オレ的にはアグリーできかねるんだよね。

■■■  第3回 オトナの基本用語:その3  ■■■

オフィスでがんばる諸先輩方、
お世話になっております。

いやはや、すばらしいメールが続々と届いている。
率直に言って、グッドジョブである。
ありていに言って、ナイスアドバイスである。
本職は大丈夫なのですか、と心配になるほど高品質である。
ところで明日の打ち合わせの資料はそろえたのですか?
今日は早く帰ると約束したのではないですか?

社会に飛び交う謎のオトナ語を解説する当コーナー、
開始から極めて異質な盛り上がりを見せている。
全国津々浦々のセンスあふれるビジネスマンに支えられ、
本日もたっぷりオトナ語をお届けしよう。
今日が終わって明日が終われば週末なのだから、
もうひとふんばりがんばろう。

合い言葉は「なるはや? 午後イチ? ペンディング?」
謎めいたオトナ語を叡智の光で照らせ。
平成不況をぶっ飛ばす「オトナ語の謎」、
要は、正直ベースでお送りします。
もしアレでしたら、おしりまでお読みください。
いつもお世話になっております。


たたき台
(提供者:ぶるー、KAORU、とてか)
■オトナはまず、だいたいの形をつくっておいて、
 それをもとに、ああだこうだ言うのである。
 言われるそれがすなわち「たたき台」。
 練りに練った企画書がさんざん修正されたとき
 「まあ、これはたたき台ですから」と逃げる応用例も。

えいやっ
(提供者:電脳系事務員、こじご、とてか)
■この、わけのわからんかけ声のようなものが、
 ほんとうに全国のオフィスで使われていることを
 学生諸君は信じてくれるだろうか?
 それは決断するときの勢いを表し、
 「じゃあもう、えいやでやってしまいましょう」
 というふうに使う。ほんとうの話である。
 それにしても、どうやって全国に普及したんだ?

すり合わせる
(提供者:マキコ、ロイ・ブキャナン)
■オトナはなにかとすり合わせるのである。
 現場ですり合わせたり、企画段階ですり合わせたり。
 打ち合わせですり合わせ。すり合わせの打ち合わせ。
 ああ、あいかわらず謎めいている。

NR
(提供者:ぱーる、ほか多数)
■誰もが一度は通る社会の通過儀礼的略語。
 NR。それは、ノー・リターン。
 すなわち、もう会社には帰ってきませんよ、
 このまま家帰っちゃうよ、ということであり、
 和訳すれば「直帰」ということになる。
 ところで「チョッキ」という響きを耳にして
 袖のない前ボタンの服を思い浮かべた新人も多いとか。

打ち合わせNR
(提供者:アンディ)
■社外で打ち合わせしたあと
 そのまま帰りますということであって、
 まちがっても、「酒飲んで帰る」ということではない。

チョッコーチョッキ
(提供者:やよい)
■社外からそのまま帰ることが直帰であるなら、
 家から現場へ直接向かうことが直行である。
 家から現場に行ってそのまま帰るなら直行直帰となり、
 カタカナで表すと「チョッコーチョッキ」。
 むろん、ぺーぺーの新人くんにはできない高等技術だ。

流す
(提供者:ろんろん、ちあき)
■「FAX流しといてね」「メールで流しますよ」
 川に流れる電子機器を想像していはいけない。
 一方、「まあ、流しでやっときますよ」
 というふうに使う場合は、淡々と進めることを指す。
 ギターの弾き語りやキッチンを想像してはいけない。

回す
(提供者:村田)
■オトナはさまざまなものを回すが、
 もっとも回すのは「内線」である。
 2番に回したり、3025に回したりするのである。

通す
(提供者:みけ)
■オトナはさまざまなものを通すが、
 もっとも通すのは「話」や「企画」である。
 先方に通したり、うやむやで通したりするのである。

シェアする
(提供者:miti)
■何度も述べているように、オトナはカタカナが大好きだ。
 「分ける」とか「共有する」なんて言うもんか。
 シェアする! シェアする! ナレッジをシェアする!
 なお、女性の社会人に限り、
 ランチタイムにメニューを見ながら
 「ねえ、これシェアしない?」と使うことが許されている。

アナウンスする
(提供者:sayaka)
■だから、オトナはカタカナが大好きなんだってば!
 「言い広める」とか「伝える」なんて、かっこわるいよ!
 アナウンスする! アナウンスする!
 なんとなくコツがつかめてきましたか?

ペイする
(提供者:tutu、柴犬)
■ところが、ペイするは「払う」ことじゃないのである。
 「コーヒー屋で350円ペイする」とは言わないのである。
 投資したぶんを取り戻すことが「ペイする」であり、
 そのへんがオトナのオトナたるゆえんである。

リスケ
(提供者:bobo、Noriko、だい)
■なんだこりゃ? と思ったが、どうやら全国的な言葉。
 リスケジュールの略であり、つまり、日程再調整。
 「あ、そうだったのか!」と膝を打つ人も多いのでは。

デフォルト
(提供者:ポンダ、アトム)
■最初から決められているもの。既定の。ひいては常識。
 「人が減ったわけじゃなくて、デフォルトで3人なんです」
 「この色はデフォルトだからどうしようもないんです」
 「あいつはデフォルトでおっちょこちょいだから」

取り急ぎ
(提供者:みつお、いずみ、うなぎ)
■オトナは、本題に入るまえに
 さまざまな挨拶を述べねばならない。
 それをすっ飛ばしたいときはコレ。
 「取り急ぎ、用件のみにて失礼します」
 などと展開すれば、あなたもいっぱしのオトナかも。

よろしくどうぞ
(提供者:純夏、とてか)
■同様にオトナは、用件を伝え終わったあと、
 さまざまな挨拶を述べねばならない。
 それがどうにも面倒なら、いっそこれで統一だ。
 電話の最後に「よろしくどうぞー」
 メールの最後に「よろしくどうぞ」
 どちらさまもよろしくどうぞ。

なながつ
(提供者:ぷる、ぷぅ)
■7月のことを「しちがつ」と言ってはいけない。
 7月は「なながつ」と言うのである。
 「それは1月(いちがつ)と聞きまちがえるからだネ?」
 などとウンチクを語りたがるのもオトナの性。

ごとうび
(提供者:hanae、legoe)
■5のつく日と10のつく日が「ごとうび」だ。
 新人アイドルのニックネームじゃないのだ。

実際問題
(提供者:guano)
■そうはいっても現実的に考えれば、の意味。
 「実際問題、それで間に合うの?」
 「実際問題、ひとりで大丈夫なの?」
 「実際問題、鼻血出てますけど?」
 姉妹品、「現実問題」も取りそろえております。

体調不良
(提供者:あや)
■厚生省の調べによれば、オトナが会社を休むとき、
 その理由の7割は「体調不良」であるという……。
 そんなウソをついてもあっさり信用されかねないほど、
 全国の職場で「体調不良」は猛威をふるっている。
 休み、遅刻、早退、理由の多くは体調不良。
 でも、それって理由になってるの?

そういうことで
(提供者:Q太郎)
■じゃあ、まあ、そういうことで。
 ええ、そうですね、そういうことで。
 そんなとき「どういうことだ?」とか思ってはいけない。
 要するに「今日はこれで終わりです」という合図なのだ。

そういった意味では
(提供者:とく)
■「そういった意味では」に意味などない。
 むしろそれは話題から話題への架け橋。
 言葉と言葉のあいだにある間を埋めるものなのである。
 そういった意味では興味深い言葉である。

いい意味で
(提供者:はざまのちさと)
■けなしたことのフォローとして使う場合もあるし、
 まれに本当にほめる意味で使う場合もある。
 どっちにしても、言われたほうは複雑である。
 「それっていい意味で頭悪いよね」

幸せかなーと思って
(提供者:やえ)
■私どもにもいろいろありますし、
 御社にもいろいろありますし、
 まあ、難しい話ではありますけど、
 とにかく、そんなふうになれば、
 どちらにとっても「幸せかなーと思って」
 このへんの情緒がわかれば立派なオトナだ。

ちょっと3分いい?
(提供者:キョウ)
■といっても3分ですむことはまずない。
 同様に「2分で終わらせるから待ってて」も信用できない。
 「3秒で終わります」は、はなから無理である。

ちょっと体貸してくれる?
(提供者:ドコオ)
■いったいオトナたちはボクの体をどうするのだろうか?
 「いま体空いてる?」と言われて、どう答えればいいの?

基本オーケー
(提供者:リオタ)
■そういうふうに言われた場合、
 オーケーではないということである。

一番ベスト
(提供者:akiko)
■オトナの言葉に文法を求めてはダメだ!
 意味を求めたりするより、感じるんだ!
 辞書をひくんじゃなくて、感じるんだ!

やっつける
(提供者:ぎん)
■といっても嫌な上司にパンチを食らわせるわけではない。
 溜まってきた仕事を終わらせることだ。
 深夜のオフィスにぽつんと残った先輩が、
 「さあ、やっつけるかな!」と独り言。
 どことなく、挑戦者のムードが漂う。

やっつけ
(提供者:やす)
■一方、これは「やっつける」とは関係なく、
 心のこもっていない様子を表す。
 「やっつけ仕事」などとも言いますね。
 ん? ってことは、「やっつけでやっつける」もあり?

わかりましたわかりました
(提供者:みみずく)
■なんで二回言うねん。
 「そうですねそうですね」「違いますね違いますね」
 「おっしゃるとおりですおっしゃるとおりです」
 なんで二回言うねん。

火を噴く
(提供者:かっきー)
■たいへんなことになっている様。


本日はこのへんで失礼させていただきます。
そういった意味では、
みなさんからのメールをお待ちしております。
ええ、そうですねそうですね。
明日またお会いできたなら、
幸せかなーと思って。

2003-06-12-THU

BACK
戻る