BUSINESS
オトナ語の謎。
オレ的にはアグリーできかねるんだよね。

■■■  第46回 オトナ語発展編:その9 ■■■

ようやくにして空が秋の気配を見せ始める今日このごろ、
全国のオフィスでがんばる諸先輩方は
いかがお過ごしだろうか。
めずらしく冒頭に一通のメールを紹介する。


昨日電車にのってうつらうつらしてた時、
学生ぐらいの子達の会話が聞こえてきたのですが、
それが「糸井重里のホームページでさぁ、
オトナ語っていうコーナーがあって、
それがすっごく面白いの。」とか言ってたのです。
もうこれは寝てる場合じゃない、と思って
目をつむったまましっかり聞いちゃいました。
見知らぬ誰かがオトナ語なんて言ってるのを聞くのは
とても嬉しいものでした。
(提供者:マキ)

見知らぬ誰かが電車のなかで、
オトナ語について語っているという。
いわば当コーナーが全国的に
微妙に浸透し始めているといえなくもないことであり、
ひいては、微妙なブームを起こしつつあると
いえなくもないといえるわけであり、
そういえば「テレビ版・オトナ語」も
その時間帯でトップの視聴率を
記録しているとの報告もあり、
なんだか微妙にうなぎのぼりといえなくもない。

さあ、今週もたっぷり傑作をお届けします。
これさえ読めば最先端の文化を微妙に摂取できると
いえなくもないかもしれません。
最近、我々はこんなことをして遊んでいます。


  募集! 

 昔話「など」を、自由にオトナ語でアレンジ!
 日本の昔話だろうと、海外のおとぎ話だろうと、
 童謡だろうと、民謡だろうと、JPOPだろうと、
 俳句だろうと、小説だろうと、なんでもOK!
 いちおう、原題だけ添えてください。
 もう、好きにしてくれー。

   

さあ、さあ、行きましょう。
ビジネスマンの頭が固いなんてうそっぱちですよ。
まずは、かわいらしい童謡から紹介します!


『かわいいかくれんぼ』

「ところで、例のひよこ精機の件なんですが、
 どうもウチの得意先で、
 秘密裏にぴょこぴょこ出入りしているようなんですね。
 まぁ、彼らにとってはあらゆる手段を駆使してでも、
 っていう水面下での動きなんでしょうけどねぇ。
 かわいいもんですよ。
 どうあがいてもこのプロジェクトは
 もうおしりが見えてますんでね。
 だんだん、誰がメーカーだ、
 っていうのは判って来ますからねぇ」
 (提供者:さとさと)

■うーん、ほんわかした童謡が
 一気に超ドライな世界へ様変わり。
 「おしりが見える」の使いかたも見事。
 読むうち自然に元ネタが副音声のように
 聞こえてくるのが良い作品の証拠。
 ええと、つぎは、なにか、
 新製品の紹介をしているようですよ?


『赤ずきんちゃん』

「え? この部分?
 以前のものより大きくなりすぎではないかと?
 はい、確かにその通りでございます。
 実はこちらのカメラ機能は
 前バージョンのものと比べまして、
 お客様の肌の色、質感をより忠実にとらえるだけなく
 生き生きとした生命力をも取り込めるよう、
 通常の一眼レフカメラに使用されるものと
 同等のレンズを使用しております関係上、
 若干大きめになっております。
 やはりお客様ほどお美しい方になられますと、
 このレベルのレンズが必要になるかと存じますので。
 あ、マイク機能ですね。ええ、こちらもやはりですね、
 お客様の声、息使いなど細大漏らさずひろえるよう
 全方向集音可能タイプに変更になっております。
 大きいだけでなく、ほら、このように
 クイックイッとお客様のいらっしゃる方向を
 自動で把握して向きを変えることができるんです。
 ですから、若干のアンバランスさはご容赦ください。
 こちらの機能ですか? 
 はいっ、よくぞ聞いてくださいました。
 こちらの変更が今回のバージョンアップの
 最大のウリなんです。こちらをこのように広げますと
 最大角度162度まで広がります。
 さらに上下に特殊セラミック歯を40本装備し、
 あらゆる硬度、形状のものがスムーズかつスピーディに
 処理できるようになっております。
 場合によってはこの特殊セラミック歯を使用せず、
 素材をそのまま傷ひとつつけずに
 処理することも可能になりました。
 え? 試してみたい? はい、もちろんでございます。
 では早速、こちらのほうへ・・・」
 (提供者:むりな)

■きゃーー。赤ずきんちゃん、あぶなーい!
 ほんとは怖いグリム童話!
 野暮を承知で解説いたしますと、
 これは、おばあさんのふりをして
 ベッドで寝ているオオカミさんに
 赤ずきんちゃんが
 「おばあさんの目はどうしてそんなに大きいの?」と
 問いかける場面ですね。
 つぎは日本の昔話に行ってみましょう。
 なぜかビジネスメールが届いてます。


『かさじぞう』

御爺様

拝啓

時下ますます、ご清栄のこととお喜び申し上げます。
御爺様にはいつも大変お世話になっております。

さて、先日はお足元もとの悪い中、
私どものプロジェクトチームへのわざわざの差し入れ
誠にありがとうございました。
昨今の経費節減で節電の為、
ヒーターを入れられないところへの防寒具の差し入れは
大変ありがたく皆、大変喜んでおります。

つきましては、一刻も早く
お礼と感謝の気持ちをお伝えしたく
夜分にご迷惑かと思われましたが、
米俵等お届けさせていただきました。
些少ではございますが
お受け取りいただければ幸いでございます。

尚、先日ご提案させていただきましたプランについて
何かご不明な点がございましたらなんなりと
お気軽にお問い合わせくださいませ。

末筆ではございますが、
ご家族様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

敬具
        (株)道端地蔵
         プロジェクトチームグループリーダー 
         傘子 地蔵
 (提供者:MIHO)

■いや、まあ、たしかに、
 差し入れと、それに対するお礼が
 『かさじぞう』のメインプロットではあるけれどさ。
 メールで「米俵等」とか言われたくないなあ。
 さ、つぎはコマーシャルソングからひとつ。


『Qoo〜CMソングより〜』

なにぶん年端もいかない若輩者ではございますが、
味覚的に納得した際には、無意識のうちに
「くぅ〜」と発声してしまうであろうご無礼を
大人の皆様におかれましても
なにとぞ寛容な心でご理解頂きたく、
心よりお願い申し上げる次第でございます。
 (提供者:Shinko)

■はいはい、あの、「子どもだってぇ〜」ってやつね。
 なんだかかわいいやつね。
 妙にグッズとかが魅力的なんだよね。
 にしても、子どものくせに、
 見事なへりくだり具合だな。
 つぎはかなり古いコマーシャルから行ってみましょう。


『ワンパクでもいい、たくましく育って欲しい。
               〜丸大ハム〜』

愛する息子へ
「ワンパク」に関しては
それがベターとは断言できないけれど、
より多くのウォンツが
見込まれる状況であればアリ、ということで。
ただね、「ワンパク」を行使するに当たっては
それにペイするだけの「たくましさ」感をね、
こう、うまいこと出して、成長していって欲しいな、と。
ま、父としてはこんな感じで
最大限応援させてもらうつもりでいるんで、
そのあたり、ひとつよろしく。     丸大 公
 (提供者:ぬばたまの)

■ひーーー、ふっるーーい。
 差出人が「丸大 公」ってのがうまいよなあ。
 おつぎは懐かしアニメから行ってみましょう!


『妖怪人間ベム』

お電話ありがとうございます。
「闇に隠れて生きる」の妖怪商事でございます。
あ、どーもどーも! 
昨日は電話でいきなりすいませんでしたね。
うん。あー、それはさあ昨日も言ったじゃない。
お宅さんにうちらの姿をお見せするのは
ちょっとアレですって。
うん。だってめちゃめちゃ獣めいてる訳だから、うちら。
だーかーら、お宅にお願いしてるんじゃないのー。
なるはやで人間にしていただきたく
切にお願いつかまつるって。
こんな暗いご時世さあ、
どかんと吹き飛ばす明るい材料ってお宅にないわけ?
私の名前? 言ってなかった? ベムだよ、ベム。
従業員? ベラとべロつう同族が二人だよ。
だから言ってるじゃない。妖怪人間だよ。妖怪人間。
あ、こら! 切っちゃった。なんだっつーの。
 (提供者:ぶっちゃー)

■うははははは、なんだかなあ。これ。
 状況はよくわからないものの、
 原文を忠実に追っているのがおかしい。
 あと、最後に電話を切ってつぶやく
 「なんだっつーの」が、妙にオトナ語なんだよなあ。
 ところで、まったく同じ元ネタを使って
 違った投稿が来てるんですよ。
 こっちはPR広告だそうです。
 行ってみよう、『妖怪人間』2連発!


『妖怪人間ベム』

<会社のFAXに届く派遣会社のPR広告>

闇に隠れて活きる!
私たち、妖怪人間でございます。

獣のように働く手前どもの姿を
そちら様に見せることは致しかねますが、
一刻も早く一人前の人間になるべく、奮闘しております。

私どもと一緒にこの暗い時代のさだめを
吹き飛ばしましょう!!

派遣業務担当:ベム・ベラ・ベロ
株式会社 妖怪人間
 (提供者:みる)

■いやー、これ、すごいわ。
 ほとんど完全に歌詞をフォローしているんだよね。
 それでいて、遊びというかムダがほとんどない。
 これってすごいことですよ。
 つまり『妖怪人間ベム』の1番の歌詞を並べて、
 それがオトナ語になっているんですよ。
 最後のほうなんて、原曲だと、
 「ベム! ベラ! ベロ! よーかいにーんげん」
 だからね。それをオトナ語にしろって言われたって
 ふつう無理でしょ? すげーなあ。
 しかも派遣会社という設定にして、
 「闇に隠れて生きる」という原曲を
 「闇に隠れて活きる」という
 キャッチフレーズにしている芸の細かさ。
 いやー、レベル高いわ。
 ビジネスマンの頭が固いなんてうそっぱちだわ。
 さて、つぎ行ってみましょう。
 最近、長いネタへのカウンターとして
 シンプルかつインパクトある投稿も
 増えてきています。
 そういった短いネタをずらっと紹介!


『笑っていいとも』

「明日(みょうにち)も
 ご覧になっていただければと存じます」
「是非、拝見させていただきます」
 (提供者:なっころ)

■ついにタモさんもオトナ語に。
 長くつづらなくともオトナ語は成立するのだ。
 もいっちょ、短く行ってみよう!


『バカボンのパパ』

「こちらで結構でございます」
 (提供者:MM)

■爆笑してしまいました。
 これでいいのだ。つぎ!


『枕草子』

春といえば夜明けの頃が一番ベストでございましょう。
 (提供者:ぴぴぴ)

■こんな現代語訳をしたら
 テストだと×なんだろうなあ。
 はいはい、つぎ行ってみよう。


『Sex Machine』

恐れ入りますが、ご起立願います。
私ども、株式会社性交機械と申します。
 (アンダルシアの猫)

■だっはっは! なんだこりゃ!
 ソウルの神様JBがオトナ語に!
 そんな会社名はイヤだ!
 え? つぎは雑誌の名前?


『週刊現代』

週次でイマイマ
 (提供者:マキコ)

■もう、なにがなんだかわからないよ。
 さあ、つぎは歌に戻ってみましょうか。
 これ、すごくいいですよー。


『ギンギラギンにさりげなく』

渡辺本部長「じゃあ近藤君、
   来期売上達成のための君の営業方針を
   説明してくれ」
      
近藤「はい。えーー、そうですね、一言で言いますと
   ギンギラギンにさりげなく営業活動を
   行おうと思っています」

渡辺「そうか…。具体的には?」

近藤「いえ、具体的に、と言うよりも、
   逆に言うとむしろ精神論だという声も
   聞こえてくるのですが、とにかく
   ギンギラギンにさりげなく行くだけです!」
 (提供者:NUNO)

■ブラボー、ブラボー!
 またしてもコーヒー吹き出しちゃったよ。
 いや、わかってるわ、この人。
 なんというか、原曲に対する批評というようなものが
 オトナ語に翻訳する際のエッセンスになっているんだね。
 「素材のよさを活かしてみました」とは投稿者の弁。
 いやー、わかってるわ。いろんな意味でオトナだわ。


『カップめんの箱に書かれているおいしい作り方』

この度、完成物の精度を上げ、
当初のディマンドに応える以上の成果に
アチーブするためにぜひともご留意いただきたい点として、
以下の項目を厳に遵守なさることを
私としては僭越ながらご提案申し上げたく存じます。
パッケージ同梱物を検収後一挙に
ミックスアップするということも
オルタナティブな簡易手段として
候補に挙げられなくもありません。
かかる手法も可及的簡易食物のパッケージングの
本旨にたがわぬものとして
現に実践されているものであることは言をまちません。
しかしながら、私がここで敢えて申し上げるのは、
あくまで「予測以上の結果を得る」
ということにある訳でして、
かような観点からパッケージに同梱されております
各アイテムの投入順序をご提案するに至った次第であると
ご理解いただければ幸甚です。

具体的アクションプランとしては、
1)
粉末スープとかやくについては
これを与信的に事前投入していただくこと
2)
温水の沸点到達後可及的速やかに1)を
ご実践いただいたカップにご投入いただくこと
3)
4分間というタームを維持していただくこと
4)
3)の必要ターム経過後、
遅滞なく液体スープをご投入いただくこと

以上につきましては誠に煩雑かと存じますが、
ラーメンを得るというディマンドに対し、
単にそれを実現すれば十分という手法の
単純提示としてのサプライのみならず、
更なる付加価値を設けるための具体的手法を
ここでご提案申し上げるということこそが、
ここで訴求するソリューションであると存じます。
前記主旨に鑑み、何卒ご理解の上
ご実践いただきますことを切に願い、
お願い申し上げる次第です。
よろしくご検討ください。
 (提供者:モケレンベンベ)

■いったいぜんたい、これは何を言っているのか。
 オトナ語とは、かくも物事を複雑にしてしまうものか。
 逆にいえば、物事をたいそうに見せたいとき、
 オトナ語はいかんなく
 その機能を発揮するということか。
 さあ、本日最後はこの作品。


『おかけになった電話は
 電波の届かない場所にあるか
 電源が入っていない為、かかりません』

大変申し訳ございませんが
おかけ頂きました電話の方なんですけども
ちょっと今席外しのようでして…

えぇ、ひょっとしたら
本日お休み頂いてるかも知れないんですけどね、
確実なお返事は致しかねるんですが…

えっ? 伝言ですか? これまた申し訳ございませーん…
そういったサービスは
おかけ頂いた電話に関しましては備えておりませんでして。
はい、なるはやで連絡取れる体勢にさせますんで
後ほどまたおかけ直し頂いてよろしいですか?

ええ、こちらもサービスの向上に
今後とも努めて参りますので
何卒暖かいご支援賜りますよう、心より申し上げます。
お電話いただき、ありがとうございましたー。
 (提供者:アヲコ)

■と、いうような意味が、
 あの無機質なメッセージには込められているのか。
 そうは思えないけどなあ。

てなわけで、
いろんなものを自由にオトナ語にしてくださいね。
まだまだ投稿、募集しています。
初めての人も気楽に応募したまえよ!


  しばらくこの問題を募集します! 

 
昔話「など」を、自由にオトナ語でアレンジ!
 日本の昔話だろうと、海外のおとぎ話だろうと、
 童謡だろうと、民謡だろうと、JPOPだろうと、
 俳句だろうと、小説だろうと、なんでもOK!
 いちおう、原題だけ添えてください。
 もう、好きにしてくれー。
   

この実践問題の受付は終了いたしました。
 たくさんの投稿、ありがとうございました!


■■■ アシスタントよりご報告申し上げます。 ■■■

こんにちは、アシスタントです。
こちらは、オフィスからの自由なメールを
募集、掲載する自由なコーナーです。



はじめまして。
「オトナ語」、いつも楽しく読んでいます。

締切日に間に合わない連絡を
「もうすぐできるので、もうちょっと待ってくれ」
なんて受けた時など、よく
「そば屋の出前じゃないんだから」と返したりしますよね。

ウチの上司はそのフレーズをよく使うんですが、
実家が本当に「そば屋」の私は、
そのたびにドキッとしてしまい、
自分が悪いことをしてるような気がして落ち着きません。

さらに、何度も聞いていると
「なんでそば屋ばっかりそんな風に言われるんだ!」と
ちょっとカチンときてしまいます。

今の時代、出前をするのは「そば屋」だけじゃないのに...。
「ピザ屋の出前」とか「ラーメン屋の出前」など、
バリエーションを増やして欲しい、
とひそかに思っています。
(提供者:そば屋の娘)

ほんまやなあ。
大阪やったら「うどん屋」もあるしなあ。
せやけど、「ピザ屋」でも「ラーメン屋」でもなく、
「そば屋」が日本のオトナのスピリットに、
それだけ根づいてるっちゅーことやから、
別にええんちゃう。
カチンとくんのもわかるけど、
たまにはお父さんの手伝いもしたりや。



手前どもは、製造業を営んでおります。
先日、チョーasapの出荷品の
一部材料が不足しそうでしたので
調達しに行った先(下町の材料屋さん)で
耳にした言葉です。

スドッカエ = 現金と引き換え
       (当月〆翌月払いに比べればおいしい)

「お世話になります! さっきお電話した○○です、
 受け取りに伺ったんですが・・・」
「まーまー、忙しいのにわるいねぇ、
 来てもらっちゃって、あんたこの仕事なれたかい?
 ところで社長さんお元気かい?」
 と言いつつ手は作業をしつつ、奥にも
「ちょっとぉ、スドッカエのお客さんだよ〜!」
 と言いつつ、到来物のお菓子を紙に包んで
「あんた、これ、後でお上がり」といいつつ
 私がお礼を言って頭を上げたときには、
 既にそのおかみさんは電話対応をしていた。
 あぁ、下町のおかみさんはパワフルなのだ!
(提供者:C)

スドッカエ!
意味を隠してるようで、全然隠せてない、
がつがつした語感やなあ。
でも、お菓子やなんかをくれた人のことって
ぜったい悪い風には思わへんから、
やっぱりおばはんに学ぶことは多いよなあ。
メモメモ。



昔、印刷所の現場で
「まったく、営業はかけ声ばっかしで
 しょうがねーな、菜っ葉のこやしじゃ、
 ねーんだから」と
工場長が言ってたのを
聞きました
(提供者:昔々)

でもな、菜っ葉のこやしかもしれへんけど、
こやしなだけ、ええやんか、工場長!
何の役にも立ってへんわけじゃないんやから。
がんばっていこうや、みんなで!!!
なんやわからへんけどな!!
・・・コホン、今日もたいへん失礼しました。
みなさまからの自由なオトナ語メール待ってます。
それでは、また!


オフィスからのふつうのおたより、
当コーナーへのふつうの感想なども
お待ちしております!
あてさきはpostman@1101.comです。
こちらのほうの表題は
ふつうに「オトナ語」でけっこうです。
みなさまからのメールが
新たなテーマをつくるのです!


■■■ オトナの基本用語 ■■■

基本用語のほうも、これまでどおり募集します。
あてさきはpostman@1101.comです。
表題は「オトナ語基本」としてください。
「これはもう出てたっけ?」というものでも
気にせず自由に気軽にメールしてください!
ちなみにネタの説明文は
こちらで書き起こしておりますので、
適当に書いていただくだけでかまいません。

2003-09-17-WED

BACK
戻る