今日のセンセイ 総集編・その10 |
息子が小学校の時の 高校生のときに とある昼休み。 小学校四年生の私は 太った担任(男性)にむかって 「お母さん!」と大きな声で 呼んでしまいました。 するとそのセンセイ、 「はい、お母さんですよ」 と、私を抱っこして、 ほっぺに「チュッ」としてきました。 まわりに友達もいたので、 「うへぇ、気持ち悪い」 と言って逃げたのですが、 本当はすっごく、すっごく うれしかったのを覚えています。 センセイとの距離:懐かしく思い出す 観察人(千葉県・抹茶入り・24歳) 高校の時。 普段無口な数学の○○先生は 授業中、ちょっとでも目が合うと 「この問題どうです? わかりますか? わかりませんか?! わかりませんよね!! ではこちらの方で補足して 説明したいと思いますっ うふふふ‥‥」と、 かならずこう言って、 嬉しそうに“ながーい”補足と 説明をしていた (逆に的確な解答をすると、 ものすごーく落ち込んだ顔をする)。 その先生は僕らの卒業式前日に 亡くなった(本当です‥‥)。 センセイとの距離:いがいと近いかも‥‥ 観察人 (茨城県水戸市・他人の息子・29歳) 高校の時、吉田先生という、 バーコード頭の40代の先生が いらっしゃいました。 見事なバーコードヘアを 振り乱していた先生が、 ついに結婚することに! お相手はなんと、 同じ学校の吉田先生という、 20代の女性! 同じ「吉田」で、しかも20歳の 年の差カップルでした。 生徒の間で騒がれたのは当然ですが、 それよりも職員室が 大盛り上がりだったそうです。 「あの(バーコードの)吉田先生が、 若い美人の吉田先生と!」と。 あのご夫婦は、 今でも仲良くやってらっしゃるかしら。 センセイとの距離: バーコードが乱れるたび緊張した 観察人(奈良・ひろこぶた) 小学校のときの担任の先生は、 毎日毎日、緑色に白いライン入りの ジャージの上下を着ていました。 あるとき、気づいてしまったのです。 その上下の色がそろっていないことに‥‥。 上が下より、やや濃いめの緑。 洗濯の頻度が違ったために 下だけ薄くなってしまったのか、 そもそも「そろい」の上下じゃないのか、 ぼーっと見つめてしまったのを 急に思い出しました。 センセイとの距離:深緑と緑の差くらい 観察人(由美) 高校のとき、スキーの修学旅行で、 私たちのクラスだけ、なぜか、 ニュージーランド人の インストラクターでした。 ほかのクラスは、 こけ方とか歩き方から日本語で 教えてもらっているのに 私たちのクラスは、日本語が話せない インストラクターだったので、 いきなり、「カモーン!」と リフトに乗せられました。 スキー初体験がほとんどを占めていたので、 みな、四方八方に散っていきました。 「オウ!オウ!」と言いながら、 一人一人回収してくれました。 最後まで「カモーン!」しか、 指導らしい指導はうけませんでしたが、 最後はなんとか滑れるようになり、 とても楽しかったです。 センセイとの距離:リフトの上と下 観察人(coco) 修学旅行から戻った息子が 嬉しそうに教えてくれた。 「あのね、オトコ風呂担当の ○○センセイは、 僕達が風呂場に入った時に 湯船の中で泳いでいたんだよ。 でもって、カラダを洗っていたら センセイの方から僕達にバシャッて お湯をかけてきたんだよ」 そのあとはセンセイとコドモたちで 盛大にお湯の掛け合いをしていたそうな。 センセイとの距離:お湯も滴る‥‥ 観察人(兵庫県・ぬばたまの・妙齢) 一番前の席の友達から聞いた話。 テストが早く終わって ぼーっとしていたら、 この間娘さんが生まれたばっかりの 先生(男)が教卓に写真を並べて にやにやしていたそうな。 「娘さんの写真ですか?」 「うん、可愛いよ、見たい?」 「はい、見たいです」 「だめぇ〜〜」 ‥‥でもいい先生なんですよ。 センセイとの距離:教卓から私の机まで 観察人(岩手県・いも・16歳) 高校生だったとき、 友達のミッチャンと 英語の授業の後、職員室に行って 英語担当の田口先生のところに 授業で判らない所を尋ねに行きました。 田口先生が丁寧に教えてくれて、 私とミッチャンが、 「ありがとうございました」と 教室に戻ろうとしたところ、 ミッチャンが田口先生の鉛筆を 持ったまま立ち去ろうとしてた事に 気づいて、田口先生は 「こら、それはお父ちゃんのやがな!」と、 他の先生が居る中、 ミッチャンの握っていた鉛筆を 取り戻したのでした。 田口先生、学校では 「お父ちゃん」ではなくて、 先生で通っているのですよ。 センセイとの距離:大笑い 観察人(バンクーバー・よー子・38歳) 私の通っていた高校は かなり自由で放任の学校でした。 しかし世間的には いわゆる「進学校」で、 入学してくるのは 中学から物凄く勉強している子たち。 1年の最初の頃は アバウトな雰囲気になじめず 戸惑っていました。 そんなある日の現社の授業中。 手を挙げた1人の男の子が 「トイレに行ってきていいですか」 と申し訳なさそうに尋ねました。 するとその現社の先生は 「‥‥トイレも訊かないと行けんのか」 と一言。 一瞬みんながハッとした顔をしました。 私たちが勉強しなかんのは こういうことだったのか!! 今は私は大学生ですが、 高校の方が遙かに色々なことを 生徒が任されてやっていた気が。 その先生は私たちの卒業前に 定年退職されました。 正直授業よりもその一言が心に残ってます。 授業もちゃんときいておけば良かったなぁ ‥‥と思う今日この頃。 センセイとの距離:教室からトイレ? 観察人(名古屋市・チャコ・18歳) 今年卒業した大学の卒業制作で、 大変お世話になった方が 先日、亡くなられた事を人づてに聞いて、 かなりショックでした。 大学の担当教授よりも、 卒制に対して適切なアドバイスと 惜しみないバッアップのお陰で 卒業できたので、 心からお礼を申しあげたいです。 今でも、大学の教授よりも、 ずっと師だと思って、尊敬してます。 センセイとの距離:こころの師 観察人(Air) 高校の同級生が 某市の市長選に立候補!! 応援演説にかり出された、 世界史のT先生。 「私の教え子には ○○大の教授や、 △△病院の院長もいます。 そういう人から、T先生〜っ、と 呼ばれるのは 大変うれしいものです。 このたび、彼が見事 当選されたあかつきには 市長から『恩師のT先生』と 呼ばれるかと思うと感無量です」 と、名演説されました。 見事、彼は市長に当選!!! T先生も応援した甲斐が あったものと思われます。 センセイとの距離:演説5分 観察人(富山県・農家の嫁・ほぼ40歳) 英語研修で、超初心者コースを 受けていたとき、 アメリカ人の先生に 「漢字にはそれぞれ意味があるんだろ? あなたたちの名前は どんな意味を持ってるんだい?」 というような意味のことを 聞かれました。 ‥‥意味? と生徒一同。 一生懸命考えて出した答えが、 「ベル・ツリー(鈴木)」とか 「スモール・イグジット(小出)」とか。 生徒も動揺、先生も混乱。 苗字には特に意味はないんです、 ということでその話は終わりました。 後日、日本人の サポートティーチャーにその話をすると、 一言、 「彼が言ったのは、 ファーストネームのことじゃないかな」。 意味を持った名前は下の名前。 そんな簡単なことにも 気がつけないほど、 英語での会話に 緊張していた私たちでした。 センセイとの距離:動揺と混乱 観察人 (神奈川県・ わたしはショート・スロープ・27歳) うちの父は開業医。 (私はそこの看護師) 先日ある新患さん (初めて来院した患者さん)に 「おめでとうございます!!」 と、机の中から飴玉を どっさり出して手渡すのです。 患者さんはポカーン。 よーく見ると新しく作った カルテの番号が‘33333’ 大フィーバーだそうです。 センセイとの距離: 机の引出しから診察台まで 観察人(北海道・バード・28歳) 高校のときの、世界史のセンセイ。 昔から旅行が趣味だったそうで、 授業で自分の旅行した土地に 触れるたびに、 その土地の秘話(主に不平不満)を 楽しそうに話してくれたのだけれど、 なぜかフランスに関しては いつも渋い顔。理由は、 「ここ、別れたかみさんと 新婚旅行に行った場所なんだよ」 だそうで。はあ‥‥そうですか。 そんな先生の旅行遍歴で 一番の自慢は、 旧ソ連の崩壊に立ち会い、 ベルリンの壁の一部を リュックに詰めて、 えっちらおっちら 持ち帰ったことだそうです。 センセイとの距離:日本とソ連くらい? 観察人(神奈川県・望月・20歳) 私の友達は教員2年目で、 小学4年生を受け持っています。 いまだに前時代的な体制の残る 教員の世界や、保護者との軋轢など いろいろ悩むことも多いそうで 日々戦いなのだそうです。 そんなある日、 また細かいことがいろいろ重なって ちょっといらいらしながら 仕事をしていたそうですが 「オレがふとした拍子に 『しまったしまった』って言ったら 子供らが自然に『島倉千代子☆』って 返してくれたのが せめてもの救いかな」。 根は駄洒落好き子供好き、 エネルギッシュな25歳。 そういうのは子供たちにも しっかり伝わるんでしょうね。 あなたは教員に向いてるよ、頑張ってね。 センセイとの距離:応援してます 観察人(広島県・serow225) 田舎の高校だったので、 生徒のほとんどが自転車通学でした。 3年の時の担任で、 英語の先生だった佐野氏 (なぜか皆こう呼んでいた)は、 自転車のライトについて、 確かいつもこう強調していました。 「自転車のライトは、 自己のアイデンティティーを 示すためにつけるのだ」と。 18年たった今でも、 夜自転車に乗るときには必ず、 「アイデンティティー‥‥」 と思いながら、ライトをつけます。 センセイとの距離: 自転車のライトが届くところまで 観察人 (名古屋市・ちゃりんこまま・36歳) 私の懐かしい先生を紹介します。 高校の生物の先生は、わからなくなると 「キャイーン」と叫ぶ先生でした。 そんな先生は、 ある時、食物連鎖の授業で、 「キツネはウサギを食べ、 ウサギは草を食べる。 草が減れば、ウサギも減る。 そしたら、キツネはどうなる? ○○さん、答えてみろーぉ」 とある生徒に当てました。 するとその生徒は 聞いていなかったので 「え、キツネですか」 と答えたところ 「そうだ、減るのはキツネだぁ! キャイーン、すごいなぁ、 でもちゃんと聞いてくれぇ、 俺の授業ぉ!」 と言っておりました。 先生、落ち着いて。 大概において、先生は合っているから。 ひとつくらい漢字を間違えたからって 黒板全部消す必要もないと思うわ。 と今なら言えるなぁ‥‥。 センセイとの距離:1キャイーン 観察人(札幌・んらたあき) この20年間本当に 素敵な大人ばかりと 触れ合ってきたので一人だなんて 決められないくらいですが、 そのなかでも‥‥一番を投稿します。 中高一貫の進学高校に通っていた 6年間のうちの3年 担任してくれたM先生。 不登校になって、 ひとりで電車に乗ることすら できなくなった私を体をはって、 心をかけて守ってくれました。 唯一本気で叱ってくれました。 そして毎週一度の全体集会に 出られない私に 「おまえは卒業式だけでなさい。 それ以外はすべてでなくていい」 と言い切り、フォローしてくれました。 すべてのひとを嫌悪したくなった私を、 多くのひとを愛すべき存在へと 変えてくれました。 この先生と出会ってから、 「ひと」が本当にいとおしくなりました。 そして本当に最後の高校生活、 卒業式だけ出て私は卒業しました。 センセイとの距離: 親のような人生の師でした 観察人(埼玉・すろう・20歳) 小学校のY先生は、 「絶対」という言葉を使うことを 許しませんでした。 「絶対」の次は「絶命」よ、 「絶対する」って言ったことが できんかったら命がないんよ! と言うのがその理由。 子供心になるほどと感心し、 以来「絶対」は使わなくなりました。 最近なつかしくそのことを 思い出しましたが、 先生、これって意味 つながってなくないですか? センセイとの距離:「絶対」と「絶体」の差 観察人(広島県・匿名のかた) 私が中学校のとき通っていた 塾の先生が変な人でした。 吉本新喜劇をこよなく愛する先生は 授業の開始のときの挨拶は、 チャーリー浜のギャグでした。 先生が、「君たちがいて」と言い、 生徒が「あ、僕がいる」と答える、 というものです。 「あ、」がポイントだそうでした。 また、恐ろしかったのが、 宿題を忘れたときの罰。 なんと、黒板のはしの出ているところに お尻を押し付けて、 「かいーの〜」 (ハザマカンペイのギャグ)を しなければならないのです! これは思春期の女子にはきつかった! おかげで宿題を忘れる女子は いませんでした。 変な先生でしたが、教え方も上手で、 人気のある先生でした。 センセイとの距離:「あ」一文字分 観察人(兵庫県・coco) ウチの両親は教師。 数年前、初めて校長になった父は 「入学式のあいさつ」をはりきって 原稿用紙3枚分ぐらい書いていた。 初めてのことなので、文章に間違いが あってはいけないと感じた父は、 それを国語教師である母に見せ、 修正をお願い。 が、「長い!」の一言で、 力作は原稿用紙1枚程度に縮小。 「言いたいこと いっぱいあるやろーけど、 誰も聞いてないんだから! 短い方がいいの!」 ちょっとしょんぼりしながらも、 現場の意見を素直に受け止める校長。 伝えきれなかったことは、 その後の全校集会で小出しにして いってくれることを 願ってしまいました。 センセイとの距離: 伝えきれなかった原稿用紙2枚分 観察人(神奈川県・のんぴぃ・24歳) とても繁盛している、 忙しい整形外科にて 友達が研修していました。 あるとき、おなじみのおばあさんが 受診にきました。 おばあさん 「先生、ひざのここを押したら 痛いんです。」 先生 「押さなかったら?」 おばあさん 「痛くないです」 先生 「歩くのは? 立ちあがるのは?」 おばあさん 「痛くないです。 押したら痛いんです」 先生 「‥‥押さんかったらいいやん!」 おばあさん 「ああそうか、そうですね!」 おばあさんは満足して帰りました。 ある意味、 その先生は名医だと思いました。 センセイとの距離:押したら痛いくらい 観察人(coco) 私の学校の技術の先生は 入院している先生の代理なのですが、 授業がなげやりと評判です。 今日の1時間目がその先生の授業で 授業は相変わらず退屈で、 みんなボケーっとしていると 近くの席からクスクス笑い声が。 どうやら先生が 「え〜」 と、言った数を数えている様子。 確かによく聞いてみると 「え〜」の回数が以上に多くて、 笑いをこらえるのが大変でした。 25分間での「え〜」の回数は 約180回らしいです センセイとの距離:180えぇ〜 観察人(k) 高校の時の世界史の先生は 授業中に、ベトナム戦争を題材にした 映画をみせてくださった。 でも、高校の1時限では 全部観るのは不可能なわけで、 数十分ずつ、何回かにわけたため、 正直、内容を まったく理解できなかった。 最後に感想文を書けと言われて その映画のノベライズを あわてて読んだのは わたしだけではなかったと思う。 センセイとの距離:映画と小説の差 観察人(埼玉県・いし・27歳) 先日、大学に向かう途中で、 とっても驚きました。 直接教えていただいている訳では ないのですが、 バスの中で見かけた先生 (バスの到着地が大学なんですが、 顔だけ見たことある方です)。 しんとしたバスの中で、 突然『タッチ』の南ちゃんばりの声で 「センセイ、お電話です!」 と色めいた声が。 乗車していたみんなが 「‥‥え??」となっていたところ、 その方が「はいもしもし、私だ」。 携帯電話に出たのでした。 そう、その色っぽい声は 着メロだったんです。 その後、老若男女合わせて終点まで みんなが肩を震わせていたのは、 言うまでもないです。 せ、センセイ、 ちょっとカッコいいから 好きだったんですけど‥‥。 センセイとの距離: 着メロの声と返事の声の落差くらい 観察人(東京都・machen・21歳) 中学時代の技術のセンセイは、 毎年受け持つクラス全員に 「あのねー、昔センセイの友達がねー、 電動糸のこで板を切ってたら、 うっかりして、そのまま中指を 切っちゃったんだよねー。 それで、あわてて指を 元に戻そうとしてくっつけたらねー、 裏返しにくっつけちゃってねー、 みんなも気をつけて 糸のこ使ってねー」 と軽〜い口調で話していました。 きっと毎年みんな同じ感想を 持っていたと思います‥‥。 「結局その人、指裏返して 生活してんの?! 手のひら側に爪があるの?!」 センセイとの距離:真偽の間 観察人(匿名のかた) 高校のときの体育教官は とても厳しい女の先生でした。 制服の襟の形が違うというだけで 職員室掃除の罰を1週間も与えられ、 ピアスなどあけようものなら みんなの前で 「親御さんからもらったからだに 自ら傷をつけて!!」 と盛大に怒鳴られたものです。 ある日、ニュースがかけめぐりました。 その先生のお子さんが 「できちゃった婚」をしたらしい、と。 ふだん厳しい先生のこと、 どんな顔をするのかと思いきや、 やけに涼しい顔で 「こどもは授かりものでしょう」。 ‥‥。 正論っちゃ正論ですが、 なんとなく釈然としませんでした。 生徒に起きたことなら、 なんて言っただろうって。 センセイとの距離:さらに遠のく! 観察人(ふみふみ) 以前、実家の近くでかかりつけだった 医者はとてもお話好きだった。 30代なかばぐらいでそこそこ格好よく、 大学病院の勤務医から父親の医院を継いだ 二代目であった。 医院には、父親の代にはなかった 医療器具が置かれ、町医者としては 設備が整っていた。 私が風邪をこじらせひどい状態になった時、 診療時間ギリギリに 彼の診察を受けたことがある。 彼はにこやかに私を見つめ、 椅子に座らせると、喉の様子や、 症状を尋ねるといった診察の過程の中に ちょっとずつ雑談をさしはさんでくるのだ。 そして、その雑談に答えようものなら、 その雑談をふくらませようとする。 例えば 医者:喉見せてね‥‥。 あぁ、腫れてるなぁ‥‥。 あ、そうそう、 学校は文学部なんだっけ? 私 :(口を開けているため、 目でうなずく) 医者:はい、もういいよ。 そうかぁ、今は勉強は何をしてるの? 私 :浦島太郎の原文を読んだりしてます。 医者:ははぁ、おもしろい? というように、彼は 患者との会話のキャッチボールをするのが 大好きなのである。 しかし、彼はひとつ忘れている。 相手は患者なのだ。体を病んでいるのだ。 会話を続けるために使われるエネルギーが どれだけ惜しいかしれない。 熱のために頭がぼんやりし、 気持ちいいんだか悪いんだか といった感じだった。 結局、 彼は私の大学の研究について興味を示し、 あたかもゼミの担当教授のように 質問を浴びせた。 解放されたのは都合40分近くも 会話した後だったが、 彼は、診察室を後にしようとした私に こう言った。 「いやぁ、学生時代、 僕は本ばかり読んでいてね。 結局、何年多く大学にいたんだかなぁ。 だから文学には興味あるよ」 オイ医者。患者に言っていいことと 悪いことがあるだろう。 センセイとの距離:その後、お元気ですか? 観察人(東京都・リリィ・25歳) |