シェフ・ハリー・通天閣・あさ、4名体験。
みなさまほぼにちは。今回の担当は、シェフでございます。
行ってきましたよ、僕も! 少林寺気功教室。
だってさ、気功教室から戻ってくると、
darlingはぴょんぴょん動き回ってるし、
西田は頬を染めながら
「からだが、ほっかほかだよ〜〜 温泉みたいだよ〜〜」
ってはしゃいでるし(そのあとすぐ寝ちゃう。子供か?)、
サガコは「むおーーーーーっ」と鼻息を荒げながら
原稿や企画書、ばりばり書いてるし、
やったら「元気」なのよー。
いいな、いいな。
あ、元気の気は気功の気かも?
僕も元気もらいに行きたいっ!!
というわけで、梅雨の鼠穴で湿気にまみれて
じっとりと仕事をしていた
ジャコメッティ・ハリグチ(37歳)、
草梛あさ(32歳)、通天閣あかり(今年30歳)、
シェフ(35歳)の年寄部隊で、
よたよたと行って参りました。
ところが、まず、いきなり失敗。
1分遅刻してしまった。
秦(チン)先生、みなさん、ごめんなさい。
すでに部屋の電気は落とされ、
みんなで先生から「気」をもらう
静かな“外気功”が始まっていたというのに、
4人がどかどかと入ることになってしまいました。
ちょっと場の空気(あ、これも「気」だ)を
乱したんじゃないかと、反省してます。
暗やみで目をこらすと、
参加している人数は、僕らを入れて、12人くらい。
さっそくウワサの「お手玉チェア」を貸していただいて、
ごろんと横になります。気功の先輩のdarlingたちから、
「悪いところを上にして、寝転がると、いいのだ」
と聞いていたので、僕はちょっと痛い右の腰を、
というか、右の尻を、上にして寝ころびました。
そして約20分、秦先生による“外気功”。
目を閉じていたので、というか、気持ちよすぎて
半分眠ってしまったので、あまり憶えてないんですが、
先生が僕らの間を回りながら“気”をあててるみたいです。
最初、姿勢が悪かったのか、
かっぱーんとだらしなく開いていた内ももが
ポカポカとあたたかくなってきた。
これが外気か!? きっとそうなんだと思います。
でも、内ももは、悪くない。
「そ、そこじゃありません、腰です腰!」
と心で叫びながら、さらに尻を上にあげました。
しかしそれは相当変な格好なのではなかったか。
考えてみたら、ふつうにうつぶせになればよかったんだよね。
次回はそうしよう。
続いては“内気功”です。
darlingの回にも解説がありましたが、
これは、自分で気をコントロールするために行う、
体操のようなものです。
ちょっと武術の型みたいな動作も入って、
難しいけど、なかなかかっこいい。
ぴょこんと飛んだり、しゃがんだり、
拳を突き出したり、手刀を切りながら大きな声で
「ハッ!」と叫んだりもします。
腹式呼吸をすることと、
「天や地から“いい気”をもらって、
カラダの中にたまっている“悪い気”を出す」
ということを考えながら、やります。
ストレッチ的な要素も多くて、
カラダの硬い僕は難儀だったけど、
ひととおり済んだあとは、
うっすらと汗をかいていましたよ。
(しかも、翌日、軽い筋肉痛になってた!
ジムで鍛えるのとは、ちがう筋肉を使うみたいです)
終了後、中華デミタスカップで
おいしいお茶をいただきながら、
秦先生と雑談です。
そうだ、訊いてみたいことがあったんだ。
僕は「ダイエットゲリラ2」で、減量のために
筋トレをやっています。
筋トレは、腰痛の原因である「腹筋と背筋、
その他の筋肉のバランスの悪さ」を治すのにも
有効なんだけど、かれこれ20年近くつきあってきた
腰痛は、なかなか出ていってくれません。
筋トレとは別に、気功をやることも、いいのかも?
秦先生どうなんでしょう。すると先生は、
「気功で腰痛がよくなった例は、たくさんありますよ」
と。ふだんの運動とは別に、気功をつづけることで、
改善した例は、いっぱいあるらしいんです。
さらに、
「気が流れることで、一時的に、悪い部分が痛くなることも
あります。自分では気づかない疾患のところが
痛むこともあるんですよ。
だから、このあと腰痛が出ても、心配しないように」
へえ! そうなんですか。わっかりました。
そして後日。僕の腰痛がどうなったかというと、
……翌日いったん痛くなってから、翌々日、良くなった。
ほんとだってば! すぐその気になる、だけのかもしれない。
あ、その気の気も「気」?
といっても、まだ、痛いことは痛いんですが、
「気功前」と「気功後」を比べると、
5あった痛みがいったん7くらいになって、
2くらいにまで下がった感じなんですよ。
また行こうっと。
さて、同行のみんなのルポも、お読みくださいまし。
【草梛あさ】
どうしても、やっぱり、どうしようもなく
西洋医学を信奉してるものですから、
ほんとうに効くのだろうか?
という疑問が拭い去れなかったんですね。
ほんとかなぁ? と思いつつ参加して参りました。
でも実際、
先生の独特の動きについていこうと
一生懸命にやってみたところ、
とっても気持ち良かったんです。
そして、永年の疑問を先生にぶつけてみました。
「効果を“信じて”やることは、重要なのでしょうか?」。
先生、あっさり、信じる信じないは関係なくって、
真剣にやることが大切とのこと。
ああ、良かった、じゃあ、
「ほんとに気ってあるのかしら? むむむ?」
なんて難しいことは考えないで、
ただただ真剣にやってみよう!
と思ったのでした。
【通天閣あかり】
ほぼ日に気功ブームがきてから、
気を配るとか、気を使うとか、気に入るとか、
気が滅入るとか、気にするとか、気の持ちようとか
「気」って、普段からたくさん使ってる言葉なんだなあと
「気」づきました。
そして、あの日です。
「おっすっ!」と威勢のいい挨拶をしてダーリンが
気功から帰ってきました。
あの日、気で充たされたダーリンから
さらに気を受けて、本当に手のひらが赤くなって
体がほっかほかになって、これは是が非でも、
本家?の秦先生に直にやっていただかねばと
その名も「新宿Qフラットビル」の門を叩いたのです。
白いコスチュームをまとった、
浅黒い秦先生のダンディな感じにも相当やられましたが
何と言っても最初に暗くした部屋で横になり、
先生が気を送ってくれているときに
腕がびくん!となった時は相当驚きました。
入ってる入ってる!気が入ってる!
その後の内気功でも、色々専門的な体の部所名が
飛び交ったり、股をがに股にして
珍しく「はっ!はっ!」と大声を出したり、
力いっぱいに拳骨を突き出したり、
ちょっとした海外旅行のような新鮮さを味わいました。
大きな湖に映った月を救うような感じで、とか
上から降ってくる大きいボールを受け止めるような感じで
とか、けっこうイマジネーションが大切なんですよね〜。
この体操は、いつかマスターして友達に自慢したいっ。
みなさんも「いい気もらって〜病気出して!」を
合言葉に元気になりまっしょうっ!
ほなっ!はっ!
【ジャコメッティ・ハリグチ】
通いつづけることにしました。
くわしくは、また。
|