おしえたい人 ツルキ

「わたしにはいま、
豪華なストックがあるぞ」

BABBI「ワッフェリーニ ピスタチオ&バニラ」

ウエハースって、ちょっと自分のなかで
軽んじているようなところがあって。
チョコレートとかクッキーとかに比べて
「ウエハース食べたい!」と思う瞬間って、
ほとんどないんですよ。
だから、買うチャンスがないんです。
だけどこれ、何年か前に誕生日にもらって食べたら、
めっちゃうまかったんです。
「あ、こういうおいしいものがあるんだ!」
という嬉しさがあって。

で、BABBI、クリームがおいしいなあって思います。
もらったのはピスタチオとバニラのセットだったんですけど、
まず、ピスタチオが「いいぞ」って感じなんですよ。
ピスタチオって、あるとぐっと嬉しくないですか?
そしてバニラもやっぱりおいしい。
ちゃんとしたクリームだなあって思います。
「今日はピスタチオだけ」とか「バニラだけ」
2色をどう食べていくか、
バランスを考えながら食べるのも楽しくて。

ウエハース部分も、もちろんおいしい。
賞味期限もわりと長めだから、私はもらったとき、
けっこうちまちま、じっくり食べたんですよ。
でも、あんまり湿気ない感じがしました。
もちろん早く食べたほうが絶対いいと思うんだけど、
多少はゆっくりでも大丈夫。
家にあると、お菓子コーナーのレベルが
ちょっと上がった感があって、
「わたしにはいま、豪華なストックがあるぞ」
っていうよろこびがありました。

あと、箱が金色で豪華っぽいのに、
みっちみちに詰まってる感じというか。
外国のメーカーならではの、
「端のその3枚分のスペース、
別に埋めなくてもそのまま空けておけばよくないか?」という
意味のわからないぎっしり感があって、
その質実剛健感というか、
入れるだけ入れてある感じも嬉しいんですよ。

だからこれ、人にあげるのとかもいいですよね。
手みやげに持ってけますから。
個包装してなくても、これなら大丈夫でしょ。

誕生日にこれをくれる友達、センスよくないですか?
「すごいな」と思ったんですよ。
「こんなに?」と思ったけど、ひとりで食べちゃったからな。
めっちゃ時間かけて食べましたけど。
すごくいっぱいあるから、昔の喫茶店風に
ガラスの器に入れたアイスにのっけて
ひとりで食べたりもしました(笑)。

1個のサイズがやや小さめなのもとてもいいし、
ウエハースって、軽いから
罪悪感もちょい軽い感じがするんですよ。
実際の栄養素は確認してないけど(笑)。

あるあいだずっと嬉しいのがいいですよね。
仕事で原稿を書くときとか、
絶対甘いものがあったほうがいいから、
「頭をまわせる!」って思いながら
毎日ちょっとずつ食べるんです。
なくなっていくのがわかるのもいい。

これはもうきっと、家に置いてあると
みんなうれしいみたいなね、
そういうお菓子だと思うんですよ。

INFORMATION

  • 商品情報

    BABBI
    「ワッフェリーニ ピスタチオ&バニラ」
    4,320円(税込)

  • ほぼ日での取り扱い

    なし

  • どこで買える?

    BABBI オンラインストア

  • 記事掲載日

    2024.5.22