おしえたい人 まりさ

ちょびっとで、めっちゃ異国!
爽やかな唐辛子調味料。

45epices「HARISSA」

「HARISSA」と書いて「アリッサ」と読むのかな。
有元くるみさんという高知にお住まいの
料理家の方のブランド
「45epices」の唐辛子調味料です。
私は前に高知に住んでいたんですけど、
そのとき友人におすすめしてもらって、知りました。

オイルにすごくいろんなスパイスが混じっていて、
雰囲気としては、食べるラー油みたいな感じ。
モロッコの調味料みたいなんですけど、
ほんとに異国! 異国の味です。
わたしはもとのネタは全然知らなくて、
これを食べても、モロッコっぽいのかどうかは
わからないんですけど(笑)。
でも、すごくおいしいです。
ほんとに、ちょびっとだけで
「めっちゃ異国!」ってなるんですよ。

なんて説明したらいいんだろう。
入ってるのはコリアンダーシード、フェンネル、
キャラウェイ、クローブ、ドライミント‥‥。
香りとしては、カレーっぽいかな。
でも入れてカレーっぽくなるわけじゃないんですよね。
とにかく異国なんですよ(笑)。

爽やかさがあって、辛さもあって、夏に合いそう。
ただ、ちょっと入れるだけでもけっこう辛いので、
そういう意味では好みがわかれるかもしれないです。
激辛とかではないんですけど。

いちばん好きな食べ方は‥‥おでんかもしれない。
つゆものに入れると、ちょっと油が浮いて、
おいしそうになるんですよ。
和風の味のものが急に「異国!」ってなるから、
味変にほんとおすすめです。
ごはんがたのしくなる感じがあって。

あと意外においしいのが、そうめん?
めんつゆに、ちっちゃいスプーンで
ほんのちょっと入れるとおいしいです。
夏の後半、だんだんそうめんに
飽きてきたときとかにもすごくいいと思います。

餃子にももちろん、冷奴とか、なんでも合う。
お味噌汁に入れることもあります。

ラム肉とも相性がよくて、
炒めたラムをこれで味つけして、バゲットにはさんで、
ちょっとバインミーぽく食べたりもします。
新玉ねぎをばーって切って和えたり、
蒸し鶏のタレにしたりしてもおいしそうですよね。

おすすめの理由は、この小さい瓶に
きゅっと濃い味が凝縮されてるじゃないですか。
だから贈りものにもいいかなって。
あと、私自身が甘いものをそんなに食べないんですけど、
そういう人への贈りものって、ちょっと困るじゃないですか。
だから「あ、あのひと甘いもの食べない!」
ってときとか、ちょうどいいかもしれないです。

実際に人にあげたこともあって、前に
ごはん作るのが好きな友達にあげました。
そしたらその子が「ラムと合うよ」って教えてくれて、
それ以来わたしもやってるんですけど。

だから、ごはん作るのが好きな人とかにあげると
いいかもしれないですね。
日々作ってるごはんにちょっと変化球を入れられるから、
ふだんから作ってる人とかだと、
特にたのしいかなと思います。

INFORMATION

  • 商品情報

    45epices
    「HARISSA」(M)40g
    864円(税込)

  • ほぼ日での取り扱い

    なし

  • どこで買える?

    45epicesオンラインストア

  • 記事掲載日

    2024.7.31