LIFEのBOOK ほぼ日手帳

ミナ ペルホネンimagine[オリジナル バタフライストッパー]

  • 継続販売

こちらは「ほぼ日手帳2018」の手帳カバーですが、
好評につき継続して販売いたします。




手描きの図案をもとに、
織りや染め、刺繍などの技法をつかって
生地を作り、服を仕立てている
minä perhonen(ミナ ペルホネン)のカバーです。



さまざまなかたちの葉や実をつけた木々、
そのまわりで遊んだり、休んだりしている動物たち。
まるで夢の中のような、ふしぎな世界が描かれています。
「imagine」と名付けられたこのテキスタイルは、
なにを描くかを決めずに、
思いのままに走らせたという万年筆のタッチが魅力です。

今回のコラボレーションにあたり、もともとの図案から、
ほぼ日手帳カバーにぴったり合うようにサイズを調整し、
オリジナルのテキスタイルを用意していただきました。
生地の色はネイビーで、素材はコットンを使用しています。



バタフライストッパーと内側の合皮はベージュで、
細かな刺繍の玉を連ねた2色のしおりもポイントです。

ミナ ペルホネンならではのふしぎな世界を
手帳カバーでたっぷりとおたのしみください。


< 皆川明さんが語る、長く愛用することのうれしさ。>



デザインのためにもっともふさわしい素材を選び、
どの工程にも時間を惜しまず、
できるだけ長く愛用されることを願いながら
服やものづくりをしているミナ ペルホネン。
「長く愛用する」ことの魅力について、
デザイナーの皆川明さんにおうかがいしました。

「長く持つということは、
ただ、機能とかデザインだけではなくて
自分の記憶みたいなものが、
そのものに溜まっていくのだと思います。
あのときに、これを持っていたなあとか、
これを見ると、あんなことを思い出すとか。
物質というものを離れて、
記憶のものに変化するところが、
長く持つことのよさですよね。



もちろん時間とともに、
ものは、だんだん、くたびれていきます。
でも、それは花が枯れていくのと同じで、
自然なことなんですよね。
それはそれで、愛おしいものになりますから、
そういうところを味わうことは、
ものとの付き合いかたとして、
いいな、と思うんです。



手帳は、自分の日々を書くものですから、
それを読みかえしたときに、
同時に記憶が蘇ってくる、という意味では
ほぼ日手帳とわたしたちの生地は
とても相性がいいのかもしれませんね」

◆ minä perhonen について



デザイナーの皆川明さんによるファッションブランド。
1995年に「minä」を設立、
2003年より「minä perhonen」のブランド名に。
フィンランド語でミナ=私、
ペルホネン=ちょうちょという意味があり、そこには
「蝶の美しい羽のような図案を、軽やかに作っていきたい」
との願いが込められています。
www.mina-perhonen.jp



「ひと粒の麦から。」(ほぼ日刊イトイ新聞)
「魚河岸とミシン。」(ほぼ日刊イトイ新聞)

使用アイテム・スタッフリスト

フォトグラファー
今城 純(D-CORD)(イメージ写真)、大江 弘之(商品写真)
スタイリスト
相澤 樹
ヘアメイク
森川 丈二
モデル
谷口 蘭(étrenne)
使用アイテム
(問い合わせ先)
minä perhonen:03-5793-3700
ミナ ペルホネンimagine[オリジナル バタフライストッパー]
5,940円〜8,640円

通常販売
全国一律756円

サイズ・仕様

カバー
サイズ横117mm(バタフライストッパーを除く)×縦167mm×厚さ24mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ約90g
主な素材(表側)綿(内側)合成皮革
手帳本体 オリジナルavec分冊版 後期のみ(7月はじまり)
サイズ A6(文庫本)サイズ
横105mm×縦148mm×厚み8mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ約117g
基本仕様掲載期間:2019年7月~2019年12月 週の区切り:月曜はじまり 
ページ構成:1日ページ/月間ページ/おまけページ
その他 【2019年版の手帳本体の元号・祝日表記について】
・掲載されている情報は2018年2月時点のものです。
・元号記載はしていません。
・新天皇の即位の日(5月1日)及び、即位礼正殿の儀が行われる日(10月22日)、
また、これら祝日に伴う4月30日、5月2日の休日は、反映されておりません。
ほぼ日の方眼ノート(A6)
サイズ A6(文庫本)サイズ
※ほぼ日手帳オリジナルavecと同じサイズです
横105mm×縦148mm×厚み8mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ約117g
総ページ数240ページ
(赤→青→緑→紫と、60ページごとに色が変わります)
製本糸かがり製本
手帳本体 オリジナル(4月はじまり)
サイズA6(文庫本)サイズ
横105mm×縦148mm×厚み14mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ約208g
基本仕様掲載期間:2019年4月~2020年3月 週の区切り:月曜もしくは日曜はじまり 
ページ構成:1日ページ/月間ページ/おまけページ
その他【2019年版の手帳本体の元号・祝日表記について】
・掲載されている情報は2018年9月時点のものです。
・元号記載はしていません。
・新天皇の即位の日(5月1日)及び、即位礼正殿の儀が行われる日(10月22日)、
また、これら祝日に伴う4月30日、5月2日の休日は、反映されておりません。
手帳本体 オリジナル(1月はじまり)
サイズA6(文庫本)サイズ
横105mm×縦148mm×厚み14mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ約208g
基本仕様掲載期間:2019年1月~2019年12月 週の区切り:月曜もしくは日曜はじまり 
ページ構成:1日ページ/月間ページ/おまけページ
その他 【2019年版の手帳本体の元号・祝日表記について】
・掲載されている情報は2018年2月時点のものです。
・元号記載はしていません。
・新天皇の即位の日(5月1日)及び、即位礼正殿の儀が行われる日(10月22日)、
また、これら祝日に伴う4月30日、5月2日の休日は、反映されておりません。
手帳本体 オリジナルavec前期+後期(1月はじまり)
サイズ A6(文庫本)サイズ
横105mm×縦148mm×厚み8mm(1冊あたり)
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ各 約117g(1冊あたり)
基本仕様掲載期間:〈前期〉2019年1月~2019年6月〈後期〉2019年7月~2019年12月 週の区切り:月曜はじまり 
ページ構成:1日ページ/月間ページ/おまけページ
その他 【2019年版の手帳本体の元号・祝日表記について】
・掲載されている情報は2018年2月時点のものです。
・元号記載はしていません。
・新天皇の即位の日(5月1日)及び、即位礼正殿の儀が行われる日(10月22日)、
また、これら祝日に伴う4月30日、5月2日の休日は、反映されておりません。
手帳本体 Planner(1月はじまり)
サイズ A6(文庫本)サイズ
横105mm×縦148mm×厚み14mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります)
重さ約200g
基本仕様掲載期間:2019年1月~2019年12月 週の区切り:月曜はじまり 
ページ構成:1日ページ/月間ページ/おまけページ

知っておいてほしいこと

商品がお手元に届いたときに、より満足していただけるよう、あらかじめ知っておいていただきたいことを、マイナス点も含め、お伝えします。ご注文の前にかならずご確認ください。

実際の寸法が仕様と若干異なる場合があります

工場の人たちが1枚1枚作っているため、実際の寸法が仕様と若干異なる場合があります。
サイズなどはできるかぎり均一になるように確認しながら制作しておりますが手作り品の特徴としてあらかじめご了承ください。

色合い、プリントに若干の個体差があります

カバーのカラーやプリント柄は、白い生地に染色や印刷をしてつくられています。色合い、プリントの柄などはできるかぎり均一になるように確認しながら制作しておりますが、個体ごと、またはポケットなどのパーツごとに若干の色合いの違いや、プリントのにじみ、色ムラが出ることがあります。また、まれに黒や白の小さな点が見られることがあります。製造工程上避けられないものですのであらかじめご了承ください。

カバーの使いはじめはペンホルダーにペンが抜きさししづらいです

カバーの使いはじめは、ペンホルダー、またはバタフライストッパーの生地や革がかたいため、ペンが抜きさししづらくなっています。
手で揉んでなじませていただくと抜きさししやすくなります。

ペンホルダーは、軸径が13.5ミリ程度のペンを収納できます

バタフライストッパー(ペンホルダー)は、「ほぼ日ストアセット」のボールペン(JETSTREAM・軸径12.2ミリ)の抜きさしがしやすいように設計されています。
軸径が約13.5ミリ程度のペンは収納できます。

カバーの表面にほこりや繊維などがつきやすくなっています

カバーの表面に、ほこりや繊維などが付着しやすくなっています。気になる場合には、粘着クリーナーなどを使って除去してください。粘着力の高いテープなどは生地をいためるおそれがあるため、避けてください。

摩擦や密着、水濡れなどにより色移りするおそれがあります

他のものとの摩擦や密着により色移りする場合があります。特に水や汗などで濡れた場合は、衣類や持ち物に色移りしやすくなるためご注意ください。

しおりのレース紐に糸のほつれが見られる場合があります

カバーのしおりには、ミナ ペルホネンのオリジナルのレース紐を使用しており、糸のほつれが見られる場合があります。
ほつれが気になる場合は無理に引っ張らず、糸の先を紐の編み目にさし込んでお使いください。

高温、多湿の場所を避けて保管してください

温度や湿度の高い場所に長時間置いておいたり、他のものと長時間密着させておくと、変質や色落ち、色移りが起こるおそれがあります。

「カバー・オン・カバー」の使用はおすすめしません

厚みのある素材を使用しているため、「カバー・オン・カバー」の使用はおすすめしていません。
無理に装着すると開閉しづらくなったり、破損するおそれがありますのでご注意ください。

ミナ ペルホネンの店舗等ではお問い合わせを受け付けておりません

ミナ ペルホネンのデザインディレクションのもと、株式会社ほぼ日が製造と販売を行っています。
そのため、ミナ ペルホネンの店舗等ではこのカバーに関するお問い合わせをいっさい受けることができません。
ほぼ日ストアまでお問い合わせください。

みんなのおすすめコメント

この商品をお求めくださったみなさん、現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところやご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。

コメントを送る

こちらは、以前のほぼ日手帳のページです。

ただいまアクセスしているページは、最新のほぼ日手帳のページではありません。最新のページをご覧になりたい場合は、下記のボタンをクリックしてください。
※『ほぼ日手帳 2019』は販売を終了しました。

最新のほぼ日手帳のページへ

このまま、以前のほぼ日手帳のページを見る