LIFEのBOOK ほぼ日手帳

  • ほぼ日手帳とは
  • お買いもの
  • 読みもの
1

絵はがきセット 対柳居画譜(5枚組)

    江戸から明治時代にかけて活躍した漆工家・画家、
    柴田是真の作品「対柳居画譜」の中から、
    ほぼ日手帳カバーにもなった「紋白蝶」と
    weeksになった「菓子吹寄せ」を含む
    5枚の絵をセレクトした絵はがきセットです。



    この絵はがきは、
    東京国立博物館が所蔵する「対柳居画譜」の版本を、
    美術作品の印刷・出版を手掛ける「便利堂」が
    版本のもつ色彩や線描の美しさを損なわないよう
    忠実に再現したものです。



    「紋白蝶」「菓子吹寄せ」のほか
    「桜」「椿」「木蓮」と
    季節の便りをしたためるのにも
    ぴったりなラインナップです。
    もちろん、鑑賞用としてデスク周りに飾ったり
    手帳にはさんでおくのもおすすめ。
    柴田是真のすぐれた筆致と色使い、構図を
    たっぷりとご堪能ください。


    使用アイテム・スタッフリスト

    フォトグラファー
    大江 弘之(商品写真)
    絵はがきセット 対柳居画譜(5枚組)

    通常販売
    10

    サイズ・仕様

    サイズ縦148mm×横100mm
    主な素材

    知っておいてほしいこと

    商品がお手元に届いたときに、より満足していただけるよう、
    あらかじめ知っておいていただきたいことを、
    マイナス点も含め、お伝えします。ご注文の前にかならずご確認ください。

    ※現在のところ、特筆すべきことはございません。

    みんなのおすすめコメント

    この商品をお求めくださったみなさん、
    現在ご検討中のみなさんのために、気に入ったところや
    ご購入の決め手といった「おすすめコメント」をお寄せください。
    ロフトなど「ほぼ日ストア」以外の場所で購入された方や、
    プレゼントでもらった方などのコメントも、大歓迎です。

    コメントを送る

    こちらは、以前のほぼ日手帳のページです。

    ただいまアクセスしているページは、最新のほぼ日手帳のページではありません。最新のページをご覧になりたい場合は、下記のボタンをクリックしてください。
    ※『ほぼ日手帳 2024』は販売を終了しました。

    最新のほぼ日手帳のページへ

    このまま、以前のほぼ日手帳のページを見る