TOOLS&TOYS通信 2024 9月号 どう使い分ける?
              ノートいろいろ徹底比較。
ほぼ日手帳オリジナル文具の
ノートのラインナップに新しく、
「ほぼ日の罫線ノート」「ほぼ日の無地ノート」
「Fireside Chat Note」の3種類が登場!
たくさんのラインナップから選ぶのはたのしいけれど、
どれをどのように使ったらいいのか、
迷ってしまうという方も多いかもしれません。
今回はたくさんあるノートを徹底比較!
おすすめの使い方も紹介していきますよ。

ぼくたちが紹介します

TOOLS&TOYS通信の小さな仲間が
たのしく紹介していきます!

ツールズさん
ツールズさん TOOLS&TOYSのアイテムに
とってもくわしい
しっかりもの。
アンドさん
アンドさん ぼんやりしているようで
みんなをまとめる
ムードメーカー。
トイズさん
トイズさん たのしいことが大好き!
常にワクワク、ドキドキ
好奇心いっぱいです。
お買い物はこちら
TOOLS&TOYS通信 もくじページへ

今月のPICK UP

くらべてみたよ。ほぼ日オリジナルノート

種類がたくさんあるほぼ日オリジナルのノート。
大きさや厚さ、中面のデザインなどで
比較してみました。
ノート選びの参考にしてくださいね。

サイズもいろいろあるんです大きさくらべ

  • A5:手帳本体カズンと同じ! A6:手帳本体オリジナルと同じ!
  • 微妙なサイズ違いなど、
    ほんとうにいろんな
    サイズがあるよ!

持ち運びのときの参考にも厚みくらべ

    1. ① ほぼ日ノオト
    2. ② ほぼ日の罫線ノート(A5)
      ほぼ日の無地ノート(A5)
      ほぼ日の方眼ノート(A5)も同サイズ
    3. ③ ほぼ日のメモ帳セット(カズン用)
    4. ④ Fireside Chat Note(B6)
    5. ⑤ ほぼ日のメモ帳セット(weeks用)
    6. ⑥ ほぼ日の方眼ノート(A6)
      ほぼ日の罫線ノート(A6)
      ほぼ日の無地ノート(A6)
    7. ⑦ ほぼ日ペーパー(ズ)
    8. ⑧ ほぼ日のメモ帳セット(オリジナル用)
    9. ⑨ Fireside Chat Note(B7)

    厚みのありなしで
    どう使うかも
    変わりそうだね。

ページ数や重さ、紙の種類まで全ノート徹底比較表

商品名 価格(税込) 中面 大きさ 重さ ページ数 紙の種類 特長
ほぼ日の罫線ノート A6:990円
A5:1320円

A6:罫線6mm幅/22行
A5:罫線6mm幅/32行

A6:横105mm×縦148mm×厚さ8mm
A5:横148 mm×縦210 mm×厚さ10mm
A6:117g
A5:278g
A6:240ページ
A5:288ページ
トモエリバー
  • たっぷり使えるトモエリバーの罫線ノート
  • 目のストレスを軽減する新罫線(特許取得)
  • オリジナル、カズン本体と同じサイズ
ほぼ日の無地ノート A6:990円
A5:1320円

無地

A6:横105mm×縦148mm×厚さ8mm
A5:横148 mm×縦210 mm×厚さ10mm
A6:117g
A5:278g
A6:240ページ
A5:288ページ
トモエリバー
  • たっぷり使えるトモエリバーの無地ノート
  • より自由度の高い無地タイプ
  • オリジナル、カズン本体と同じサイズ
ほぼ日の方眼ノート A6:990円
A5:1320円

3.7mm方眼

A6:横105mm×縦148mm×厚さ8mm
A5:横148 mm×縦210 mm×厚さ10mm
A6:117g
A5:278g
A6:240ページ
A5:288ページ
トモエリバー
  • たっぷり使えるトモエリバーの方眼ノート
  • A6サイズは60ページごとに、
    A5サイズは72ページごとに方眼の色が
    変わる仕様(赤→青→緑→紫)
  • 表紙のデザインいろいろ
  • オリジナル、カズン本体と同じサイズ
Fireside Chat Note B7:660円
B6:880円

    4種類

  • 方眼:5mm方眼
  • 罫線(B7):7mm幅/18行
  • 罫線(B6):7mm幅/26行
  • ドット:5mm幅
  • 無地

B7:横91mm×縦128mm×厚さ3mm
B6:横128mm×縦182mm×厚さ3mm
B7:27g
B6:60g
80ページ トモエリバー
  • セフティ・マッチ氏の
    言葉モチーフのデザイン
  • カラフルでおしゃれな配色
ほぼ日のメモ帳セット オリジナル:660円
カズン:660円
weeks:660円

オリジナル&カズン:
3.7mm方眼
weeks:3.55mm方眼

オリジナル:横95mm×縦140mm×厚さ2mm
カズン:横144mm×縦210mm×厚さ3mm
weeks:横80mm×縦176mm×厚さ2mm
オリジナル:各24g
カズン:各59g
weeks:各22g
オリジナル:各48ページ
カズン:各48ページ
weeks:各40ページ
トモエリバー
  • 薄くて軽い
  • カバーやweeksにおさまる
  • ちょうどいいサイズ
  • 切りとれるミシン線つき(オリジナルのみ)
ほぼ日ペーパー(ズ) 720円

無地+ワンポイント絵柄

横105mm×縦150mm×厚さ16mm 215g 155枚 上質紙
  • 1枚ずつちぎって使える、分厚いメモ帳
  • デザインいろいろ
    (かわいい表紙&中身にワンポイント)
ほぼ日ノオト 297円

罫線7mm幅/32行

横179mm×縦252mm×厚さ4mm
(セミB5サイズ)
120g 60ページ 上質紙
  • 目のストレスを軽減する新罫線(特許取得)
  • 使い分けられる5色の表紙

わたしならこう使う!乗組員それぞれの使い方

手帳との組み合わせや2冊使いなどで、
使い方の幅が広がるノート。
5人のメンバーにいろんなノートを渡して、
おすすめの使い方を紹介してもらいました。

しおぐち
                      仕事の管理もバッチリ!
                      avecカズン+ほぼ日の罫線ノート

ミーティングやページ構成の検討、
スケジュール調整など、
毎日たくさんのタスクを抱えるしおぐち。
「avecカズン」と「ほぼ日の罫線ノート」の
2冊使いが、仕事の管理におすすめだそう。
avecカズンの1日ページにはTO DOや締切などを記入、
ほぼ日の罫線ノートには
ミーティングのメモを書いて使い分けします。
ほぼ日の罫線ノートはカズンと同じサイズなので、
手帳カバーの左にavecカズンを、
右にほぼ日の罫線ノートを入れて持ち歩けます。

avecカズンにはページを3分割し、
                    その日1日の仕事の予定を記入。

書く量を気にせず好きなだけ書ける
                    ほぼ日の罫線ノートにはミーティングメモを。

おすすめPOINT!

方眼・罫線・無地の3種から選べる!

書くことがたくさんある人に
ぴったりの使い方だね!
カバーに入れて、
一緒に持ち歩けるのもいいなぁ。

コマタ
                      デザイン違いを使い分け
                      Fireside Chat Note

サイズ違い、デザイン違いの
2冊のFireside Chat Noteの
使い分けを提案してくれた書き手のコマタ。
B6サイズのドットタイプは
チケットやラベルなども貼った旅行の思い出ノートに、
B7サイズの罫線タイプは
特に美術館で感じたことなどを
メモするノートとして使ってみました。
薄くて軽いFireside Chat Noteなら
旅先でも荷物にならないのもうれしいポイント。
旅好きのコマタらしい使い方です。

目立ちすぎないドットのデザインは、
                    絵を描いたりチケットを貼ったりなども自由。

よりコンパクトに持ち歩けるB7サイズなら
                    美術館でサッとメモするときにもおすすめ。

おすすめPOINT!

中面にはさりげなくことばからイメージされた
モチーフをデザイン

どんなデザインが
盛り込まれているか、
探してみてね!

ななこ
                      プライベートの身軽な記録に
                      weeks+ほぼ日のメモ帳セット

イラストが得意なデザイナーのななこは、
weeksとほぼ日のメモ帳セットの2冊使いを。
weeksの週間ページはスケジュールやタスクメモに、
メモページにはアイデアの元となるような
印象的な出来事や言葉を記入しています。
ほぼ日のメモ帳にはweeksには書ききれなかったことを
絵で表現したり、紙を貼ったり。
ほぼ日のメモ帳はweeksより少し小さいサイズで
手帳にぴったりおさまるので、
持ち歩くときもスマートです。

予定やタスク、アイデアメモは
                    日付のあるweeksに。

ほぼ日のメモ帳には紙を貼ることも。
                    たくさん貼っても分厚くなりすぎない!

おすすめPOINT!

weeksにぴったり
おさまるサイズ

「もうちょっと書きたい」
というときに
ほぼ日のメモ帳はおすすめ!

もり
                      ちぎれるから使い方自由!
                      ほぼ日ペーパー(ズ)

デザイナーのもりは
ピリピリとちぎって使える
ほぼ日ペーパー(ズ)の2つの使い方アイデアを。
ひとつはデザインやイラストの下書きを
ほぼ日ペーパー(ズ)で考えて、
そのなかでもこれは! と思うものを手帳に貼る使い方、
もうひとつは、お礼などを伝える際に渡す
ミニメモとしての使い方です。
ほぼ日ペーパー(ズ)は少し厚みがある紙なので、
メモとして渡すのにもぴったり!
たくさん枚数があるので、躊躇なくどんどん使えます。

イラスト部分以外は無地なので
                    アイデアメモにもぴったり。

プリントに少しだけイラストをプラス。
                    発色のキレイさもポイント。

おすすめPOINT!

ちぎれるから
使い方の幅が広がる!

切り取れるって便利だね!
どんどん
自由に使ってほしいな。

にしもと
                      子どもとのびのびお勉強
                      ほぼ日ノオト

海外の販路担当のにしもとは
小学1年生の娘さんのお母さん。
ほぼ日ノオトをお子さんとの
アルファベットの勉強ノートとして
使うことにしました。
ほぼ日ノオトは目にやさしくて
集中力も上がる罫線が使われているので、
小学生のお子さんの勉強にはぴったり。
また、ノートを開いたときの威圧感も少ないため、
文字をたくさん書く、交換日記としても使ってみました。
大きめのサイズもお子さん用としておすすめです。

2行使って、大きく文字を書けば
                    小さなお子さんにも使いやすい!

短い縦線がガイドになって文字もキレイ。
                    大きな紙も貼れるサイズです。

おすすめPOINT!

特許取得の新しい罫線で
集中力アップ!

紙質もなめらかで
書きやすいから
勉強もたのしくできそうだね!

手でかく今月のおまけ

担当:いわさわ あんねん もり

新商品ほぼ日の無地ノートにみんなで試し書き!
次回は
新作のケースについて、
企画したシマダシマダとともに、
みんなで「こんなふうに使いたい!」と
自由ににぎやかに語り合った
座談会の様子をお届け。
次号もおたのしみに!

フォトグラファー:北村圭介(イメージ写真)、
大江弘之(商品写真)
スタイリスト:長坂磨莉 フェーヴ作家:mana

お買い物はこちら