ほぼ日手帳世界一物語。

第二十六回
年齢早見表&映画・本・レストランリスト、
ダウンロード版でどうぞ!!
そして・・・
「ほぼ日手帳2003」の正誤表を作りました。


ほぼにちわ、あややです。

気がつけば・・・今年も残すところ、あと数日ですね〜。
「ほぼ日手帳2003」は、
追加販売分の発送も無事終わり、
ご注文いただいたすべてのみなさまのお手元に
お届けすることができましたっ。
あらためまして、
「ほぼ日手帳2003」にたくさんのご注文を
ほんとうに、ありがとうございました!!


思えば、「ほぼ日手帳2003」へのメールの中で、
いますぐ手帳使いたいよ〜〜。
 早く2003年来ないかな〜〜。

なんて言葉をたくさん目にしておりましたが、
もう、あと4日も経てば、
待ちに待った2003年ですもんね。
「ほぼ日手帳2003」にどんな1年が綴られるのか、
楽しみですわ〜〜。


●ダウンロードページ、作りました!!

さてさて、本日は、
みなさまにお約束しておりましたように、
「ほぼ日手帳2003」のアフターサービスとして、
みなさまに、ダウンロードしていただくページを
作りましたっ!!

ダウンロードその1.
“年齢早見表”


「ほぼ日手帳2003」がお手元に届いた読者の方から、
年齢早見表がついてないのは、残念。
というご意見をいくつかいただきました。
わたくし、実は、“年齢早見表”というものについて、
いままで、あまり、心に留めたことがなかったのですが、
よくよく、“年齢早見表”について調べてみると、
な、なんと、
昭和○年は、西暦○年で、
 その年に生まれた人は今年何歳で、干支は何で・・・

なーんてことが、一目でわかるじゃないですかっ!!
これは、便利に違いないっ!!
だってね、実は、自分の親や
おじいちゃんおばあちゃんの年齢とかも、
年々はっきりとわからなくなったりしてたんですもの。
でも、これを見たら、一目瞭然ですわ〜〜。
これは、個人的にも欲しいです。


年齢早見表

みなさまも、よかったら、
この“年齢早見表”を
ダウンロードしてプリントアウトして
「ほぼ日手帳2003」にはさみこんでくださいね。
ダウンロードやら何やらで、
ちょっと動作が多いんですけど、
ぜひぜひ挑戦してみてくださーい。
(カラープリンタをお持ちでない方は、
 白黒でご活用ください!)

年齢早見表データのダウンロード

(このデータをプリントするには、
 Adobe Acrobat Readerというソフトが必要です。
 お持ちでない方は、こちらでダウンロードしてくださいね。)


ダウンロードその2.
“2003年に観た映画”&“読書記録2003”
&“自分的レストランガイド”


「ほぼ日手帳2003」の中のこの3ページは、
書く欄を昨年の「ほぼ日手帳2002」から
倍に増やしておりますが、それでも、
書く欄が少ないです!」とのご意見をいただきました。
というわけで、映画・本・レストランのリストが
すべていっぱいになってしまった方は、
ぜひぜひ、こちらのリストをダウンロードして
お使いください!!

2003年に観た映画データのダウンロード
読書記録2003データのダウンロード
自分的レストランガイドデータのダウンロード


(このデータをプリントするには、
 Adobe Acrobat Readerというソフトが必要です。
 お持ちでない方は、こちらでダウンロードしてくださいね。)


この他にもまだまだ、
ダウンロードできるページをご用意する予定でおります!
年が明けてすぐ、発表したいと思っておりますので、
どうぞ、お楽しみに!!


●「ほぼ日手帳2003」正誤表

「ほぼ日手帳2003」をお持ちの方の中には、
もうすでに、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
「ほぼ日手帳2003」の中に、
いくつか、誤植がありました。
制作段階で、何度もチェックをしていたはずなのですが、
制作チーム一同、見落としてしまったようです。
大変、もうしわけありませんでした。
正誤表”を作りましたので、
ご確認していただければと思います!


〜1日スケジュールページ〜

<4月10日 手帳下の言葉の1行目>

脳は、刺激がないことに絶えられない。
     ↓
脳は、刺激がないことにえられない

<4月21日・11月5日
 手帳下の言葉の一番最後の行>


バレエダンサーの吉田郁さん
     ↓
バレエダンサーの吉田さん

<5月27日 手帳下の言葉の4行目>

なんだか忘れらない一言です。
     ↓
なんだか忘れらない一言です。


〜おまけページ〜

<世界の「ありがとう」>
◎ポーランド語

   Dziekuje
     ↓

*「e」の下にヒゲのようなものがつきます。


<全国各地をひとことで辞典>

◎ 三重県といえば「松坂牛」
     ↓
 三重県といえば「松牛」

◎宮城県といえば「サンマの水族館」
     ↓
 宮城県といえば「伊達政宗


<日本って、どういう国?>
(上から5つ目の項目)
◎4つの大きな島とそれを取り巻く6,852の島々から成る。
     ↓
◎4つの大きな島を含む6,852の島々から成る。

*「4つの大きな島も含めて、
  日本列島は、6,852の島々から成る。」
 という意味です。

 
<マイサイズ>
◎「男のサイズ・くつのサイズ・イギリス」

  81/2
   ↓
  8 1/2

*「8と1/2」という文字が、
 「81/2」となっていたため、
 「2分の81」というふうに読めてしまいました。



この中でも、「吉田都さん」のお名前の間違いと、
「宮城県といえば・・・」「三重県といえば・・・」
につきましは、
買っていただいたみなさまはもちろん、
吉田さん、宮城県、そして三重県のみなさま、
ほんとうに、もうしわけありませんでした。
“サンマの水族館”は、
福島県の「アクアマリンふくしま」という水族館です。


いよいよ、あと数日で、「ほぼ日手帳2003」が
本格的に活躍するんですね〜。
みなさん、それぞれに、
思いっ切り、自由に書き込んでいただいて、
それぞれのオリジナルの
“ほぼ日手帳”にしてくださいね。
「ほぼ日手帳2003」とともに迎える2003年が
みなさまにとって、
すばらしい年になりますように。


次回は、年明けに、
ダウンロードページのパート2

更新する予定です!

それでは、また!!

2002-12-27-FRI

BACK
戻る