*「ほぼ日手帳2004」のご注文は、
こちらのページからおねがいします。
************************
大好評です!
ご注文、ぞくぞくと!
初動の人気ランキングを発表します!!
ほぼにちわ。
「ほぼ日手帳2004」にたくさんのご注文を、
ほんとうに、ありがとうございます!!
初日からおどろくほどの大好評ぶりです!!
すでに、ご注文してくださった方からも、
こんなメールをいただいておりますよ。
「ほぼ日手帳2004」、
昨日さっそく注文させて頂きました!
2003年のを注文する時も確か
「こういう手帳を待ってました!」と
思っていたハズなのに、
使ってみると、やはり要望が出てきてたんですよね。
・カバーが透けるのちょっとヤだな、とか
・トマトレッド、もうちょい濃くても良かったな、とか
・カバーについたシミが落ちなかった、とか
・外にポケットついてれば良いのに、とか
・革カバーもあればカッコイイのに、とか
・ボールペンの軸、割れちゃったよ、とか
・やっぱシャーペン欲しいな、とか
・1日1ページの下の言葉、
ダンナの誕生日のところが
ちょうど空欄で悲しかったなぁ、とか
・メモ帳が少なくてすぐ使い切っちゃった、とか
・メモ帳のミシン目が切りにくかった、とか
・実はアイコンはあんまり使ってなかった、とか
・付箋紙もついてたら便利なのに、とか
……………!!!
これら全部全部クリアされて、
そのうえお値段が安くなるなんてスゴイです!!!
パーフェクト!
まさにこういう手帳を待ってました。
透けない撥水加工のカバー、
色見本番号付きのカラーバリエーション、
革バージョン、シャーペン付2色ボールペン、
完全1日1ページ、メモ帳、付箋紙、
外ポケット付きカバー、
どれもこれも、「こうなってたら良いのに」と
思っていたことばかりでした。
早く手にとって使いたいです!!
(shinko♪)
「ほぼ日手帳2004」は、
以前、みなさまにご協力いただきましたアンケートを
じっくり拝見して、
残すべきところは残し、
改善すべきところは改善して作ってきました。
私たちが気づかなかった、思わぬ改善点を
みなさまから教えていただいたおかげで、
大幅にグレードアップすることができたんです!!
ほんとうに、ありがとうございました!!
販売開始直後は、ちょっと混みあって、
ご注文がスムーズにいかない時間帯もあったようです。
ご迷惑をおかけしまして、もうしわけありませんでした。
「ほぼ日手帳2004」の販売は、
来週の10月6日(月)の夕方17時までとなっております。
販売終了の直前は、
また混みあう可能性がありますので、
できましたら、販売終了間際よりも、
ちょっと余裕をみて、
ご注文していただければさいわいです。
●出足の人気ランキング、発表します!!
今回の「ほぼ日手帳2004」は、
これまでのナイロン素材に、
革バージョンもくわわって、
ぜんぶで8タイプもあるので、
「はっきり言って、相当、悩んでいます!」
なんていう、メールをたくさんいただきます。
「ほぼ日」スタッフをみても、
今回の手帳については、
どれにしようか、個人的にかなり悩んでいる様子です。
そこで‥‥
ご決断していただく上で、
ひとつの“ご参考”にしてもらえたらと思い、
本日は、発売直後から2日間の、
人気ランキングを発表しまーす!!
1位 |
|
ブルー#319 |
2位 |
|
レッド#7427
|
3位 |
|
グリーン#5535 |
4位 |
|
ヌメ革 |
5位 |
|
ブラック#426 |
6位 |
|
茶革 |
7位 |
|
ベージュ#474 |
8位 |
|
黒革 |
ブルー#319が、1番人気というのは、
かなり納得です。
このブルー#319は、
なかなか他では見かけることがない、
オリジナルのカラーですもんね。
「きれいで元気が出るような空色」ということで、
今回、この色をえらびましたが、
想像以上の発色のよさは、
ひと足先に、サンプル版を手に取っている
「ほぼ日」スタッフの女子の間でも、大人気です!
また、いまのところ、3位の「グリーン#5535」は、
今回のカラーバリエーションを決めるときに、
制服に使われるような“トラディショナル”で上品な深緑、
ということをイメージして、
色味を吟味してきたのですが、
想像どおりの味わい深い緑になりました。
男性にはもちろん、女性の方にもおすすめです!
そして、今回、初登場の“革バージョン”。
その中でも、「ヌメ革」は、全体の中でも、
とても人気があります。
今回、革バージョンを
製作してくださるチームのみなさんが、
「ヌメ革が人気とは、
革製品をほんとうに好きな人が多いんですね。」
とおっしゃっていましたよ。
というのも、このヌメ革は、
すでにお伝えしておりますとおり、
使っていくうちに、アメ色に変わっていって、
どんどん、深みが増して、風合いがでてくるんです。
日々の生活とともに、味わい深くなっていく、
その変化もいっしょに楽しんでいただけたら、
うれしいです。
「ほぼ日手帳2004」の販売受付は、
残り、あと6日です。
どうぞ、よろしくおねがいいたします!!
*「ほぼ日手帳2004」のご注文は、
こちらのページからおねがいします。
************************
「全国各地おみやげ辞典」に、
たくさんのご投稿を、ありがとうございました!!
長野県&奈良県のみなさーん!
ご投稿をお待ちしておりますよ〜〜!! |
先日は、「全国各地おみやげ辞典」に、
たくさんのご投稿を、ありがとうございました!!
おかげさまで、全国都道府県の
“知る人ぞ、知る銘品”が、
たくさん、寄せられています!
実際に、「ほぼ日手帳2004」の
「全国各地おみやげ辞典」のページには、
いったい何が掲載されるのでしょう!?
いま、“おみやげ選定委員会”では、
いまも熱心な議論がつづいております。
ちなみに、昨年の
「全国各地ひとこと辞典」の募集のときに、
なかなか投稿がいただけなかった
山梨県、富山県、島根県、沖縄県は、
事前にそのことをお伝えしていたのがよかったのか、
たくさんの投稿をいただいております!
山梨県、富山県、島根県、沖縄県のゆかりのみなさま、
ありがとうございました!!
と、この大盛況のご投稿中で、
なんと、まだ、1通も寄せられていない県があるのです!
しかも、2県も!!!
ずばり‥‥
長野県と奈良県
です!
これは、なんというか、とっても意外な結果でした。
長野といえば、野沢菜とかおそばとかリンゴとか、
おいしそうなものがいっぱいあるし、
奈良といえば、歴史も深く、
わたしの思いつく鹿せんべい以外にも、
何かあるはずっ!!
‥‥というわけで、緊急のおねがいです!
長野県と奈良県にゆかりのある方、
ぜひぜひぜひ、
“長野に来たら、これを買うべし!”
“奈良に来たら、これを買うべし!”
という、すんばらしい銘品を、
教えてください!!
みなさまの投稿に、すべてがかかっております。
どうぞ、よろしくおねがいいたしまっす!!! |