7月になり、
梅雨もあけつつある中、
はやくも「収穫しました!」という
連絡が舞い込んできているようですよ。

まずはこちらのブログからご紹介しましょう。



「ま・みむ~の育てましょう!」
埼玉県よりエントリーの「ま・みむ~」さん
(農業歴?年)

「苗は売ってはいたけれども
 野菜を作ったことはあまりなかった」
とおっしゃる
「ま・みむ~」さんの家業は園芸店。
「ここの苗はいいね!」と近所でも
評判のお店なんだとか。
今回、永田農法にチャレンジされました。
ベランダで栽培をされているようですが
トマト、ナス、ピーマン、インゲンと
続々と収穫中のようですよ。


続いてはタイトルがそのまま
栽培地であるこちらのブログ。

本日最後に紹介するのは
新婚夫妻のプランター栽培
レポートをつづるこちらのブログ。



「きょうのだるぼ家」
東京都よりエントリーの「だるぼ家」さん
(農業歴2年)


ベランダをとことん活用した
「だるぼ家」さんのプランター栽培。
永田農法についての記事だけでなく
「ベランダ菜園」についてのエントリーを
まとめてよむのもおすすめです。
興味深いのは永田農法で育てたトマトだけ
何者かにかじられているという記事。
こちらもトマトだけでなく
万願寺とうがらしなどを収穫中!

さて、ひきつづき、
DVDをつかって
永田農法にチャレンジする方を募集中です。

参加希望の方は
メールの件名を「公開します!」として
●お名前(ペンネーム)
●ご住所
●連絡先(メールでも可)
●サイトアドレス
●栽培環境
●野菜栽培歴
●これから育ててみようと思う野菜
●自己紹介(30文字以内)
これらを明記して
postman@1101.comまでお知らせください。

掲載やお返事に少しお時間をいただきますが
このページがきっかけとなって
サイト同士の横のつながりがうまれると
うれしいです。

リンクさせていただく方には
「永田先生おサルバナー」をお送りします。

それではお待ちしております。

2005-07-15-SAT