ほぼ日式
声に出して読めない日本語。
1973年生まれ。愛媛県出身。
吉本興業所属の女性お笑いピン芸人。
2003年、NHK新人演芸大賞(演芸部門)大賞受賞。
エステティシャンや極道の女などになりきった
一人芝居ネタで人気。
(1)僧が修行のために諸国を歩きまわること。
(2)徒歩で諸国を旅すること。
三省堂『大辞林 第二版』より
(1)ゆったりとした気分になる。心身が休まる。
(2)窮屈なかっこうから楽な姿になる。
体が楽になるような姿勢になる。
(3)(演能中に演者が休息をとる型)観客に背を向け、
衣裳を直したり、物着をしたりする。
(4)ぴっちりしまっているものがゆるむ。
(5)余裕ができる。余地が生ずる。
(6)打ちとけて人に接する。心を許す。
三省堂『大辞林 第二版』より
宮内庁:総理府の外局の一。皇室関係の国家事務および
天皇の国事行為に関する事務を担当する。
1947年、宮内省を縮小して宮内府を設置、
1949年に宮内庁となる。
御用達:(1)宮中・官庁に物品を納入すること。
(2)「御用商人」に同じ。
三省堂『大辞林 第二版』より
現在公開中の映画。吉永小百合・渡辺謙主演、
行定勲監督。
明治維新後、明治政府から北海道への移住を命じられ、
原野開拓に挑んだ人々の波乱の物語。
「声に出して読めない日本語」への投稿や感想などは、
メールの表題に「声に出して読めない日本語」と書いて、
postman@1101.com
に送ろう。
2005-01-24-MON
戻る