BUSINESS
ほぼ日式
声に出して読めない日本語。


その25


アロハ
みなさんこんにちわ〜。
「読めない土曜の女たち。」です!

ゆーないと
先週は、「アルファベット系」
「有名人系」のヨメナ語募集に
たくさんメールをくださって、
ありがとうございましたー!

オガー
おかげさまで、
ストックがたまりつつあります。
テーマを絞って募集すると、
同じのが集中したりして、
これ読めない人多いんだ、とか、
よくわかりますねー。
ひきつづき募集いたしますので、
よろしくお願いします!

postman@1101.com

りか
いま連載している
佐藤可士和さんにも、
「読めません」ていう投稿があったね。

アロハ
じつはもうヨメナ語で
2月に掲載してるんですよね。

オガー
そうそう。で、それは先週紹介した
一覧表
のっているんでしょう?

ゆーないと
のってますよ。
でもその一覧表がどこにあるか
わかりにくいんすよ。

オガー
だめじゃん!

りか
どきーん。
ごめんなさぁ〜い。
実は抜けてる言葉があって、
それを修正したりしてました。

アロハ
もぅ! すぐわかるところに
置いておいてくださいな。

りか
はーい。来週からはそうします。
名前もわかりやすいように、
「これまでに出てきたヨメナ語」にして、
並べる順番ももしかしたら変えるかも!

オガー
まだなんか変えるんかい。

りか
うん。読者の方からも、掲載については
いろいろなアイデアを
いただいていますからね。
改良上等! ですよ。
いまは、グレップしてソートしてから
タグを置換(ちかん)したりして
掲載順にしてますけど、‥‥あれ?
どうしたの?

アロハ
りりりかさん!
グループでそっと
タッグを組んで痴漢!?
なにしてるんですか!

ゆーないと
しかもそんな笑顔で言う!?

オガー
みんな落ち着け。
いまは一覧表の話だ!
そんな恐いこと急に言ってない。
‥‥たぶん。

りか
そうだよー。
いろいろパソコンでやって
一覧表作ってる、っていうだけの話しだよ。
意味は理解しなくていいです。

アロハ
はあ。びっくりした。
いきなりそんなパソコン用語で
しゃべらないでくださいよ。

ゆーないと
そうっすよ!
「ほぼ日」何年やっても、
パソコン用語は意味わかんなくて、
出会うたびに胸がキュンと、
じゃなくて毎回ドキドキなんすから!

りか
そう? でもわたしも
そんなにパソコン詳しくないし、
必要に応じてわかってればいいと思うけどな。
だって、パソコンってどんどん進化して、
使わなくなる言葉とかもあるし。

オガー
そういえばそうですねえ。
ちょっと前まで、「ISDN」は「いすでん」と
読むのか「あいえすでぃえぬ」か、
両方言うみたいで迷ってたのに、
ISDN自体あまり使われなくなったり。

りか
LAN(ラン)の「10BASE-T」は
「てんべーすてぃ」って読むのに、
ひとつ規格が上がって
100BASE-T」になったら、
「ひゃくべーすてぃ」なんて
日本語まじりだったり。
だいたい読みやすいように読んでるんだよ。

ゆーないと
‥‥またそれ、わかんない。

りか
ごめんなさい。
なんかそういう、たとえ話だと思ってね。

アロハ
でも日常にそういう言葉が増えて、
読めないのは確かなのですよ!
ちなみにこの前わたしは、
電器屋さんで読めなくて!

オガー
ほうほう。教えて!

アロハ
パソコンのバックアップをするために、
データの保存に挑戦しようと思って、
CDなんちゃらを買いに行ったんですよ。
そしたら売り場の案内に

CD-R(しーでぃーあーる)
CD-RW(しーでぃーりらいたぶる)
CD-ROM(しーでぃーろむ)

とかいっぱい種類があって、
でこれ、どれも違うんですよ。
調べたら、まずCDは
Compact Disc(こんぱくとでぃすく)の
ことで、小さな円盤ですね。
CD-RはCD−Recordable(れこーだぶる)で、
記録可能ってこと。
CD-RWはCD-ReWritble(りらいたぶる)で、
書き換え可能。
CD-ROMはCD-Read Only Memory
(りーどおんりーめもりー) で、
読み出すことしかできない、
ふつうのデータ用のCDのことなんですね。

ゆーないと
そうかー。知らなかったら、
そりゃ迷うわ。CD-RWって、
あっしは「しーでぃーあーるだぶりゅー」て
読んでますけど、それでもいいんすよね。

りか
あ、いいみたいですよ。
アロハちゃんは疑問に思ったことを
調べまくるね!

ゆーないと
あっしもいちおう、机にパソコン用語辞典
完備っすよ。分厚いんでー、
寝るときの枕にもなるし。
‥‥zzzzzzzzzzz。

オガー
おーい起きろー!
さっそくそれで、
調べてもらいたいものがあるの。
これなんて読むの?
IEEE」。
無線にしてパソコンをつなぐこと調べてて
出てきたんだけど。

アロハ
これはあれでしょう!
イェェェーーーーーィ!

りか
きゃあ。
「愛し合ってるかーい?」
「イェェェーーーーーィ!」
忌野清志郎さん!

オガー
それは「YEAHHHHHHH!」でしょ。

ゆーないと
ええっと、「IEEE」は
「あいとりぷるいー」ですね。

オガー
へー。サンキュー。
こりゃあ知らないと読めないね。
「E」がみっつでトリプル?

アロハ
3といえば、音楽とか録音する「MP3」は
「えむぴーすりー」なんですね。
「ほぼ日」の「べっかむ3」は
「べっかむさん」なのに、
「えむぴーさん」じゃないんですよ。

ゆーないと
んじゃ、べっかむ3を
「BK3」ってカッコ良く呼ぼう!

オガー
あははは。
ヨメナ語でも
パソコン用語を取りあげたいけど、
読み方がいろいろあったり、
これからも技術の進歩に合わせて
変わるかもしれない、ってことですね。

りか
うんうん。
国によっても違うし。
‥‥あ、そうだ。
るみちゃーん。

るみこ
はーい。なんですか?

オガー
新入社員、るみちゃんです。
るみちゃんは大学を卒業したばかりで、
すでに人生の4分の3を
外国で暮らしている
経験をもっているから、
読みにくい日本語の発見を
たまに手伝ってもらおうと思ってます。

るみこ
読者のみなさん、はじめましてー。
でも生まれたときから
基本的に日本語しゃべってるんで、
お役に立てるかどうか
わからないんですけどー。

りか
あのさ、大学はアメリカだったよね。
アメリカでは
パソコンのことなんて言うの?

るみこ
日本語についてじゃ
ないじゃないですか。

りか
まあまあ。
「パソコン」って、
そう言えば日本語だな、
と思ってさ。

るみこ
えっと、
欧米では、パソコンのことは
「PC(ぴーしー)」って言います。
でもMacintoshは
「Mac(まっく)」ですね。

アロハ
そうなんだー。
ありがとう。

ゆーないと
結局、基本は略語なんだなあ。
アルファベットって、
略すのに便利なんすよね。

オガー
とにかく、パソコン用語は
切りがないですわー。
全部はムリだけど、また、これは!
っていうのがあったら、掲載しましょ。

アロハ
あんまり専門的じゃないのをね!

りか
ねえねえ、るみちゃん。
FAQ」って、なんて読むか知ってる?
うふふふふ。

ゆーないと
わー。オヤジのセクハラー!

るみこ
「えふえぃきゅう」ですよね。


オガー&アロハ&
りか&ゆーないと
発音よすぎ!!
そして冷静!!

「声に出して読めない日本語」への投稿や感想などは、
メールの表題に「声に出して読めない日本語」と書いて、
postman@1101.comに送ろう。

2005-04-23-SAT

HOME
戻る