ほぼ日式
声に出して読めない日本語。
1974年生まれ。埼玉県出身。
女性お笑いコンビのボケ担当。
高校時代、現在の相方の伊藤さおりとともに
ソフトボール部に所属。エースであった経験を生かし、
人気バラエティ番組「はねるのトびら」で、
ゲストと対決するコーナーを持っている。
(1)畏敬すべき崇高なものや不浄なものなどを、
神秘的なものとして恐れ避ける。
(2)不快に思って遠ざける。近づくことを嫌う。
(3)けがれを避けて慎む。
(4)受戒する。
三省堂『大辞林 第二版』より
−−科の落葉小高木。西アジア原産。
葉は長楕円形で光沢がある。初夏、枝頂に筒状で橙赤色・
橙黄色・絞りなどの六弁花をつける。
秋、球形の果実を結び、熟すと裂けて種子を現す。
種皮は甘ずっぱい液に富み、食べられる。
樹皮を条虫駆除や染色に用いる。
三省堂『大辞林 第二版』より抜粋
(1)〔doctrine of Trinity〕
キリスト教の根本教義の一つで、
三位はすべて本質(ウーシア)において
同一であり、唯一神はこの三つをもつ実体である
という考え方。三位一体論。三一論。
(2)三つのものが、一つの物の三つの側面であること。
また、三者が心を合わせること。
三省堂『大辞林 第二版』より
キク科の大形一年草。北アメリカ原産。
茎は直立し、高さ2メートル内外。葉は心臓形。
夏、茎頂に径20センチメートルほどの
黄色の頭花をつける。種子は食用とし、また油を採る。
花は太陽の動きにつれて回るといわれるが、
それほど動かない。
三省堂『大辞林 第二版』より
メールの表題に「声に出して読めない日本語」と書いて、
postman@1101.com
に送ろう。
2005-07-29-FRI
戻る