ほぼ日式
声に出して読めない日本語。
木原浩勝と中山市朗による共著。
市井の人々が体験した実話怪談を集成したシリーズ。
百物語にあやかって一巻において
99話まで収録するという形態が採られている。
「見聞していないことについて
こうに違いないと思いやって用いる言葉」を
「かし」をつけて強めた語。
三省堂『大辞林 第二版』より
(1)水が勢いよく、また豊かに流れるさま。
(2)よどみなく話すさま。弁舌さわやかなさま。
(3)物事がある方向によどみなく流れゆくさま。
三省堂『大辞林 第二版』より
(1)骨の太いこと。骨格の頑丈なこと。
また、そのさま。
(2)気骨があるさま。
三省堂『大辞林 第二版』より
作家。代表作は深田恭子主演で映画化された
『下妻物語』。
公式ホームページによる経歴は以下のとおり(抜粋)。
“1745年生まれ。京都府出身。作家。真正ロリータ。
幼少の頃、バンパネラに襲われ、
81/2才の姿のまま永久の時を生きる運命となる。”
「声に出して読めない日本語」への投稿や感想などは、
メールの表題に「声に出して読めない日本語」と書いて、
postman@1101.com
に送ろう。
2005-08-12-FRI
戻る