BUSINESS
ほぼ日式
声に出して読めない日本語。


その41


アロハ
ほぼにちわ〜。
「読めない土曜の女たち。」で〜す。

ゆーないと
ど〜も〜。
夏真っ盛りっていうか、
毎日暑いっすねえ。
ふわわ〜。

りか
これこれ。
いくらお盆で夏休みモードとはいえ、
だらけすぎよー。

オガー
んー。夏バテっていうか、
夏風邪ひいてから、
どうもだるいんですよ。

アロハ
‥‥オガーは昨日、
ビアガーデンにビール飲みにいくって
言ってたじゃない。
二日酔いじゃあないのー?

オガー
だけどー、
いつもならあれくらいじゃあ
へでもないんですよ。ぷーですよ、
えーと、コップ2杯くらい。

ゆーないと
え!
オガーさんがコップ2杯で二日酔い?
それはおかしいわ。
病院行ったほうがいいわ。

オガー
うっ。すみません。
ほんとうはジョッキ2杯です。
えへへ。

ゆーないと
やっぱりっ!

オガー
で、でもほんとにいつもなら、
翌日にそんな、残らないのよ。
やっぱり肝臓とか
夏バテで疲れてるのかなあ。
(ぐびぐび。)

アロハ
オガーが飲んでる、
その黄色い飲みものはなあに?
まさか、迎え酒とか?

オガー
ちがいますっ!
これはウコン茶です。
肝臓機能の回復にいいらしいー。
あと、夏バテにもね!!
沖縄では琉球時代から、
「うっちん」と呼ばれて
暑い夏を乗り切るために
飲まれているんです。

アロハ
さすがオガー、「ほぼ日」の
「あるある探検隊」だわ!
どれわたしも(ぐびぐび。)
うっ。こ、これはちょっと‥‥。

りか
飲みにくい?
じゃあみんなで、
カレーを食べに行こう。

ゆーないと
カレー??
なんでなんすか。この暑いのに。
まあ、辛さでシャキッとしますけどね。

アロハ
夏になると
カレーのテレビCMが増えるのは、
暑くても食が進むからなんでしょうか。

りか
それもあると思うけど、
カレーは、いまオガーが飲んでる
ウコンが使われているんだよ。
ターメリックって、知らない?

オガー
ああー聞いたことありますねえ。
カレーの黄色は、
ターメリックの色なんですよね。

ゆーないと
ウコンって、
ターメリックっていうの?!
あっしにいわせりゃ「ウコン」といえば
言いまつがえNo.1っすよ。
世間で多くの人が「ウ○コ」と
言いまつがえてるらしいじゃないすか。

オガー
ま、そういうメールを
「言いまつがい」
ときどきいただくのは事実だわ。
えっとー、漢字で書くと、「鬱金」。
ショウガ科の植物で、
カレーに使われる
代表的なスパイスですね。

アロハ
はー。
漢字まであるんですか。

りか
うん。スパイスはウコンみたいに、
体にいいものが多いから、
スパイスのかたまり、つまりカレーは、
やっぱり夏バテにいいんだよ。
そうだ。じゃ、スパイスのヨメナ語を
紹介しちゃおっかな。

ゆーないと
スパイスのヨメナ語ぉ?

りか
どーん!
スパイスたち、カモーン!
オレガノ 花薄荷
ガーリック 大蒜
カルダモン 小荳蒄
キャラウェイ 姫茴香
クミン 馬芹
クローブ 丁子、丁字
コリアンダー 胡づい子、香菜
サフラン 蕃紅花、泊夫藍
シナモン 肉桂、桂皮
ジンジャー 生姜
スターアニス 八角、大茴香
ターメリック 宇金、欝金
チリペッパー 唐辛子
ディル 蒔蘿
ナツメグ 肉荳蒄
バジル 目箒
パプリカ 甘唐辛子
フェンネル 茴香
ペッパー 胡椒
ローズマリー 万年蝋、迷迭香
ローレル 月桂樹の葉
  右側の名前を読んでくださーい。
日本語名(和名)や中国語名です。
スパイスは輸入ものが多いから、
名前も中国名を使っていたり、
日本にもとからある植物名で呼んだり、
いろいろなのです。

オガー
うーん。左側見ると
知ってるのばっかりなのに、
結構読めないなあ。

アロハ
「大蒜」は「にんにく」でしょ。
前にヨメナ語にでましたよ。

ゆーないと
「胡椒」は「こしょう」、
「生姜」は「しょうが」、
あっしでもこれは読めますぜ。
てゆうか、これも前に出てましたっ!

オガー
あ、ローレルは
シチューとかによく使います。
「月桂樹の葉(げっけいじゅのは)」
でしょ。

りか
正解はこちらでーす。
じゃじゃん!
オレガノ 花薄荷 はなはっか
ガーリック 大蒜 にんにく
カルダモン 小荳蒄 しょうずく
キャラウェイ 姫茴香 ひめういきょう
クミン 馬芹 うまぜり
クローブ 丁子、丁字 ちょうじ
コリアンダー 胡づい子
香菜
こづいし
しゃんつぁい、こうさい
サフラン 蕃紅花
泊夫藍
ばんこうか
さふらん
シナモン 肉桂
桂皮
にっき、にっけい
けいひ
ジンジャー 生姜 しょうが
スターアニス 八角
大茴香
はっかく
だいういきょう
ターメリック 宇金、欝金 うこん
チリペッパー 唐辛子 とうがらし
ディル 蒔蘿 じいら
ナツメグ 肉荳蒄 にくずく
バジル 目箒 めぼうき
パプリカ 甘唐辛子 あまとうがらし
フェンネル 茴香 ういきょう
ペッパー 胡椒 こしょう
ローズマリー 万年蝋
迷迭香
まんねんろう
めいてつこう
ローレル 月桂樹の葉 げっけいじゅのは
※このほかの名前や読みかたを持つものもあります。

アロハ
あれ? スパイスっていうより、
ハーブも混ざってないですか?
バジルとか。

りか
うん、
おもに生で使うハーブも
入っていますよ。
たとえばコリアンダーは、
生の葉はよく
タイ料理とかで使われてて、
タネはカレーにも使われる
スパイスなんです。

ゆーないと
あー臭いんだよね!!
でも大好き!! 結婚したい!
臭い女と言われてもいい!

オガー
スパイスとハーブって、
どこの部位を使うかとか、
乾燥か生かとかの違いで、
種類の区別ではないみたい。

アロハ
臭い女よりきれいな女で行こうよ。
バジルの
「目箒(めぼうき)」って
いうのが気になるんですけど。

りか
なんかね、
バジルのタネを水に入れると
ゼリー状になるから、
それを目の掃除をするのに
使ったんだって。

ゆーないと

え〜〜まじっすか。
スパイスできれいな目??
もっときれいになれるのないっすか?


りか
ははは。
まあ目の掃除っていうのは
スパイスとしては珍しい使い方だよね。
体をきれいにというか
健康にするということでは、
クミン(馬芹)は漢方薬として
薬屋さんで扱われてるし、
「○○漢方胃腸薬」とかの名前で
売られている市販薬の成分には、
上に載せたスパイス名が
書いてありますよん。

アロハ
なんだーーー。
じゃ、カレーをばかばか食べたり、
スパイスをがんがん摂ったら、
きれいで健康になるの?

りか
あーだめだめ!!
薬は過剰に取りすぎると
体によくないこともあるよ!!
漢方も同じ。
絶対に常識的な量を守ってね!!

ゆーないと
あーあー。
そんな大きな声で言わなくても、
わかりましたよー。
じゃ、まずは夏バテ対策に、
カレーでも食べときますか。

りか
あ!! ここでみんなに、
「ヨメナ語」ならぬ
「嫁なスパイス情報」!
むふふふー☆

オガー
なんなんですか。
どうせまた、ニンニクには
強壮効果が、とかなんとか
微妙にオヤジネタなんじゃないですか?

りか
違うよー。
もっと乙女のドリーミングよ!
なんと、ナツメグは、
昔からの言い伝えで、
「夫婦の愛をつなぎ止める力」
のお守りになります!!
きゃー☆


オガー&アロハ
&ゆーないと
あっそう。

りか
そ、それだけ!?

「声に出して読めない日本語」への投稿や感想などは、
メールの表題に「声に出して読めない日本語」と書いて、
postman@1101.comに送ろう。

2005-08-13-SAT

HOME
戻る