ほぼ日式
声に出して読めない日本語。
(ヨメナ語)
1946年生まれ。愛知県出身。評論家、漫画評論家。
マンガ、サブカルチャーから
社会思想まで幅広く批評を展開する。
1988年より、論語講座「以費塾」主催。
『言葉の常備薬』『現代人の論語』
『マンガ狂につける薬』等、著書多数。
ふざけて口にする言葉。たわむれの言葉。冗談。
三省堂『大辞林 第二版』より
(1)巻貝のからのように渦巻形になっていること。
また、そのもの。
(2)ねじ。
三省堂『大辞林 第二版』より
(1)鳥獣が田畑を荒らすのを防ぐために、
獣肉・魚の頭・毛髪などを焼いて串に刺して立て、
その悪臭で追い払うもの。しかおどし。
(2)作物を荒らす鳥獣を脅すため、田畑に立てる人形。
三省堂『大辞林 第二版』より
近年経済分野で,新興市場国として注目されている
インド(India)・ブラジル(Brazil)・
南アフリカ(South African Republic)・
中国(China)の4か国の総称。
三省堂『デイリー新語辞典』より
「声に出して読めない日本語」への投稿や感想などは、
メールの表題に「声に出して読めない日本語」と書いて、
postman@1101.com
に送ろう。
2005-09-09-FRI
戻る