1971年生まれ。東京都出身。落語家。1994年真打昇進。
国立演芸場花形演芸会大賞等を受賞。
将来の落語会を担う実力派。
子供向けに落語のワークショップや
春風亭昇太、笑福亭鶴瓶らと「六人の会」も開催している。
NHK『にほんごであそぼ』に出演の他、
テレビにも多数出演の人気落語家。
人間国宝、柳家小さんを祖父にもつ。
兄はダンサーの小林十市。
(1)苦しみ・痛みなどをがまんする。耐える。
(2)悲しみ・苦しみ・怒りなどの感情や欲求が
表面に出ようとするのをおさえる。
(3)外から加えられる力に負けないように保つ。
もちこたえる。
(4)処罰したり、しかったりすべきところを、許す。
堪忍する。
三省堂『大辞林 第二版』より
コウノトリ目−−科の鳥の総称。
細く長い首・くちばし・脚をもち、
水辺で魚・カエル・カニ・貝・昆虫などを餌として
生活する。種類が多く、世界各地に分布。
三省堂『大辞林 第二版』より抜粋
【2005.02.11出題分より】
カナダのスーパー・パフォーマンス集団。
彼らの舞台はストーリー構成、舞台美術、
照明、音楽、コスチュームすべてが革新的。
現在、東京・原宿で『アレグリア2』最終追加公演中。
【2005.06.30出題分より】
消石灰にふのりや角叉(つのまた)などの粘着性物質と
麻糸などの繊維を加え、水でよく練り合わせたもの。
砂や粘土を加えることもある。壁や天井などを塗る。
三省堂『大辞林 第二版』より
「声に出して読めない日本語」への投稿や感想などは、
メールの表題に「声に出して読めない日本語」と書いて、
postman@1101.com
に送ろう。
2005-11-11-FRI
戻る
illustration: