BUSINESS





その71


オガー
ほぼにちわ。
「読めない土曜の女たち。」です!

アロハ
ほぼにちわ!
さて今日はどんな話題?
どんどん読みますよー!

りか
‥‥アロハちゃん、
今日はきびきび、はきはきしてるね。

アロハ
そうですか?
いつもこうですよ!

ゆーないと
土‥‥水‥‥
太陽‥‥‥‥。んあー。
このミーティング、
まだ終わらないんですか?

オガー
ゆーなちゃんまで、
なんなんだ。

(ほかのスタッフが遠くから
 「アロハさーん、お電話ですー。」)

アロハ
はいっ。
(電話に)
あ、お世話になっております!
野菜DVDの件ですね。
よろしくお願いいたします!

オガー
‥‥あれか。

りか
‥‥あれね。
アロハっち、昨日から発売している
「だれでもつくれる永田野菜」DVD
担当のひとりだからね。

オガー
発売開始の前後は忙しいからねー。
ま、こっちはすすめてようか。

ゆーないと
いちご‥‥むっふっふ。
あ、かぼちゃもいいっすね‥‥。

りか
‥‥で、ゆーなちゃんは、
そのDVDを見て、
野菜づくりに燃えてるってわけだ。

ゆーないと
そりゃっそうっすよぉ!
だって絶品のトマトが
自分でつくれるんですよ?
これからどんどん来る野菜シーズンに
のってかないとやばいっしょ。

りか
そりゃ、甘くておいしい永田のトマトは、
いつでも食べたいさー。

オガー
なすや、たまねぎもおいしいよね。
生でそのままばりばりいける。

アロハ
ですよねー。
ぜひ、おうちのプランターからでも
はじめてくださいな。
わたしもてはじめにトマトを
つくっちゃおうかなって思ってます。

りか
ふーむ。
じゃ、盛り上がってるそんなおふたりに、
このヨメナ語を読んでもらいましょ。

蕃茄
甘藍
分葱
胡瓜
萵苣
玉蜀黍
馬鈴薯
菠薐草
甘藷
陸蓮根
紫蘇
茄子
獅子唐


アロハ
こ、これは! 野菜ですね。

りか
そう。
アロハよ、気づくとはさすが担当。
一般の通り名と、
和名が一緒になってるけどね。
どれも、今回の
「だれでもつくれる永田野菜」DVDに
つくり方が出ている野菜なの。

オガー
八百屋さんとかで見たことあるの、
多いですね。
今回は結構読めると思いますよ。

ゆーないと
あっしが読めるのはー、
「しそ(紫蘇)」とー、
「なす(茄子)」とー、
えーとー、
あ、「菠薐草」は「ほうれんそう」
じゃな〜い?
「そう(草)」がつく野菜って、
ほかのは知らないもん。

アロハ
あーわたしも何となくそう思うー。
でー、「甘藍」は、かんらん、
っと見せかけて、「いよかん」!

ゆーないと
えー、それは、「あま〜〜い!」
ってことだから、
永田のトマトじゃないっすかね?
ま、読めるのはそれくらいですかね。
正解まちがいなし!

りか
おいおいおーい!
見せかけて、ってなに!?
「あま〜い」って、
スピード・ワゴンかっ!
「ほうれんそう(菠薐草)」は、
あてずっぽうだし。
せめて「ししとう(獅子唐)」も
読もうよ!
せっかく「しし(獅子)」って、
ついてるんだからっ!

オガー
り、りかさん、落ち着いて。

りか
だって、野菜野菜って
楽しそうに盛り上がっておきながら、
読めるのが少なすぎだもの。

オガー
‥‥ま、読めても読めなくても、
おいしい野菜はおいしいですから。

りか
‥‥はっ。そ、そっか。

オガー
そうですよ。
漢字名や読みかたを知るのって、
物の違う個性が見えるようで、
おもしろいですけどね。
ささ、正解を発表しましょ。

りか
はーい。では、こちらをどうぞ!!

蕃茄 ばんか、
トマト
小金瓜(こがねうり)、
唐柿(からがき)、赤茄子(あかなす)、
珊瑚樹茄子(さんごじゅなす)とも書く
甘藍 かんらん、
キャベツ
 
分葱 わけぎ  
胡瓜 きゅうり 黄瓜とも書く
萵苣 ちしゃ、
レタス
 
玉蜀黍 とうもろこし 唐黍(とうきび)とも書く
馬鈴薯 ばれいしょ、
じゃがいも
 
菠薐草 ほうれんそう 法蓮草、鳳蓮草とも書く
甘藷 かんしょ、
さつまいも
薩摩芋とも書く
陸蓮根 おかれんこん、
オクラ
 
紫蘇 しそ  
茄子 なす 茄とも書く
獅子唐 ししとう  


オガー
へー。オクラって、
てっきり「お蔵」みたいな、
日本語っぽい名前かと思ったら、
「陸蓮根」って名前があるんですね。

アロハ
あー、発見ですぅー。
これ、なまったんじゃなーい?
おかれんこん‥‥おくぁれんこん‥‥
おくれぁんこん‥‥おくれぁ‥‥
おくら‥‥

ゆーないと
おくれぁ‥‥おくら‥‥
ああっ。ほんとだっ!
アロハさん大発見っす!!

りか
ブブー。残念ながら、
「オクラ」は英語です。
もしかしたら、逆に、
「オクラ」から、
「陸蓮根」て名前になったのかもよ。

ゆーないと
大発見じゃなかったかー。
でもー、トマトの「蕃茄」や
「赤茄子」って、ちょう意外ー。
茄子なんすか?

アロハ
そういえば、ヘタとか、
そっくりだわ。

オガー
うん、トマトはナス科の植物だよ。

アロハ&
ゆーないと
へー!

オガー
で、意外なことに、
じゃがいももナス科なんだな。
「ポマト」っていう、
じゃがいもとトマトをくっつけた
作物があったんだけど、
よくそんなことできるなー、
と思ってたのね。
そしたら、
同じナス科だからできるんだって。

ゆーないと
じゃがいもとトマトぉ〜〜?
それはどんなものなんですか?
お味は? 食感は??

オガー
い、いや、土から上にトマト、
土から下にじゃがいもができる、
っていうことなんだけど。

アロハ
なんだあ‥‥。

ゆーないと
ええっ。いいじゃないすか、
2倍おいしくて!
あっしはトライしたいっす。
このDVDにはのってませんけど‥‥。
ポマトのトライ娘になりますよ!
ポマトラ娘で売り出しますよ!!

オガー
うーん、どうも実際は、
トマトもじゃがいもも
あまり大きく育たなくて、
味もいまいちで、
人気がなくなっちゃったらしいよ。

アロハ
あらら。ひとつの枝で、
栄養をとりあっちゃったのかしら。

ゆーないと
残念なり〜〜。
おいしい野菜を作るのが
今年のあたいの目標なんで、
ほかの野菜にトライしまっす!

りか
ぜひそうしてください。
んで、おいしい野菜を食べヤサイ!
っなんてな!!
うひゃひゃ!


オガー&アロハ
ゆーないと
‥‥じゃ、今日はこの辺でー。
みなさま、また来週〜!

りか
あー。ダジャレを無視しないでー。
ヤサイしく(やさしく)してー。

「声に出して読めない日本語」への投稿や感想などは、
メールの表題に「声に出して読めない日本語」と書いて、
postman@1101.comに送ろう。

2006-03-11-SAT

HOME
戻る