●どちらなのか迷うことも。
|
アロハ |
あれっ。
これって、難しいのですか? |
りか |
えっ、迷わない? |
アロハ |
「追跡(ついせき)」〜!の「追」、
「従業員(じゅうぎょういん)」の「従」。
あ、「従順(じゅうじゅん)」でも
いいけど。
だからー、「ついじゅう」‥‥。 |
りか |
そうそう。
「上司の意見に追従する」とか、
「ついていく」の意味のときは
「ついじゅう」です。
でもー、
「追従」は「ついしょう」とも読むから、
たまにどっちか迷うことが‥‥ |
アロハ |
「ついしょう」?
読みましたっけ。 |
りか |
たとえば、
「あの人は上司に
お追従ばっかり言って!」
とかさ。 |
アロハ |
そんなことば、
使ったことないですぅー。 |
りか |
ううーん。たしかにあんまり、
口に出しては言わないかも。
でも、文章では目にしますよ。 |
アロハ |
おべっかとか、お世辞のこと? |
りか |
そだね。
でもニュアンスとしては、
強い相手にへつらうような感じ。
だから、「権力者に追従する」だけだと、
「ついじゅう」=「言うことを聞く」か、
「ついしょう」=「こびへつらう」か、
わからないこともありますねえ。
まわりの文脈を見ないと。 |
アロハ |
じゃ、もう、「ついじゅう」で
いいじゃないですかー。
だってなんだかどっちも、
誰かに従って後を追う、
ってことでしょ? |
りか |
いいじゃん! って言われても、
ここで変えるわけにはいかないけど。 |
アロハ |
そもそもー、
「従」を「しょう」って
読むのが無理ですよー。
そんなことばあります? |
りか |
えっと、
「従容(しょうよう)」とか、
いちおうありますけどね。
意味は「おちついてること」です。 |
アロハ |
なじみな〜い。
もういいです。
がんばって、覚えます!
「追従」は「ついしょう」とも読んで、
意味は、「おべっかを言うこと」、と。 |
りか |
ええ、よろしくです。
でもー、さっき、
ゆーないとちゃんに聞いたときも、
「しらな〜い」って
言うんだよねー。
ことば自体がもう古いのかなー?
なんだかショック〜。歳を感じるわ。 |
アロハ |
そんなことないですよー。
りかさんまだまだお若いですよ!
あ!!
これが、「お追従(ついしょう)」?
こんな感じのことですよね!
ね! ね! |
りか |
‥‥‥‥。
帰らしてもらうわ。
|