『新選組!』
with
ほぼ日テレビガイド
第30回 「永倉新八、反乱」を観て。

永田 第30回を‥‥見終わりました‥‥。
西本 ‥‥お疲れさまでした。
糸井 い〜いもん観ましたねえ‥‥。
永田 ええ‥‥。
西本 はあ‥‥。
糸井 ふう‥‥。
永田 ‥‥もう、やめよっか?
糸井 しっかりしなさい。
西本 いや、でも、よかったですわ。
糸井 すごいだろ。
キミらは今日が1回目だけど、
オレはこれをひとりで
日曜の6時から観てたのよ。
いやあ、押し寄せたね。津波のようにね。
『TSUNAMI』だったね。
「みぃつぅ〜め〜あ〜う〜と〜♪
 ほにゃ〜らら〜ほにゃ〜らら〜♪」
永田 よく知らないなら歌わないでくださいよ。
西本 これ、しかし、どう語りましょうね。
糸井 また、いっぱいいっぱいですか。
西本 ええ。いっぱいいっぱいです!
永田 もう、やめちゃおっか?
糸井 話すんだよ。
じゃあ、そうですね、人に絞りましょうか。
今回、誰について語りたいですか?
永田 え? そんなの決まってますよ。
糸井 あ、そうですか?
永田 言っちゃっていいですか?
西本 どうぞどうぞ。
永田 土方ですよ。
糸井 ぼくも土方です。
西本 ぼくも土方です。
糸井 土方ですよねー。
永田 土方です。
西本 土方ですね。
糸井 土方です。
西本 土方だなあ。
永田 話が進まん!
糸井 今日は土方について語らざるをえないですね。
西本 語らざるをえないです。
永田 ですねえ。じつはぼく、
これまで数回を観てきて、
ほんとうに泣きそうになったことは
まだなかったんですけど、
今日は、あそこで、きました。
土方が会議のところで
「目を覚ませよ!」って怒鳴るところ。
これまでの「泣ける」とは
違う軸でグッときました。
糸井 土方のすべてが出てたよね。
山本くんはよくこらえて
芝居してきてますよね。
西本 山本さん、すばらしいです。
オレのなかで山本さんは
『ひとつ屋根の下で』の
車イスの弟役のイメージだったんだけど、
すごい役者だったんだなと痛感しました。
永田 にしもっちゃん、それ、
ひと月まえにおんなじこと言ってる。
西本 ほんとだ!
糸井 土方も、山本くんも、
両方よかったですよね、今回は。
永田 いえてます。
糸井 山本くんのことでいうと、
あの三味線のシーン、
ほんとに弾いてましたね。
永田 えっ、ほんとですか!
西本 ええ。弾いてました。
あてじゃなかったです。
糸井 練習するタイプなんでしょうね。
西本 デ・ニーロの役作りみたいなものですよね。
三味線弾いたあとの、
俳句の場面もよかったですよね。
こう、豪華な配役で
ベタなコントを見ているようでした。
永田 藤原さんと山本さんで、
完全にボケとツッコミになってましたよね。
「読めつったら、ふつう、
 開いてあるとこ読むだろうよ!」とか。
藤原さんも「もうええわ」的なこと言ってたり。
糸井 ドラマの体裁は守りつつ、
構造だけお笑いになってるわけですよね。
いいところで、ししおどしが鳴ったりして。
あれは、撮影現場はたのしかっただろうな。
西本 「絶対、笑うなよ」ってやつですね。
でも、あれくらい手間暇かけたコントは
コント番組でもなかなか観れないですよね。
永田 三谷さんのサービスですよねー。
しかも、あんだけ明るい
やり取りで振っておいて、
オチのところは、沖田の喀血のところへ
ドスンと持って行くっていう。
どんだけ見事にタクトを振ってるんだ、
っていう感じで。
西本 あと、土方でいうと、ぼくはあの、
土蔵をのぞくシーンが印象的でした。
扉を開けると、そこには数々の拷問道具!
糸井 あれ、重いよねー。
永田 増えてるんですよね、道具が。
ロウソクなんかも常備してる感じで。
糸井 うまい見せかたですよねえ。
西本 今回は、土方の表の面と裏の面が
両方、ドン! と出ていた気がしました。
永田 というよりも、ぼくは、
どっちの土方もけっきょく
表の土方なんだと叩きつけた回だと思いました。
つらさをこらえて
あえて憎まれ役をやってるんじゃなくて、
とにかく、そうするしかねえじゃねえか、って。
計算高くいろいろやってるんじゃなくて、
こうやんなくてどうするんだよ、って。
そのへんの決意の強さと、周囲との温度差が、
‥‥泣けました。
糸井 よく新選組とは土方の組織といわれるけど
その実感的な部分が今週にはあって
でも、土方の組織とはいえ、
近藤がいないと土方の組織にならない
というあの構造が、観る者を惹きつけますよね。
あのふたりがうねりをつくってるんですよね。
そこで思い出すのが、何度か話している、
堺くんが出ていた『スタジオパーク』のことで。
西本 ああ、ぼくらが観てない番組ですね。
山南役の堺さんが出ていて、
すごくよかったという。
糸井 ちょっと、取り寄せてでも、
あれは観てもらいたいね。
ほんとに、よかったんですよ。
くっきりと思い出す堺くんのことばがあってね。
「収録現場で、山本くんが
 香取くんを見る目つきっていうのが、
 まるで、新選組のなかで
 土方が近藤を立てるような
 信頼のある目つきで、
 その山本くんの視線に、
 ぼくは嫉妬を覚えるくらいなんです」
って言うんですよ。
永田 それは、いまの新選組のなかの
山南の気持ちそのものじゃないですか。
糸井 そうなんです!
それを、山南こと堺くんが
言ってるわけですよ。
たぶん、今回みたいな話の収録を
終えたあとだったんじゃないかなあ。
西本 なるほどなあ(しみじみ)。
糸井 うん(しみじみ)。
永田 今日はこんなところで
終わりにしますか。
ふたり 終わるな!
永田 いや、今日はなんか、
細かいこと言う気にならないんですよねえ。
糸井 まあ、わかるけどさ。
西本 おふたりとも、ムードを変えるのに
最適なネタがあるのを忘れてませんか。
というより、言わなきゃならない
ビッグニュースがあるじゃないですか。
永田 え? ‥‥ああっ、あれか!
あれって、言っちゃっていいんですか?
糸井 大丈夫でしょう。
言ってしまいましょう。
西本 それでは、わたくしめが。
ふたり どうぞどうぞ。
西本 ‥‥ええと、コホン。
なんと、三谷幸喜さんご本人から、
メールが届きました!
ふたり パチパチパチパチ!
西本 しかも、一般のメールに紛れて、
ふつうに「テレビガイド」宛に
届いてましたからね。
永田 ちょっとした騒ぎになりました。
大の三谷ファンで、大の時代劇ファンの
乗組員、オガーさんが、ほんとうに裸足で
ぼくのところまで飛んできましたから。
「みみみみみ三谷幸喜って、
 メールに書いてあるんだけどどど」って。
糸井 しかも、とりあえずご挨拶、みたいな、
社交辞令的なものじゃなくて、
しっかりとメッセージがありましたね。
西本 ええ。目的のあるメールでした。
「皆さん、第五回『婚礼の日に』を
 観ていないというのはイタイです」と。
永田 慌てましたね、我々は。
西本 もう、ほんと、すいませんって感じです。
糸井 「どんな手を使ってもいいから、
 一日も早く観て下さい」、でしたからね。
あんたは土方か、っていうくらいの
意志を感じるメールでしたね。
永田 しかもすっごく観たくなるようなことが
書いてあったじゃないですか。
西本 「これからの『新選組!』をより楽しむ上でも、
 今からでも遅くないから、
 ぜひこの回は観てほしい。」と!
永田 しかも、とどめのフレーズが、
「多摩編では、
 一番作家の持ち味が出ていて、
 一番大河ドラマっぽくなくて、
 一番完成度が高くて、
 一番評判の悪かった回です。」と!
糸井 うまい! こりゃ観なきゃいかん。
西本 さっそくぼくはNHKに連絡して、
週末にVTRを取りに行ってきましたよ。
ちなみにそれは、
8月8日午前6時15分より
NHK総合テレビでオンエアされる
『糸井重里のおいしい野菜
 つくっちゃいました』

の取材を兼ねてたんですけどね。
糸井 また、宣伝入れたな。
永田 どうしてあなたは自社のコンテンツに
宣伝を忍び込ませるんですか。
なんか、感じわるいですよ。
やるならやるでもっと
ちゃんと言えばいいじゃないですか。
西本 営業職の哀しいクセです。
ついつい「隙あらば」という
感じになってしまいます。
糸井 ある意味、熱心な男です。
永田 熱心な男は週末にNHKに行って
どうなりましたか。
西本 さあ、そこですわ!
NHKの玄関に着きましてね、
入ろうとしたら、自動ドアが開いて、
そこから誰かが出てきたんです。
ふっと見ると、なんと、それは近藤勇!
近藤局長が出てきたんです!
超ラフな格好の局長が!
糸井 ほう!
永田 で、どうしたんですか!
西本 思わず‥‥‥‥会釈を。
ふたり あははははははは。
糸井 その気持ちはわかるわ。
永田 会釈しちゃったかあ(笑)。
西本 ええ。「承知」という感じで。
永田 いや、きっとぼくも、
まあ、そんなことはないでしょうけど、
どこかで近藤局長とすれちがったら
会釈しちゃうと思いますね。
西本 でしょう?
糸井 きっといま、全国でそんな人が、
いっぱいいるんじゃないですかね。
永田 香取さんを見かけるたびに会釈を(笑)。
西本 「心中お察しします!」という感じで。
糸井 ま、そんなこんなで
第5回『婚礼の日に』を観たんですが。
ふたり よかったですねー。
糸井 あの回には、いろんなヒントや伏線が
たっくさん入ってましたね。
永田 ええ、重要でした。
西本 観ておいてよかったです。
糸井 たとえば今回の第30回にしても、
第5回を観ておいたおかけで
いろいろなことがうまく理解できましたよね。
たとえば、オダギリジョーの行動。
永田 ああ、そうですね。
第5回を観てなかったら
オダギリジョー演じる斎藤一は
「どっちつかずのこうもり野郎か?」
みたいな印象を持つかもしれない。
西本 「こいつはなにを考えてるか
 よくわかんないぞ」という。
糸井 近藤たちの間者役を務める必然性が、
よくわからなくなっちゃうんだよね。
永田 ええと、第5回を
観ていない人のために説明すると、
オダギリジョー演じる斎藤一は、
近藤勇の祝言の日に、
「かくまってくれ」
って飛び込んでくるんですね。
しかも、一回金を借りて出ていったあとに、
また見つかりそうになって戻ってきたりして、
ようするに結婚式をめちゃくちゃにしちゃう。
ところが、近藤勇は、たいして面識もないのに
「おれを頼ってきてくれたから」って言って
ものすごく親身になってかくまう。
糸井 そのかくまう場面で、先週話した
「おみつが鼻血だと言い張る」場面があってね。
西本 その後、斎藤一を江戸から逃がすのが、芹沢鴨。
あの、芹沢暗殺の夜に
斎藤が沖田たちの前に
立ちはだかったのもわかりますね。
永田 それを近藤が説得して、
斎藤が刀を収めるのもよくわかる。
どっちにも恩義を感じてるんだけど、
「近藤勇>芹沢鴨」なんですよね。
芹沢のところに斎藤を
連れて行ったのが近藤だから。
糸井 今週の話に戻ると、
第5回の流れでよくわかるのが、
試衛館生え抜きの4人で
祝杯をあげるシーンの重みですよね。
あの4人と山南の微妙な距離感。
西本 すでに第5回で土方と山南のズレは
始まってましたよね。
糸井 三谷さん、ああいうことを1年かけて
じっくりじっくり組み上げてるんだからね。
ほんと、すごいことですよね。
西本 第5回は、単独のドラマとしても
ひじょうにおもしろかったですよ。
永田 おもしろかったおもしろかった。
糸井 三谷演劇だったねえ。
ようするにあれって『オケピ!』なんだよ。
集団がぜんぶ活きてて
それぞれが複雑にからみ合いながら
笑いをどんどん連鎖的に爆発させるっていう。
しかものちのちのネタふりにもなってて
こういう大きなことがあった日だったんだ
ということも表現してて。
永田 捨助の伏線もはってあるし。
西本 桂小五郎の出世する感じもすでに出てるし。
糸井 あと、近藤の嫁もよかったねえ。
ずっと無言だったのに、
5両の金をすっと出したりして。
永田 ぼくは、沖田の若々しさにびっくりしました。
やっぱ、藤原さんが役者として
すごいなあと思います。
だってもう、いまの沖田と別人だもの。
同じ笑い顔ひとつとってみても、
第5回では、湧き出るような明るさがあって、
それがいまだとすごく張りつめた感じになってる。
あれは、メイクとか、
裏方さんの苦労もあるんだろうな。
西本 田中邦衛さんも存在感あるし。
糸井 あと小日向さんも最高だった。
いや、すごいね! あの第5回の力量は。
永田 第5回を観ていた人は、もう、
「おめでとう!」ですよね。
っていうか、最初から観ていた人、
「おめでとう!」です。
西本 「途中から観る大河ドラマ」っていう
テーマでやってるのに、
「おまえらだけズルい!」って言われそうだけど、
これはほんと、観るべき!
糸井 これ、途中から観始めた人が、
第5回を観たいと思ったら
どうすりゃいいんですかね?
知り合いが録画してないか探すんですかね。
西本 もう、呼びかけるしかないんじゃないですか。
「『新選組!』、最近観始めたんだけど、
 おもしろいよね!」って
カミングアウトしながら。
永田 まわりにひとりくらいは
最初から観てる人いるはずですからね。
「おまえ『新選組!』好きだったよな!
 あのとき、話に乗らなくてゴメン!」
みたいな感じで謝ったりして。
糸井 でもさあ、第5回があんだけ重要だってことは
第6回も重要なんじゃないか?
永田 すると第7回も重要?
西本 じゃあ、第4回も重要?
糸井 第18回くらいも重要だったりして。
さんにん どうしよう。
永田 ともあれ、今回は第30回ですよ。
今週の話をもっとしましょう。
糸井 今回、組織がほころんでいく様子が
すっごくリアルに出ていたと思うんだけど、
あれはオレ、三谷さんが
劇団をやってた人だから
書けたんじゃないかなあと思うんだよね。
永田 といいますと?
糸井 つまり、その、劇団という組織を率いてると、
ああいう問題に悩まされると思うんだ。
儲けたときの金の使い道だの、配分だの、
その、恋のさやあてだの。
「オレはこんなつもりで
 やってたわけじゃない!」とかね。
西本 うわ、それ鋭いかも(笑)。
永田 たしかに、ビジネス書に出てこないような
組織の壊れかたってありますよね。
恋愛とか、お金にナーバスなやつがいたりとか。
糸井 うん。実際の組織で
人間的な問題になってくるのって、
お金と恋とポジションですよ。
「誰が偉いんですか!」とかね。
あと、内輪と外様。
永田 ああ、「はえぬき」の意識!
西本 「あいつはバイトあがりのはえぬきだ」とか、
「あいつは出向だ」とか。
糸井 その意味で、
すごく「日本の組織」を感じましたね。
あと、もうひとつ、「日本の組織」を
感じたところがあったんですよ。
いいですか?
ふたり どうぞどうぞ。
糸井 今回、大づかみないいかたをすると
2枚の書類が破られているわけですよね。
ひとつは、いわば企画書です。
新選組の新しい組織図ね。
もうひとつは、いわばレポート。
永倉新八が提出した建白書。
このふたつがふたつとも破られて、
いちおう、どっちも元のさやに戻る
というかたちをとってるんです。
ところが問題は残ったまま。
紙は2枚とも破かれたけど、
そのしこりは、人間のなかに残ってるんです。
永田 あーーー、なるほど。
糸井 ここがねえ。日本なんですよね。
破らずにあの紙をどんどん修正していくのが
西洋じゃないですか。
「それはダメだ! こうじゃないと!」って。
ところが日本はその紙を破って、
「すまん、悪かった!」って頭を下げる。
頭を下げた近藤にしても、
説明や具体的な改善策は、なしですからね。
思えば、日本の組織の成り立ちってのは、
ずっとこうだったのかもなあ、思って。
永田 その、よさとわるさ。
糸井 うん。よさとわるさ。
西本 目の前できっちり謝られると、
もう許しちゃうというのもあるし、
でも解決してないんだよな、
っていうのもあるし。
永田 近藤の謝罪を見て
感動して泣いてた照英さんなんかは、
日本人的な反応の極端な例なんですかね。
糸井 あと、まあ、今回の騒動の収まりどころが、
よくもあり、わるくもありだとすると、
その根底にあるのは、例の問題ですよね。
「なにが正しいのか、
 新選組はなんのためにあって
 どこへ向かうのか」っていうことが、
あいかわらず誰にもわかってない。
永田 土方ですら、俯瞰できてないですよね。
糸井 土方はけっきょく、わかんなくなってきたけど、
とにかく、新選組を大きくする! と。
西本 会社みたいですね。
永田 「とにかくオレ、仕事とってくるわ!」みたいな。
新しい組織図もひとりで考えてみたりして。
糸井 会社っぽいねえ。
西本 個人的に、組織図を書いていじりだしてから
ダメになった会社をいくつか見てきたので、
それと新選組がダブって見えてくるのが
ツラいんですよねえ‥‥。
あ、だから、糸井事務所には
組織図がないほうがいいです。
糸井 うちは土方がいない会社だからなあ。
西本 あ、じゃあオレ、土方やりますよ!
永田 じゃあオレ、沖田!
糸井 そうするとオレはやっぱり‥‥。
ふたり 源さん!
糸井 粛清するぞ。
西本 こわっ!
永田 ドラマの近藤局長とは大違いだ。
糸井 けど、あれだね、いま、
自分の会社を新選組に見立てて、
あいつが土方だとか山南だとか
言ってるビジネスマンはきっと多いね。
西本 あ、絶対そうですよ。
永田 「おまえが土方にならなきゃダメだろ!」とか。
西本 「あいつはうちの永倉新八だからな」とか。
糸井 「おまえはポテンシャルは斎藤一なみなのに、
 そのままじゃ新見錦で終わるぞ」とか。
永田 「これは我が社の池田屋事件だ!」とか。
西本 あ、そういや、なんか最近、
やたらと『新選組!』のたとえを持ち出して
会社の話をする人に会いましたよ。
永田 あ、いたいた。
糸井 いたね。
西本 誰だっけな、つい最近。
永田 うん。ええと‥‥。
西本 あ。
糸井 あ。
永田 あ。
糸井 オレだ。
ふたり 糸井さんだ。
糸井 ‥‥‥‥。
西本 あ、来週のお知らせをしておいたほうが
いいんじゃないですか?
永田 そうでしたそうでした。
ええと、来週の「テレビガイド」は、
ちょっとだけ趣向が変わります。
というのも、来週、
我々は夏期休暇に入り、
日本各地に散らばる予定なので
集まって対談することができないのです。
糸井 いちおう、各自で観て、
感想は提出するんですよね。
永田 はい、夏休みの課題よろしく
レポートを出してもらいます。
西本 けど、それだけじゃちょっと寂しいので、
来週は、みなさんからの感想を
だだだーっと掲載しようと思います!
糸井 来週は、第31回だっけ?
永田 そうです、第31回「江戸へ帰る」です。
ご覧になった方は、感想などを
コンパクトにしたためて、
postman@1101.com 宛にお送りください。
その際、メールの件名は「新選組!」としてください。
さんにん お待ちしております!


ほぼ日テレビガイド
〜女子の部〜



モギコ
‥‥やっぱ、男子はあの場面に触れてないか。

ナカバヤシ
そりゃそうでしょう。

ゆーないと
え? どこどこどこ?

モギコ
ならば、女子部のつとめとして、
言っておかねばなるまい。

ナカバヤシ
ええ、しかたありません。
あくまでも女子部の役割として。

ゆーないと
だから、どこッスか???

モギコ
藤原さんが医者に診てもらう場面よ!

ナカバヤシ
きゃーーーー。

ゆーないと
あっ、おっちゃん?

ふたり
じゃなくて!

ゆーないと
わかった!!!!!!

モギコ
そう、それ!

ナカバヤシ
きゃーーーー。

ゆーないと
山崎烝の見事な変装!!!

ふたり
‥‥じゃなくてさ。

ゆーないと
やっぱ藤原さんッスか。

モギコ
イエス。半裸の藤原さん。

ナカバヤシ
ちょっとドッキリしましたね。

モギコ
恥ずかしいから、これくらいにしとこう。

ナカバヤシ
あれはちょっとドッキリでしたよ。
ちょっと打ち合わせしましょうか?

ふたり
なんの打ち合わせするんだよ。

ナカバヤシ
いやあ、ドッキリしたなあ‥‥。

ゆーないと
それよか、おりょうさんのキャラが
ちょっと意外じゃなかったですか?

モギコ
そうそう、意外に甘えんぼうさん。

ゆーないと
もっとクール系かと思ってた。
でも、お登勢さんと話すところは
なんか、こう、よかったッスね。

モギコ
いえてるいえてる。
画面内にあのふたりが収まると、
美女ふたりって感じでね。

ゆーないと
お登勢姉さん、かっちょいいです!

ナカバヤシ
(ぽわーん)

モギコ
‥‥ちょっと、ナカバヤシさん。

ナカバヤシ
(ぽわーん)

ふたり
‥‥こりゃダメだな。


ほぼ日テレビガイド
〜美術部〜

2004-08-06-FRI


戻る