結婚って言われても。その4 離婚のこと、どう考えるのかしら。 |
|
つねさん | アメリカであれが起こったということは、 宗教的にはどういうことなの? |
ジョージ | あの法律がどんなにこれから 当たり前になったとしても、 宗教的な理由で結婚しない人はいっぱいいるはず。 同じキリスト教の中でも いろいろな解釈があるでしょう? |
ノリスケ | カソリックの国イタリアでは 離婚をするのもとてもたいへんだって聞いた。 |
ジョージ | アメリカだって離婚はたいへんよ。 ボクの知り合いに日本在住の アメリカ人女性と結婚した 日本人男性がいるのね。 でも別居をすることになり、 彼女は子供を連れてアメリカに戻った。 子供に会いに彼が行ったときに、 知らない人がポンポンと肩を叩いて、 「君はだれそれかい?」 「うん」って言ったら書類を渡すんだって。 どうやらそれは離婚の訴状だったわけよ。 でね、アメリカで離婚の訴状を受け取ってしまうと、 アメリカの法律で裁判しなきゃいけないんで、 財産半分持って行かれる話になるわけよ。 実業家だから会社を半分持って行かれるわけ。 それで困ったなと言うんで、 そのまんまアメリカから出てしまうと、 効力を発揮するから、 これを受け取らなかったことにするためには どうするのかというんで、弁護士に駆け込んで、 受け取ったけれども中は見てないということで 戻したんだもん。 それで日本で裁判し直した人がいる。 ほんとうにたいへんなことなのよね。 だからゲイも結婚した途端に 離婚ということがやってくるんだよ。 離婚になったときにゲイの離婚は何を分けるの? |
ノリスケ | 財産? |
ジョージ | 財産だな。 |
ノリスケ | 格差がある家だと面倒な事態になりそう。 |
ジョージ | あるよぉ。だって昔ほら、南米の方には 結婚した富豪が次々何人も連続して 死んだ女というのがいるわけじゃん。 これから裕福なゲイのおじさんは気をつけないと! 若い子が好きだったらね。 |
ノリスケ | 日本のゲイの実業家は普通に結婚したりするけど。 |
ジョージ | でも日本のお金持ちも社会的なタガが外れてしまうと、 わからないわよ? 要は社会的な締めつけがあるから、 同性同士で結婚どころか、同棲もできない、 お付き合いもできない、社会的な体裁のためにも 女性と結婚するわけじゃない? でもある日突然それがパタッと 変わる瞬間が来るはずなんだよね、 ドミノゲームのように。 それの一つでしかないわけさ、今回の結婚は。 日本もそうなったら、例えば60過ぎて会社を退職しました。 退職ついでに奥さんが呼ばれて、 「ごめん。俺実はゲイなんだ。 もう10年来付き合ってる子がいて、離婚しよう。 俺そいつと結婚するから」 っていうのあり得るよ。すごいなあ。 |
つねさん | ゲイだって、今までは嫌いになったり 別に好きな人ができたら プイって別れればよかったものが。 |
ジョージ | 最近の若い子たちがテレビで、 LINE1本でもって別れたとか、 メールで別れちゃったとかって、 「へえ、すごいね。そんなことあるんだね」 っておじさんたちみんなびっくりするんだけど、 ゲイはそれ、普通だから。 今の若い子たちの恋愛観って もしかして一昔前のゲイの恋愛観と一緒かもしれない。 とりあえずお互いが気持ちいいなと思ったら 一緒になって付き合って、 あれれ、違ったな? と思ったら別れる。 |
つねさん | そうそう。お試し期間があったりするからね。 |
ノリスケ | 日本に法的に守られる同性同士の結婚制度ができたら どうする? 前にも聞いたけど、 ジョージさんは「しない」って言ってた。 |
ジョージ | うん。今はしないな。今はしないけど、 一緒に住み始めたきっかけが、 「もう出会っちゃった人だから どんなことあってもこの人の一生は 面倒見なきゃいけないんだな」と思ったこと。 そうなるとやっぱりもしものことがあると心配なんだよね。 どう考えても、こいつは1人じゃ 生きていけないだろうなと思うので、 それを考えると、結婚は仕方がないかな。 するかもしれない、どっかのタイミングで。 でもそれは愛ではない。 だから不思議なものでね、 あの条文の一番最後の 美しい愛の証としての結婚という権利、 というあの言葉は空虚だよね。 ああでもしないとたぶん済まなかったんだね。 |
ノリスケ | ということでしょうね。説得してるもんね。 |
ジョージ | 愛というものは本当に素晴らしくて、 それに権利をつけるのであれば、 「結婚をしない権利」をつけた方がよかったんだもん。 結婚をしていない人でも本当に愛し合ってるということを 何かで証明することができさえすれば、 結婚してる人と同じ権利を与える。 それでよかったんだけど、 結婚という言葉と制度の中に押し込めてしまったから、 それを考えると‥‥難しい。 すべてのものから解放されたい方向に 人間の社会って行ってるわけじゃない? 性のことも解放されたいし、 立場からの解放であるとか、 そういうことを言ってるのに、 すべての社会の基本にあるのは結婚という制度で、 親がいて子供がいてという、 この部分だけはほんとに頑固なんだよね。 この結婚の制度を壊してしまうことが、 たぶん社会を根本的に変えることだったはずなのに、 そこの議論をしないで、 今まで結婚をしないで幸せに生きてきた人を、 結婚の中に閉じ込めた最悪の法律かもしれない。 これは10年20年経ったらどうかわからない。 |
つねさん | あの同性婚の制度を言い出したのは どういうタイプの人たちなの? |
ジョージ | 人間というのは愛の先にある結婚というものを経て、 2人が誠実に小さく生きていくことを望む キリスト教的世界の住人かしらね。 保守的な人でしょう。 一見リベラルに見えるけど、 保守的な人が考えた、究極の保守だよね。 で、後押ししているのは、 活発なゲイ活動家ではなくって、政治家や、 もしかしたらビジネスの世界の人たちかもしれない。 ビジネスの世界もゲイマーケットって大きいのよ。 ゲイを押さえた人は後出しじゃんけんしても 勝てるんだよね。 同じように政治の世界で、 ゲイの票を取るということはものすごく大きいのよ。 今度クリントンの奥さんが出るというじゃない? 彼女はゲイフレンドリーだし、 彼女の遊説演説の一番最初のとき、 周りにいる人って見るからに、ね。 要は、女性である私は弱い人たちに理解を示します、 ということで、票が取れるんだもん。 そういう人たちの人気取りをしようと思えば、 やっぱり結婚制度の容認よね。 それが今の政権下において行われたということは、 クリントンを大統領にする前哨戦かもしれない。 で──、反対する人たちは、自由を愛する人。 自分の権利は自分で守るべきで、 人は自由であるべきで、 その自由のためには、 自分の価値観に合わぬものは攻撃をしても 正当化される人たち。 博愛ではなく原理の人たち。 その戦いだね。 あのね、ゲイリベレーションは、博愛を訴えながら、 自分の価値観と違う人たちを攻撃した人たちだから、 ボクはゲイリベレーションが大嫌いで仕方がないの。 あの運動ほどゲイの博愛の精神から遠いものはない。 権利は言うものではなく、 自分で感じるものであって、 獲得するものではなくて、 我慢の果てに実現するものなのよ。 そういう意味では色々面倒臭い。 だからね、フェイスブックの レインボープロフィールがすごく面倒臭いわけ。 |
ノリスケ | だんだんスッキリしてきた。 |
ジョージ | 例えば自分はゲイの友達がいるんだよと自慢する人、 ゲイってかっこいいよねって自慢する人、 ゲイが作り出すものってほんとに素敵で 勉強になるんだよねって言いがちな人たちって、 たぶん今回のニュースは大好きなんだと思うな。 |
ノリスケ | ゲイの中にもそういう人がいる。 |
ジョージ | いる、いる。 でも、そうじゃないゲイもいる。 そのことをわかってほしいな。 |
ノリスケ | そのタイミングで、あの命令文が名文だ、 みたいなのも出始めて、 つい、感動させられちゃうのよね。 たしかにあれだけ見たら美しいし、 感動するように書かれてる。 あれは説得しなきゃいけないから、 美しく書く必要があったんだろうな。 |
ジョージ | アメリカ人の演説って 一番最後は泣かせるためにするの。 お芝居の世界で、みんな一番最後に、 こうやってお辞儀するじゃない? 客席の、左、右、正面に向かって順番に。 |
ノリスケ | 三方礼ね。 |
ジョージ | その部分が、あの命令文の最後の部分なのよ。 あんなとこ読んで感動しちゃダメなの。 舞台を見ずにあそこだけ参加するようなことなのよ。 |
つねさん | それにしても、結婚かあ。 もし、同性同士でしたら、 「夫婦」‥‥じゃないよね? なんて呼ぶのかな。 |
ノリスケ | 「夫夫」? これまでも「相方」とか 「うちのダンナ」とかって 言う人はいたけれど。 |
つねさん | 「配偶者」? |
ジョージ | 考えてみるとね、ボクが死んだときに、 「つねさんの配偶者」と言われるより、 「つねさんのことを世界で一番愛した人」と呼ばれたい。 そう呼ばれるために最適の行為が結婚であるとするなら、 ボクはいつか、甘んじて結婚することを選ぶけれど、 そうでない方法が見つかる未来を信じたい。 |
つねさん | ‥‥。 |
ノリスケ | ちょっと! 感動させないでよ! |
ジョージ | (笑)今回のことは、やっぱり不自然だなぁ。 同性婚を認めたから、 一夫多妻を認めろって馬鹿者も出て来ちゃったし! パンドラの匣を開けちゃった感が 日に日に強くなってるわよね‥‥。 |
ノリスケ | ということで、今回のニュースを受けて、 ひさしぶりに更新いたしましたっ! |
つねさん | またトピックがあったら出てきまーす! |
ジョージ | さ、ゴハン行きましょ! |
(おわりまーす! また何かの機会に!) |
2015-07-14-TUE