── |
さあ、ここからは特別編です。
せっかくプライベートスタジオに
おじゃましているので、
新作『The
9th Sense』の制作に関する
お話をうかがっていこうと思います。
ええと、きっかけは、以前、ボーズさんに
ノートをちらっと見せてもらったことで。 |
ボーズ |
うん。 |
── |
ライム(歌詞)が完成されるまでのメモが、
ノートにびっしり書いてあって。
なんでも、ひとり1冊、
そういうノートがあるということで、
今日は、無理矢理リクエストして、
みなさんに持ってきてもらったわけですけど。 |
ボーズ |
まあ、ふつうのノートだけど(笑)。 |
|
── |
まず、あの、「紙なんだ?」ってことに
びっくりしたんだけど。 |
ボーズ |
ああ、書くのが? |
── |
うん。パソコンとかじゃなくて。 |
ボーズ |
もうぜんぜん、ノートですよ。 |
アニ |
ずーーっとノート。もう、何冊目かで。 |
ボーズ |
だいたいアルバム1枚で1冊くらいかな? |
── |
で、なかを開くと、
すっげえ情報量なんですよねー。 |
|
── |
で、今日は、そういうことを探るのは
野暮だと知りつつも、
制作過程をうかがっていこうかなあと。
たとえば、まあ、なんでも興味深いんですけど、
アルバム冒頭の『YES/NO』の最初のところ、
「レフトよし」から始まって
「寝グセよし 準備よし」で決まるでしょ。
聴いてると、そこでいきなり
グッとつかまれるんだけど、
それってどういうふうにできたんだろう、とか。 |
『YES/NO』(※抜粋)
レフトよし ライトよし
前後よし 上下よし
キックよし スネアよし
ハットよし バッドやし
ドープさよし キャッチーさよし
フレーバーよし チャックよし
青ノリよし 鼻毛よし
寝癖よし 準備よし |
|
|
アニ |
これいちばん最初に決めたかなあ? |
ボーズ |
ほかができたあとかもしんない。 |
アニ |
うん。最後に、かもしんないね。
アタマつけた方がいいやってことで。 |
シンコ |
イントロは、あとかな。 |
ボーズ |
そうだそうだ。
アタマつけて前振りした方がおもしろいな、
みたいな感じで。で、そのときに、
「レフトよし」とか「ライトよし」が
はじめて出てきたんだ。 |
── |
いきなり最初にそのフレーズが? |
ボーズ |
うん、「レフトよし ライトよし」を
最初に思いついたことで、
全体の流れがでてきた。 |
── |
そこの箇所ってノートにあります? |
ボーズ |
ええとね、このへんかな。 |
|
── |
あ、これだ。なるほどー。 |
ボーズ |
「レフトよし ライトよし」だから、
つぎは、その流れで自然と
「前後よし」になってきて‥‥。 |
── |
つぎは「日当たりよし」だったんですね。
最終的には「前後よし」と呼応するかたちで
「上下よし」になって。 |
ボーズ |
で、8小節いく予定だから。
4小節はまともに流して、
残り4小節で変えていきたいわけ。
だから、まずはそのままの流れで、
「キックよし スネアよし」。
このへんでちょっと
ズラしたくなってくるわけ、だいたい。 |
── |
うんうん。 |
ボーズ |
だから4小節目の最後は
「ハットよし ベースよし」だったんだけど、
「バッドやし」っていうひねりがひとつ。
まあ、単純に、そっちのほうがおもしろいって
いうふうになったんだね、ここは。 |
── |
うんうんうん。 |
ボーズ |
で、「バッドやし」が出てることにより、
「ドープさよし キャッチーさよし」みたいな。
で、ここはまあ、
秘密の理由も含まれてるんだけど、
「フレーバー」と「チャック」にいって。 |
── |
うん。ネタ元を知りたいわけじゃないので、
秘密は秘密のままいってください。 |
ボーズ |
そのあとは「青ノリ」のところで
けっこう悩んだんだけど。
そのへんからは考えはじめるよね。 |
── |
「準備よし」は最後って決まってた? |
ボーズ |
うん。「準備よし」はなんとなく
先にわかってたんだろうな。
「準備よし」に行く予定でつくってる。 |
アニ |
そのへんのバランスが微妙なんだよね。 |
ボーズ |
そうそう。「鼻毛」を出すのか、
「寝癖」を出すのかとか(笑)。 |
── |
そのへんを真剣に悩むわけだ(笑)。 |
ボーズ |
うん。それはもうけっこうね。
収まってみれば、後から考えれば、
これでいいんだけど、やってるときは
別に「鼻毛」じゃなくても
いいような気がしてるし。 |
── |
うん。 |
アニ |
でも、このへんあんまし悩まず
サクサク決まった感じじゃなかった? |
ボーズ |
いや、けっこう考えたよ。 |
── |
だいたいの方向が決まってて、
とっさの動きで決まっていく感じですか? |
ボーズ |
そうそう。3人がそれぞれに考えてて。 |
── |
それは、任天堂の宮本茂さんが
言ってたこととまったくいっしょなんですけど。 |
ボーズ |
あ、ほんと! |
シンコ |
へえええ。 |
── |
外国のクリエーターの人とかに、
「ゲームのつくりかたのコツを教えてほしい」
って訊かれることがあるけど、
「とっさの動きなので、教えられないんです」
っておっしゃってました。
でも、完全に「とっさ」かというと
そうではなくって、
「だいたいどっちに行くっていうのは
あらかじめ決めてある。
あとは、とっさのときに動けるように
足腰を鍛えておくことが重要」って。 |
ボーズ |
ああ、もう、いっしょだね。ぼくらも、
3人で「こうなりたい」っていうのが
頭の中でできてないとできないんだよね。
「『準備よし』に向かうよね?」
みたいなのがなんとなくあるわけ。 |
── |
そこがチームの、いい組織の動き、
みたいなことなんだろうけど。 |
ボーズ |
うん。難しいけどね、説明すんの。 |
── |
無理なお願いして、すいません。
でも、すごいおもしろい。 |
ボーズ |
これをどう説明していいか、難しいんだけど。
歌詞をこんなふうにして書く人って
たぶんいないですよ、ほかには。 |
── |
3人で完全に共作ですもんね。
そうはいっても誰かがメインで
つくってるのかとも思ったけど、
この3冊のノートを見ると、
ほんとに共作だもんなあ(笑)。 |
一同 |
(笑) |
|
── |
でも、3人のうちの誰かが
「それは違うだろ」ってことは、
あるわけですよね? |
ボーズ |
うん。というか、基本的に、
よかったり悪かったりなんだよ。
ただ、みんながそろって
「いいじゃん」って言うときがあるわけ。
そういうときって、
すでにみんながなんとなくそう思ってて、
誰かがそれを口に出すだけっていう感じ。
そのために3人で考えてた、っていう。 |
── |
はあーーー、なるほど。 |
ボーズ |
もちろん、役割は微妙に違うんだけどね。
アニがなんか変なことを言う役、とか、
それを「こうやってまとめたらどう?」
っていうのが、ぼくの役だったり。
シンコはちょっと違うところから、
何かを引っ張ってくるのが得意だったりね。 |
── |
うんうん。 |
ボーズ |
そういう感じでそれぞれやってるけど、
なんとなく向かうとこが
ぼんやりとだけど見えている、みたいな。 |
|