川上弘美さんと
相づちを打ち合う。
『MOTHER2』を切り口に
「そうそうそう!」

第8回
トニーとポーキー


川上 『MOTHER2』のなかにある「友情」が
すごく好きなんですけど、
とくに印象に残っているのは、あの、
寮に残っている男の子。
糸井 トニー。
川上 そう、トニー。ああいう子を、
どうやってつくれるんだろうかと。
糸井 あの、まず、彼のことは、
明らかにゲイとして描いてるんですよ。
川上 うん、そうですよね。それもかわいいゲイ。
キレイでかわいい、ゲイ。
糸井 うん。あの、女の子って、
「女の子どうしで手をつないで学校行く」
みたいな季節がありますよね。
女の子があれを経過してるのと同じように、
男の子にもあるんです。
川上 ね、きっとありますよね。
糸井 で、それを、みんなが隠しすぎてるな、
っていうふうに思うんです。

川上 あ、隠してます? 男の子って。
糸井 隠してますね。
で、友情っていう名前がつけられるから、
とりあえずそこの引き出しに
入れてみたりするんですよ。
川上 なるほど、なるほど。
糸井 『MOTHER2』のトニーには
その感じを出したかったんです。
たんなる友情で終わってしまうと、
ガマン比べみたいになっちゃうから。
川上 そうですね、あそこだけ違うんですよね。
ほかの、4人になったときの、
ゆるやかにつながっている友情とは
ぜんぜん違って、もっと切実で。
糸井 違いますね。たとえば、その、
川上さんと僕がパーティ組んで戦ってるときに、
川上さんが危ないときに、思わず僕が
「危ないっ!」って飛び出すというのは、
戦う機能集団としての役目からなんですよ。
川上 そうですね、うんうん。
糸井 それは「友情」と名づけるには
ちょっと甘さが足りない。
川上 ああ、あの、ほら、ええと、
塀を乗り越えるときに
トニー踏み台になってくれるでしょう?
あれが、それを象徴してるんですね?
糸井 そうですそうです。
あれはね、自分で書いててね、
ちょっとホロリだった(笑)。
考えてるときにね、
ツーンとするんですよ。
川上 なんかあれはね、くるんですよね(笑)。
ツーンとすると、言葉が、
「うっ」て、なっちゃいません?

糸井 なる(笑)。
川上 困りますよね。
糸井 だいたいそういうときって、
ガマンして、言葉をもう1回変えるんですね。
何をするかっていうと、削る。
「思い」のほうを削っていく。
川上 ああ、そうですね。きっとそうです。
糸井 そういうの、いっぱいありましたねー。
川上 ほかにどういうところでした?
糸井 いちばんイヤだったのが、
ギーグとの戦闘ですね。なんていうんだろう?
あの、生ゴミの中にリンゴの匂いが混じると、
いやじゃないですか。
イヤだけど甘くていい匂いじゃないですか。
あれを出したかったんですよ。
川上 あー、難しい!
糸井 ひとつ例を挙げると、
これはぼくが自分で経験したことかどうか
それすら定かじゃないんですけど、
交通事故の場面を覚えているんです。
女の人が事故に遭って、
「痛いっ!」って言っているのを
聞いたような気がしてるんです。
その「痛いっ!」はね、キツいんですよ。
たんに交通事故っていうと、
その言葉のなかには人がいないんですね。
だけど、「痛いっ!」って言われたとたんに、
そこに人が入ってきちゃうんですよ。
川上 うんうん、そうですね。
実感が入ってきちゃうから。
糸井 ええ。で、その「痛いっ!」に当たるものが、
生ゴミの中のパイナップルや、バナナの匂い。
川上 ああ、こっちに引き戻してきちゃうものですね。
糸井 で、子どものときにはそれを、
ちょっとだけいい匂い、って思うんですよ。
川上 うん、うん。
糸井 ぼく、小っちゃいころ、
河原でよく遊んでたんですけど、
近所の酒屋がソースを作ってて。
ソースって、タマネギとか果物を潰しますから、
その過程でできたゴミを
河原にどんどん捨てるんですよ。
そのゴミのそばに行くと、ゴミなんだけど、
ちょっといい匂いなんですよね。
川上 はぁー、でも、ものすごく……。
糸井 すっごいイヤなんです。
川上 そうですよね。
糸井 だから、すっごいイヤなものと、
ちょっといいものって、
いっしょになってたほうがイヤなんです。
川上 イヤですね、そうですね。
あの、ポーキーっていう人がそれなのかな。
糸井 そうです! まさにそれです。

川上 だから、ものすごく悪いだけの人にせずに、
どっちつかずの不安定なまま、
持っていくわけですね。難しいな、それは。
(続きます!)

2003-08-13-WED

BACK
戻る