vol.202
- Tengoku ha mada toku 2
●なんちゃないから…。
──『天国はまだ遠く』その2
□人間のふつうに生きるリズムに戻れた‥‥。
『天国はまだ遠く』、
徳井義実さんの後編です。
会社や人間関係にどっと疲れてしまった
山田千鶴(加藤ローサ)は、
天橋立で有名な、京都宮津の山奥にある
「絶景の宿ー民宿たむら」に
たまたまたどりついて、そこで、
「たむら」の主人の田村(徳井)に会います。
そんな田村もじつは、
癒えない過去を抱えていました‥‥。
千鶴は素朴な民宿に滞在し、自然に抱かれ、
おいしいごはんを食べて、
田村の懐の大きさにも包まれて、
元気と笑顔を取り戻します。
映画を観てると、千鶴といっしょに、
田村さんの温かさにどっぷり甘えながら、
すごく穏やかな気分になっていきました。
イライラしたり、なにか不安だったことにも、
「なんちゃない」と思えるくらい、
なんだか「救われた」と感じました。
そのころ、殺人的スケジュールから
しばし逃れて、東京から離れ、
大自然のなかで撮影をこなしていた徳井さん。
徳井さんもまた「助かった」と思ったと‥‥。
その言葉に、ちょっと心がチクっとしました。
©2008『天国はまだ遠く』製作委員会
□木からヘンな汁でてるなあ‥‥。
── この山奥の自然に徳井さん、溶けこんでましたね。
徳井 溶け込んでるんですかね。
── こうやって都会で仕事してて、
かっこよくて、すごく都会の人みたいですけど、
この宮津の風景の中にいても、
ぜんぜん不自然じゃないなって思いました。
徳井 もともと、僕の実家は、
そんなにめっちゃ都会でもないんでね、
すぐ山とか近くにあるとこなんで。
── じゃあ、懐かしい感じでした?
徳井 そう、懐かしい感じです。
── 撮影の合い間とか、
自然みながらちょっとボーッとする時間は
あったんですか。
徳井 うん、なんか、きれいやなと思いながら、
タバコふぁ〜って吸って、
「あ、虫や」とか「木から変な汁でてるなあ」とか。
── 汁出てたんだ(笑)。
徳井 そう、木の汁でてるわ〜とか、
けっこうそこらじゅう触ってましたね、
花とかね。
── こう、毎日がめまぐるしいから、
ふだん木の汁みたり、ボーッとすることない?
徳井 ないですね。
── じゃ、撮影の合い間、ボーッとできたんですね。
徳井 はい、すごく、助かりました。
だからほんまに去年、めっちゃ忙しい中で、
やっぱり宮津にボーンと撮影で入ってしまうと、
もう映画のゆっくりとしたペースでやれるから、
すごく助かりました、個人的に。
── リセットできるみたいな?
癒されたみたいな感じ‥‥?
徳井 癒されたっていうより、
なんか“ふつう”に戻れました。
人間のふつうに生きるリズムに戻れたっていうか。
── 徳井さん、もともとゆったりしたリズム、
持っていらっしゃるんですね。
もっと速いスピードの方かなって思ってたら、
そうでもなくて、
わりとのんびりしてるほうが好きな感じ?
徳井 けっこう、そうですね。
生活の大半がどうでもいいことなんで。
── 笑
徳井 けっこう仕事以外はどうでもいいんです。
だからあんまりよくないんですけど、
約束した時間をそんなに守ろうとも思わないし。
── 笑
徳井 けっこうどうでもいいことが多いんで、
基本的にはゆっくりしてますね。
── 田村さんの生活ってわりと理想型ですか。
農業だから仕事は違いますけど、のんびりしてて。
でもあれをやれと言われたらどうですか。
いまからちょっと切り替えて、
山奥で農業などいかがですかって言われたら?
徳井 いや、それね〜、やっぱ、これ撮ってる最中も、
いまでもちょいちょい考えるんですよ。
もう仕事辞めてどっか田舎行ったり、
実家に戻ったりして、そういうのやろうかなって、
ちょっと思ったりするんやけど、
飽きるなあ、と思って。
── 可能性はひくいと。
徳井 もしかしたら、もっと年いったら、
たとえば50才とかになって、
ある程度のことは仕事でやったなと思ったら、
もうスパーンと辞めるかもわからんですけどね。
── 隠居生活に入る‥‥?
徳井 それか、もうひとつ案があるのは、
40才になったら仕事辞めて、
40から50才までの10年間で、
1年に1ヵ所ずつ住むんですよ。
世界を転々と1年、1年、計10ヵ所住んで。
もう観光とかじゃなくて、住んで、
ふつうにそこで生きて。ほんで、
50才になったら日本に帰ってきて、
そっからまた何か考えようかなとか、
そんなプランがあるんですけど。
── へええ〜〜!
それは世界なんですね。
どこか行きたい国はあるんですか。
徳井 (しばし考える)オランダとか。
── (笑)急にオランダ。
徳井 いや、スペインとかポルトガルとか。
── ラテンの国、なんか似合いそう。
徳井 なんか関西っぽい感じがちょっとする。
あとエジプト行きたいんです、ピラミッド見に。
── 見たいですね、ピラミッド。
(このあと外国話がつづいた‥‥)
またちょっと映画に戻りますね。
田村さんが徳井さんだと思うと、
ますます、こんな男の人いいなって、
きっと女性は思うと思うんですよ。
おもしろい話を毎日してくれるのも楽しいけど、
じつは長い時間を一緒にいられるのは、
こういうふうに“森”みたいに、
徳井 うん。
── ただただそばにいてくれる。
そういう男性だったらいいいなっていうのが
ひとつと。
もうひとつは、徳井さんの“奥深さ”がでてる
感じがしたんですね。
徳井 ハハハハ。
── どんなにヘンなかっこ悪いところを見せても、
「動じない」みたいな。
きっと徳井さんのほうがかっこ悪いこと
いっぱいやってるから、
「オマエのそんなとこ見ても、
べつにたいしたことないよ」
っていうふうに、見てくれるんじゃないか、と。
徳井 ハイハイハイ。
── そういう“深さ”って、
いったいどこから出てるんだろうって、
徳井さんに訊いていいのだろうか、って
思うんですが‥‥(笑)。
徳井 深さですか‥‥。
── どれだけこの人って経験豊富なんだろ
‥‥みたいなね、そんなふうに見えるんですね。
言われませんか? 女性に。
徳井 言われます(即答)。
ただ、まあ、その深いように見られるっていうのは、
たぶん、黙ってると、何も考えてなくても、
すごく何かを考えてるようなふうに
みえる“見た目”なんです、僕。
── おおお。
徳井 だからね、見る人によって、
すごく思慮深いように見えるんじゃないですかね。
── 見える! だから黙っといて、みたいな(笑)。
徳井 ハハハ、そうなんですよ(笑)。
ただ、でも、それってね、けっこう、
映画みた方は「こういう男の人いいですよね」
って言ってくれるんですけど、
それを言う気持ちもわかるんですけど、
やっぱりつきあう人によっては、
結局、こういう人の優しさとか愛情とかって、
女の人にはわかりにくいんですよね。
ベタじゃないから、わかり易くないから。
言葉にして「大丈夫?」とか、
そういうのをポンポン言う人じゃないから、
けっこうわかりにくいんですね。
女の人って、わかりやすい愛情を
求めるじゃないですか。
── 最初はそうかもしれないけど、
そのうち見えますよね、
本当に優しいのかどうか‥‥。
徳井 それはたぶん大人の女性やから。
── ‥‥すいません。
徳井 よう言われました。
「なんでもうちょっと優しい言葉かけられへんの?」
「違う、オレはな、こういうとこで
優しさ持ってるんだよ」
って言っても「そんなんわからへんもん」
って、よう言われました。
── そっか‥‥。
そういうわかり易さはないけど、
それは原作にもあるんですけど、
でも、そういう意味では、長澤(雅彦)監督は、
徳井さんを見てるんですよ、ね。
徳井 ね。
── 「そんなベタなわかり易さを持った男じゃないぞ」
というふうに、きっと監督は見てた‥‥。
徳井 ね、そういうのを見て下さったのかな、って。
── 撮影前に監督と、なんか話されました?
徳井 撮影おわってから、
「よくこんなね、テレビで変態だのエロだの、
言ってる男を、この役にはめましたね」
みたいなことをちょっと飲みながら
話したことがあって。
ほな、なんか「いやみんなそう言うんだけど、
俺はイケルと思ったんだよね」って
言ってはったから。
それまで(監督と)僕は接点もなにも無いですし。
── そうなんですか‥‥。
徳井 素の僕を見たこともないのに、
なんとなくそういうのをわかってはったのかなって。
── スゴイですよね。
テレビ、見てらしたんでしょうね、きっと。
徳井 たぶん、わかんないですけど、
一応、ネタとかもちょこちょこ見たことはあった
とは思うんですけど、
番組とかでチラっと映る、
“なにもしゃべってへんときの僕”とかね。
── うんうんうん。
徳井 ボケてないときの僕とか、なんかそういうのを
みてくれてはったんかな、って。
── この間『笑っていいとも増刊号』見てたとき、
座りトークのとこで、徳井さんだけ、
しゃべってなかったんですよね。
そこにいた人、ひとりずづみんなしゃべってたのに。
徳井さんだけしゃべんなくて、それで
「あ〜終ってしまった〜」
と思ったことあったんですけど、
しゃべってない徳井さんの“空気”みたいなのって
なんかありますね。
徳井 ‥‥なんですかね。
── なんでそういう“空気”があるんだろう
って思うんですけど、きっと、
“闇”があるんだな‥‥って深読みしてしまう。
徳井 う〜〜ん、ありますね、闇が。
── そこに堕ちていくことあるんですか?
徳井 いや、僕、けっこう強いんで、
そこに堕ちていったりはないです。
── 闇があるな〜って見てる感じ?
徳井 「あるな〜」って。
── ちょっとだけわかった気が‥‥。
そういうものを少しでも持った人じゃないと、
ひとが死ぬのを止められないというか。
止めたところで、その人が本当に死にたかったら、
死ぬんでしょうけど、
でも(田村さんは)何もしないのに、
一緒にいるだけで‥‥、っていうのは、
すごいことだなって思って‥‥。
いい人ですよね〜、徳井さん。
徳井 ありがとうございます(笑)。
いい人なんですよ、僕。
オカンがいい人なんで、遺伝してんのか
何なのか、いい人なんです。
── 人を放っておけない?
徳井 無理に「大丈夫か」とかは言わないですけどね。
── 人の気持ちをわりに読めたりしますか?
徳井 いや、勘違いかもわからないですけど、
読めるつもりではいます。
合うてるかわかんないですよ。
人が何考えようがそれは人の勝手だし、
それは人はいろんなこと思うから。
── わかりました。
わかってないかもしれないけど(笑)。
おわり。
ほんとに徳井さんは「田村さん」みたいだなあって、
お話していてもめちゃ感じました。
みなさんもぜひ、山の民宿「たむら」で、
田村さんの徳井さん、に出会ってください!
それと、福田さんも名演技してます。
福田さんもいい味です!
(お笑いバージョン>前回のもみてね)
★『天国はまだ遠く』
11/8〜シネセゾン渋谷ほか全国順次ロードショー
ついに次回「最終回シリーズ」の最後、
パレスチナのラシッド・マシャラーウィ監督を
お迎えします。
お楽しみに。
Special thanks to Yoshimi Tokui,
Rie Kajita, Yumiko Yamazaki(Media Box).
Stylist:Chika Miura, Hair&makeup:Hajime Ito(Crollar)
Interview, writing, and photos
by(福嶋真砂代). All rights reserved.
|