BOOMERANG
ブーメランのある暮らし。

第34回 生まれ続ける企画たち

マイドゥー、トギーなのだ。
今回は、過去にあった企画のお話。

ブーメランの普及活動をしていると、
いろいろな人に会うのだ。
そして、ブーメランの面白さや楽しさが伝わって、
いろいろな夢のような企画が生まれました。
ちょいと紹介します。

●コンサートでブーメラン?
ミュージシャンのコンサートで、
紙飛行機をお客さんがステージに向かって、
投げるシーンを見たことありますか?
ああいうのを紙ブーメランでやろうって話があったのだ。
それも、超一流の二人組バンドのステージ!
さすがにトギーも心ときめきましたが、
その企画はあえなく自然消滅。
うまく投げられないというのが原因か!?

●ゲームの販促でブーメラン?
ゲームソフトの販売促進活動の一環として、
プレミアムグッズを作って配ることってあるでしょ。
それを紙ブーメランでやろうって話があったのだ。
そこそこ有名なゲームで、「関西だけでも」って話に
なったんだけど、子供たちが所かまわず投げると危ない
ということでボツに。

●ブーメランがブランドに?
ブーメランの形が、某スポーツメーカーのマークに
似ていることから持ち上がった話。
Tシャツ全面にいろいろなブーメランの形を入れたり、
くつやカバンにもブーメランのマークを入れてしまえ!
って話になったんだけど、こちらも自然消滅。
風の噂では、その会社が倒産しちゃったらしい。

●プロ野球でブーメラン?
プロ野球で5回が終わった時に、
ちょっとしたアトラクションがあるでしょ。
その時にスポーツブーメランを投げようって話に
なったのだ。
世界チャンピオンも呼んで、日本代表選手と一緒に
球場全体を使ってデモンストレーション!!
うーん、とても素晴らしい企画で、
トギーはスケジュールの調整までしたのだ。
なのに、あえなくボツ。
他のイベント会社の企画に負けたみたい。
とほほ。

やりたい企画はみんな夢に終わってしまうのか……、
と思っていたら、本当に叶った企画もあるのだ。


●月刊誌の付録にブーメラン!
ついにトギーデザインの紙ブーメランが、
月刊誌「子供の科学」(誠文堂新光社)の
付録になって登場!


トギーがデザインした「フラッシュバックα」

ボツ企画が多い中、この企画が実現するきっかけに
なったのは、トギーが書くこのコーナーを
一緒に作っている長官という人の友人Aさんが、
「子供の科学」編集部との間を
とりもってくれたことです。
友人Aさんとあいさつだけを交わしてから約2年。
ほんの些細な出会いだったのに、その人は、
トギーのことを覚えていてくれて、
この企画を進めていてくれたのです。
それで今回の「子供の科学」とのブッキングと
相成ったわけなのだ。
いやー、出会いって、
後でどうなるかわかりませんね。

そもそも「子供の科学」という雑誌は、
なんと! 1924(大正13)年に創刊され、
以降76年間も発行されているというオバケ雑誌。
そういった歴史のある雑誌に、トギーなんかが
登場しちゃって良いのでしょうか?

ということで、まずは12月10日発売の、
「子供の科学」1月号の付録として、
上質の厚紙でできた紙ブーメラン、
その名も「フラッシュバックα」が付いてきます。
さらに、トギーのコラムまであります。
「子供の科学」といっても、
大人も読んでいる、めちゃめちゃ楽しい雑誌です。
ぜひぜひ、みなさんもトギー特製・紙ブーメランを
飛ばしちゃってくださいな。


月刊誌「子供の科学」

というわけで、最後は宣伝になっちゃったけど、
苦あれば楽もあるブーメラン企画話でした。


トギー(栂井靖弘)

2000-12-12-TUE

BACK
戻る