BOXING
私をリングサイドに連れてって。

ベテラン星野、またも初防衛逃し引退へ!


日本記録、32歳9ヶ月。上原康恒。
日本人ボクサーの世界戦最高年齢防衛である。
この記録は1980年に達成されたもので、
それ以後約22年間破られていない、
いまだ踏破できない高い壁となっている。

今回の星野選手は32歳11ヶ月。
防衛すれば日本記録を更新する注目の試合である。

WBA世界ミニマム級タイトルマッチ
「星野敬太郎対ノエル・アランブレッド」
7月29日、横浜港を望むパシフィコ横浜で行われた。

今回の一番の注目はやはり日本記録更新。
22年振りの記録更新となれば
データ好きのマスコミならずとも、話題になる。
ましてや、スピード、スタミナが要求され、減量も過酷な
最軽量クラスのミニマム級(47.6kg)において
32歳の日本人世界王者は
現在でもただならぬ価値があるのだ。

しかし挑戦者アランブレッドも元王者で現在1位、
WBAのお膝元ベネズエラが誇る
ボクサータイプの実力者であり
決して侮ることはできない。
過去試合の印象は一発はないが、
手数とフットワークは目を見張るところがある
上手い選手だ。
私の予想はアランブレッド僅差の判定勝ちだった。

星野の入場。
コンサートホールであるパシフィコ観客席最後列から
観客の中を通っての入場。表情は落ち着いている。
会場にはどこか緊張感が足りない気もした。

試合開始。
いきなり試合を左右したといってもいい
驚くべき展開になった。
星野の左フックがクリーンヒットし、
アランブレッドがぐらついたのだ。
これには驚きを隠せなかった。
あの上手いアランブレッドに
クリーンヒットを当ててぐらつかせるとは・・・・・。
期待も高まった。
しかしアランブレッドも必死に反撃する。

世界トップの戦いを見て、改めて唸らされるのは
パンチで効いてしまった時に、
あえて前に出て攻めていくところである。
スタミナ配分や戦略を投げ捨て、
捨て身となって攻撃することに
活路が見出すほかないのであるが、
口で言うのは簡単だが、
それを実行できる心技体がなければ本当に難しい。

前半は星野ペースだが、
1Rの一発のイメージが残っているのか、
明らかに手数が減っている。
観衆からも「先に打て」「ジャブを打て」「ボディを打て」
と細かな手が出ない星野に対して不安の声があがった。

対象的にアランブレッドは小刻みなパンチと
時には5発、6発と続くコンビネーションを放ち続ける。
試合は「星野のパワーパンチ」対
「挑戦者の軽いながら的確な大量のパンチ」の
様相を呈してきた。

星野は防御も上手い。
相手がジャブ打ってくると両手首を目の前の位置まで、
フックには手首を耳につけるように即座に持ってきて
完璧なガードをしていた。
しかしアランブレッドの手数は全く落ちない。
星野の一発に4倍5倍返しをしてくる。
中盤から終盤にかけては星野の一発も良く当たりはじめた。

12R、星野のキャリアの中では壮絶ともいえる
打ち合いを展開し、あと少しでKOもあるまで
追い込んだが試合は終了。
勝敗は判定に委ねられ、結果2-0で挑戦者の勝ち。
5ポイント、6ポイントという予想外の大差をつけられて
2度めのチャレンジとなった世界初防衛に
またも失敗してしまった。

会場も唖然とし、
星野応援団からも声が出ないような状態ではあるが、
決して暴発するようなことはなかった。
やはり微妙ながらも試合内容に違和感があったのだろう。

やはり1Rの左フックが全てを狂わせたと思う。
野球ならば、安打型の打者がいきなりホームランを打ち、
その後それを狙い、自らのスイングを崩していくのと
良く似ている。
ジャブやフットワークをおろそかにして、
いきなりの一発を狙いすぎてしまった。
そして地元での日本記録更新を綺麗にKOで決めたいという
願望に取りつかれてしまったこともあるだろう。

対象的に序盤でいきなり劣勢にたったアランブレッドは
一発のパワーががない分、コツコツと手数と正確なパンチを
あきれるくらい続けた。
序盤の一発でかえって、
自分のスタイルよりもさらに攻める
アグレッシブさを持って戦うことできたと感じた。

試合後、星野選手は引退を宣言した。
年齢を考えても上積みは期待できず、
気持ちの面でも吹っ切れているのだろう。
残念だが逆にここまで良く頑張ったともいえる。
22年ぶりの記録更新こそならなかったが、
30代の星としては輪島功一と並ぶ
記憶には残る選手になるだろう。

このところボクシング界は大物の引退が続いている。
セレス小林選手も引退を表明、彼は30歳。
また世界ではあのトリニダードも引退を決意。
彼もおそらく30歳。
昨年の畑山選手は27歳位だっただろう。
それほどボクシングという競技は
過酷なスポーツという証拠である。

そういう意味で星野選手の残した足跡は
決して軽んじられるものではないのだ。

星野敬太郎選手、本当にお疲れさまでした・・・・。


ご意見はこちらまで Boxnight@aol.com

2002-07-31-WED

BOXING
戻る