── | 空手部のつらい経験を経て、 社会人になったらヨットをやってみたり、 テニスやってみたりして、 3年間を過ごしたんですね。 |
たかしま | たのしい会社生活を。 |
── | 3年目になにがあったんですか? |
たかしま | その3年目の年、毎日のように 終電で疲れて帰るとき、吊革につまかって、 「疲れたー」と思ってつり広告を見たんです。 それが、たぶんデザイン学校の つり広告かなにかで、 そこにデザイナーとか、 イラストレーターとか、 そういう、文字が載ってたんですよ。 これまで、全然話には 出て来なかったですけど、 ずっと、絵が好きで、 落書きみたいな絵なんですけど、 ずっと描いてたんですね。 ちょこちょこちょこちょこ。 絵を描いてるときって、 すごいたのしいなと思ってて、 お金なくなっちゃって、お腹すいたときも、 一番の紛らわし方は、 絵を描いてることだったんですよ。 |
── | それは、習ったわけじゃなくてただ描く。 |
たかしま | ただ描いてました。 習ってなかったですね。 一応高校のときに、 選択科目で美術をとっていましたが ちゃんと習ったっていうことはなくて、 職業にしたりする意識は まったくなかったんですよね。 絵は、自分にとっては、 自然にあるものだっていう 感じだったんですよ。 ひまがあったら絵を描くっていう感じの 付き合い方だったんです。 それが、そのつり広告で初めて 「イラストレーター」 っていうのを意識したんですね。 もちろん言葉は、 たぶん知ってたと思うんですけど、 初めてこう、イラストを描く、 イラストレーターっていう仕事が 世の中にはあるっていうのを、 そこで意識して。 そしたら、なんとなく、こう、 ザワザワというか。 |
── | ザワザワしてきて。 |
たかしま | いろいろ、調べたくなっちゃって、 本屋さん行って、 イラストレーターについての 本を読んだりとかしてるうちに、 仕事にしてみたいっていうふうに 思うようになりました。 |
── | そのつり広告を見たのは いくつぐらいなんですか? |
たかしま | 24歳で卒業、就職したから、 26、27歳ですね。 |
── | まだまだ可能性がある、 若い時期ですよね。 |
たかしま | 実際2、3年じゃ会社の仕事も ひよっこ状態だったんで、 右も左もわからないみたいな、 ふわふわした状態ではあったんですけど、 そのときは、すごく強く 「なってみたい」っていうふうに、唐突に 「わぁー」って盛りあがっちゃって。 それで、そしたら今度は、 どうすればなれるかっていうのを考えて、 とりあえずは東京だろう、と。 |
── | イラストレーター、イコール、東京? |
たかしま | なんとなく東京なのかなと思って で、東京にいる友人に頼って、 東京に部屋をまず借りたんです。 東京にいればなんとかなるだろう、みたいな。 |
── | 会社を辞めて? |
たかしま | 有給が貯まりまくってたんで、 まず1週間使わせてもらって、 友達んちに行きましたね。 東京に行くときの新幹線で 手持ち無沙汰なので、 なにか買おうと思って雑誌を なにしようかなって見てたときに、 当時、そのイラストレーターになるにあたって、 コンピュータ使えた方が いいんじゃないかと思って、 Macを買ったんですね。 Macの使い方を勉強しようと思って MacFanって雑誌をキオスクで買ったんですよ。 それを、新幹線で読んでたら、 最後のページにスタッフ募集って書いてあって そこに、編集者ライター、イラストレーター ってあったんですよ。 あれ? っと思って、 電話してみようと思って 友達に家に寄ったときに、電話借りて、 電話してみたら「じゃあ、面接来てください」 っていうふうに言われたんで、すぐ、 「じゃあ、明日うかがいます」って言って。 友達も当時Macを買ったばっかりだったんですよ。 |
── | 機種は。 |
たかしま | ぼくが買ったのは、 Power Macintosh 6100でした。 |
── | ピザボックス。 |
たかしま | ピザボックス。 かわいいやつですよね。 |
── | それが、Macデビューですね。 |
たかしま | ちょうどMacFanも、パワーPC登場、 みたいなので、盛り上がってて。 仕事ではUNIXだったんですよ。 でも、普段社員ひとりひとりもらえる端末は MS-DOSでした。 |
── |
でもイラストレーターになることを 考え出したら、Macっていう選択に。 |
たかしま | そうです。そしたら 翌日の面接に、 「作品あったら持ってきてください」 みたいなことを言われて、 わかりましたって言ったんですけど、 なんにもないんで、友達も持ってたMacを借りて キッドピクスっていう コドモ向けのソフトで しまうまを描いて、 翌日持って行ったんですよ。 |
2008-12-11-THU | |
(つづきます!) |