ほめ道を往く。
「ほめられて伸びる派」のためのページ。

さあ、ご存じのように、
「ほめ道」が書籍となって発売されています。
のんびりマイペースのフランソワーズさんですが、
さすがに本屋さんへ出かけたりしたようです。
そこで、ほめるべき対象を見つけました。
そう、それは‥‥。



第六十八回
本屋さんをほめる。
〜「運メェ〜」の出会い〜

みなさん、ほぼにちわ!
実はわたしうっかりしてました!
うっかりはちべえでした!

「ほめ道をゆく。」が本になりました!!
パチパチパチ!!

これもひとえに読者のみなさまと
「ほぼ日」のお陰でございます
心の底の底のソコらあたりから感謝御礼申し上げます!!
いえ、全身全霊で感謝しています!!
本当にありがとうございます!!

買ってくださったみなさま
本当にありがとう!!
これから買ってくださるみなさま
本当にありがとう!!

感謝の気持ちと溢れる愛を込めて
「ほぼ毎週、新ネタを書こう!」と決めました!

柄にもなく、プレッシャーなどを感じ
またひとつきらめく風がこの街を散歩しました。
じゃなくて、またひとつ勉強させていただきました。
(わからない方、
 ヒントは「世良正則とツイスト」のどこかに!)

さて、そんなことでポプラ社さんは
「ほめ道をゆく。」に力入れすぎです!
あちこちの本屋さんで平積みが確認されています。

名もなきこんなわたしがいきなり「平積み」ですよ!

本当にこれで売れなかったらどうするんでしょう?
大企業の考えることは計り知れません!
ですが、本当に本当にありがたく
なんとかこの期待に報いたい! と
わたしなりにがんばっている毎日です♪

そんな右も左もわからないまま
発売日を迎え、続々と全国の読者さんから
「本屋で平積みになっていました」メール
「こんな風になっています」写メールをいっぱいいただき

「これは、わたしも『本屋さん』に
 行かねば行かねば行かねば・・・(F.O)」

そういうわけで、
わたしの「本屋さんツアー」が始まったのです!!

みなさん、知ってました?
「本屋さんの魅力その1」

発売日があいまい。
書店に並ぶ日は「だいたい」。

まずこれに驚きました!!
わたしは昔、レコード会社にいましたので
発売日というのは
全国一斉にお店に並ぶものだとばかり‥‥。

ところが「本」というのは違うのですよ。

少しずつ全国に行き渡るの。

まるで「桜前線」みたいに。
まるで「花粉前線」みたいに。
まるで「捜査最前線」みたいに。

それはそれでなんとなくいいなーと思うの。
「あ、今日あたり大阪かしらん」
「もう、札幌には着いたかしらん」と
なんだか、自分まで本と旅してるような‥‥。
そう! ロマンを感じました♪

「本屋さんの魅力その2」

今回「本屋さん」に行ってあらためて思ったのですが
「本屋さん」はただ「モノ」を売ってるんじゃないのよね。
「本」と言うのは
「その人の人生を変える」可能性もあるの。

「本」を探している人の中の3分の1は(たぶん)
「自分のためになるヒント」や
「運命の出会い」(本との)を求めているんじゃない?

極端に言うと「人生」を売ってるのよ!!

「誰かの人生」を。

だから、
こないだもある「本屋さん」の方々とお会いしたとき
本を買われるお客さまにレジで一言、
「この本があなたの人生を変えてくれるといいですね」と
言ってください!
と、頼みました。

もし、あなたが「本屋さん」のレジで
そんなセリフを言われたら
きっと、その本は特別になるでしょ?
読んでいるとき、モチベーション上がるでしょ?
その「本屋さん」でまた買いたくなるでしょ?

「本屋さん」とはそういう出会いの場なのです!
今はやりの「出会い系」なのですよ♪

「本屋さんの魅力その3」

これは、とりあえず書きますが
あたりまえに「便意」をもよおします。
便秘のときには「本屋さん」。

これは常識ですね!

ですが、素人さんはうかつですから
アドバイスさせてください!

立ち読み20分が大体の目安ですが
早い方だと5分でも十分可能性があります。

なので、入店直後真っ先にトイレの場所をご確認ください!

わたしからみなさんに伝えられることは
それだけです!
便秘、治ることをお祈りします!!

「人生」を売り
「人生」に出会う「本屋さん」。
店員さんは水先案内人です。

「本屋さん」
そこはさまざまなドラマの生まれるロマン溢れる場所。

みなさん、早速「本屋さん」へ行ってください!
そこにもし「ほめ道をゆく。」なんて
しゃれた本があった場合‥‥。

それはきっと運命です!
「運メェ〜〜」とやぎもなくでしょう。

その声があなたの耳に届きますように♪




いかがだったでしょうか。
まさか、最後の最後にやぎが鳴くとは、
いったい誰が想像したでしょうか。
書籍「ほめ道をゆく」はポプラ社より
こじゃれた装丁で絶賛発売中です。
本屋さんでぜひ手にとってみてください。
ひょっとしたら、ほんとうに
やぎが鳴くかもしれませんよ?
それでは、また次回。

イラスト:さとうみどり

2005-08-23-TUE


戻る