|
その弁当を買った理由(複数回答可) |
|
大丸や、東京丸の内にあまり行くことがないので、 「どうせ行くなら、いままで見たことないものを買おう」 と思っていました。 お鮨は、パッケージが透明で、 「横から見る海鮮丼ってはじめて! 斬新!」 と思ったことと、そのうえ、好きな素材が たくさん入っていた(サーモン、いくら、あじ)ことから 選びました。 西洋肉まんも、同じ「見たことないものを」という理由で、 フォアグラと黒トリュフという、 ほとんど口にしたことのない食材を食べたくて買いました。 「ひじきとごぼうの明太サラダ」だけは、 純粋に好きな具(ひじき、ごぼう、明太子、枝豆)が 入っていたので選びました。 |
|
|
|
食べる前に期待していること |
|
好きなものがたくさん詰まっているので、 さいしょからさいごまで しあわせな気分にひたれそうです。 |
|
|
|
食べる前に、あえて、その弁当の弱点を言うなら? |
|
入っているものの種類がすくないことです。 生魚は魅力的ですが、 お肉や野菜もいっしょにはいっていたら もっとうれしいのになと思いました。 |
|
|
|
食べてみての感想(なるべく具体的に)
|
|
やっぱりおいしかった! とくにお鮨は、予想以上に具の量と種類が多く、 食べすすめるほどにあたらしい発見がありました。 そして、予想以上のボリューム感。 「シブ曽根」と言われるほど、 女子にしてはよく食べるわたしですが、 このお鮨でけっこう満腹ぎみになって、 肉まんはいらなかったかも、と思いましたが、 せっかくだからと食べてみると、 こちらもやっぱりおいしかったです。 だしと、肉の脂が、ブリオッシュ生地に じゅわっとしみこんでいて、 「わるいおいしさだなー」と思いました。 お値段がお値段なので、フォアグラとトリュフは 影がうすめでしたが、食べおわる直前に、 フォアグラ的な味がしたことがうれしかったです。 (フォアグラを食べたことがなかったので、 ちゃんとしたことがわからないのです) 自分では「レバーペーストのようだ」と思ったのですが、 容器をあけたときに篠田さんが 「フォアグラのいいかおり!」とおっしゃっていたので、 やっぱりフォアグラだったのだと思います。 サラダは、得意ではないタマネギのからさが 気になってしまったことがちょっと残念でした。 タマネギをとりのぞいてからは、 さっぱりした煮物のようで、順調にたべられました。 |
|
|
|
この弁当に発見できた作り手の工夫や情熱
|
|
お鮨、ほんとうにバランスよく、 具がみっちり詰まっていました。 適当に箸をいれても、 「白米だけが箸にのる」ということはなかったです。 具が、ぜったいについてきます。 しかも、白米と白米のあいだに具がはさまっているので、 掘るほどにあたらしい具に出会えるしあわせがありました。 海鮮丼やお鮨は、 けっこう均一な味になりがちだと思いますが、 これは食べるひとがずっと 飽きずにおいしく食べられるように工夫しているのかな、 と思いました。 |
|
|
|
どういう人たち向けの弁当だったか? |
|
若い女性向けかと思いました。 おいしいものを、すこしずつ、たくさんの種類が たのしめるような配慮が感じられました。 ネーミングにスイーツの名前を持ってくるあたりや、 カラフルな盛りつけだったことも、 そういった印象につながりました。 なにより、うちの会社の女性陣が、このお鮨をみて、 すごく沸いていたので、そう思います。 |
|
|
|
作り手に、メッセージを |
|
見た目だけでなく、中身もすてきなお鮨でした。 このお鮨にして、よかったです。 ただ、ちょっと量が多いので、もうすこし ボリュームダウンして、お値段もやすくしてほしいです。 横から見える盛りつけは、新鮮でおもしろかったので、 ほかのタイプも作っていただきたいです。 |
|
|
|
「ほぼ日」を読んでいる人たちにも、ひとこと。
|
|
お弁当の世界、まだまだ自分の知らない一面が たくさんありそうです。 これからも、いろいろさがしたいと思います。 |