2023年春、ほぼ日は自転車を販売します。
自転車メーカー、
「トーキョーバイク」さんとのコラボモデルです。
「トーキョーバイク」で人気の車体に、
ほぼ日オリジナルのカラーリングをほどこしました。
フレームには、ほぼ日がたいせつにしている
「ONLY IS NOT LONELY」ということばも。
山を走るのが「マウンテンバイク」なら、
東京を走るのが「トーキョーバイク」。
もちろん、東京だけでなく、あなたの街でも。
「速さ」や「移動」のための機能よりも、
なんでもない日常にたのしい変化を加えるような
「かろやかさ」や「ここちよさ」をたいせつにする‥‥。
そんな「トーキョーバイク」の自転車のありかたに、
わたしたちほぼ日は、ときめいたのでした。
清澄白河にある店舗にお邪魔して、
「株式会社トーキョーバイク」代表、
金井一郎さんにお話を聞きました。
第1回
ペダルを自力でこぐ気持ちよさ。
- ───
- こんにちはー。
お邪魔いたします。
- 金井
- こんにちは。
ようこそいらっしゃいました。
- ───
- ‥‥広いお店ですねぇ。
2階まで吹き抜けになっている。
- 金井
- もともと倉庫として使われていた建物を
改装したんです。
3階にオフィスがあるんですよ。
- ───
- 2階には植物がたくさんありますが‥‥
販売しているんですか?
- 金井
- はい。
「プラントソサエティ トーキョーフラッグシップ
(The Plant Society Tokyo Flagship )」
というメルボルンのお店が入っています。
- ───
- いいですねぇ、
ああいう植物をぽんと自分の部屋に置きたいです。
- 金井
- 「自転車のある暮らし」を
たのしんでほしいと思っているので、
生活のなかには植物もあったほうがいいな、
ということで
植物のお店に入ってもらいました。
- ───
- お店の入り口にあるカウンターは、
コーヒー屋さんですか?
- 金井
- はい。
コーヒーを提供するお店に入ってもらっています。
今日は残念ながら臨時休業なんです。
ほんとうはここでコーヒーでも飲みながら
お話ししたかったんですが。
- ───
- ああー、飲みたかったです(笑)。
- 金井
- 次はぜひ(笑)。
- ───
- こういうお店だと、街を歩いている人が
「あ、コーヒー屋さんだ」と入ってきて、
「あれ? 自転車屋さんなの?」
みたいなことがありそうですね。
- 金井
- そうなんです(笑)、
そうやって来てくださるお客さんも多いんですよ。
- ───
- 自転車屋さんというより、
カフェとか雑貨屋さんみたいな雰囲気で。
どうしてこのような複合施設にしたのですか?
- 金井
- うちだけでやると、
やっぱり「自転車屋さん」に
なってしまうんです。
自転車が目当てじゃない人たちが来て、
偶然トーキョーバイクを知ってくれるような、
そういう場所にしたいなと。
- ───
- 偶然、ですか。
- 金井
- はい。自転車屋って、
自転車を買うときと、修理のときくらいしか
入る機会がないですよね。
トーキョーバイクは、自転車を買わなくても
気軽に立ち寄れるお店にしたかったんです。
- ───
- いわれてみると、そうですね、
ふらっと自転車屋さんに
行くことはないかもしれません。
昔は自転車屋さんが子どもたちの
たまり場になってたので、
小学生のころにはよく行きましたが。
- 金井
- そう、昔の自転車屋さんには
地域密着型というイメージがありました。
最近は大型の量販店で買う人が多くて、
街の自転車屋さんは減ってきましたよね。
トーキョーバイクのお店は、
街のたまり場にしたいと思っているんです。
- ───
- いいですね、大人も通えるたまり場。
- 金井
- ええ。
- ───
- 向こうの1階の奥に、
作業場のようなスペースがありますが‥‥?
- 金井
- あそこは自転車を修理する場所です。
長く乗っていると、
どうしてもワイヤーが伸びたりします。
何か不具合があったときに
持ってきていただければ、
ここでチェックしています。
- ───
- なるほど、そのスペースは
しっかりと自転車屋さんですね。
- ───
- で、こちらへ戻ってくると、
おしゃれな空間が‥‥。
‥‥ついつい、くつろいでしまいます。
「トーキョーバイク」のお話をうかがわないと。
今日はそのために来たのでした。
- 金井
- はい(笑)。
- ───
- このたびトーキョーバイクさんで、
ほぼ日オリジナルカラーの
自転車を特別に作っていただけるということで。
ありがとうございます。
- 金井
- こちらこそありがとうございます。
- ───
- 金井さんは、
ほぼ日のことをご存じでしたでしょうか。
- 金井
- もちろんです。
ほぼ日さんとわたしたちのお客さんは、
親和性がすごく高いと思っていました。
- ───
- おお、ありがとうございます。
どんなところに親和性があると思われますか?
- 金井
- なんていうんでしょう‥‥
マニアじゃないけれど、
ちゃんといいものを選んで、
毎日の暮らしがどうやったらたのしくなるかを
考えている人たち、というか。
- ───
- ああ、それはすごくうれしいです。
ほぼ日はインターネットの会社なのに、
扱っている商品は
手帳、ハラマキ、タオルとか、
電源のいらないものばっかりなんです。
- 金井
- ほんとうですね(笑)。
- ───
- 自転車もそうだなと、
ここへ来て思いました。
自力でペダルをこぐわけですからね。
- 金井
- そうですね。
- ───
- トーキョーバイクさんに、
電動アシスト付きのタイプは‥‥?
- 金井
- 導入しないと決めてはいないのですが、
そうですね、現在電動アシスト車は無いです。
- ───
- 電動アシストの自転車はほんとに便利で
助かっている人はたくさんいますし、
私自身も最近はもっぱら
アシストつきなのですが‥‥。
こうして拝見していると、
なんていうんでしょう、
はじめて自転車に乗れたときの、
あのよろこびを思い出すような‥‥。
- 金井
- ええ、その感覚。
自転車に乗るときには、
身体を動かすたのしさを感じていただきたい
という気持ちがあります。
「自分の力でこぐ気持ちよさ」を味わってほしい。
スーッと身体が前に進む感じ。
うちの自転車に乗っていただくとわかるのですが、
軽くこぐだけで進んでいくんですよ。
- ───
- 自分でこぐ気持ちよさ‥‥。
移動手段として乗るだけではなく、
乗ること自体をたのしむ。
- 金井
- はい。
そういう自転車を提供したいと思っています。
子どものころ自転車に乗って、
あてもなく遠くまで走ったりしませんでしたか?
- ───
- しましたしました。
「どこまで遠くに行けるか行ってみよう!」
みたいな(笑)。
- 金井
- そうそう。冒険に出るみたいに
ドキドキしながら乗っていましたよね。
それが大人になると自転車は、
近所へ買い物にいくとか、
最寄りの駅に行くとか、
目的のために乗るものに変わるんです。
- ───
- たしかに‥‥。
わたしも家と駅の往復で使っています。
- 金井
- 自転車があれば、
もっともっといろいろなところへ行けるんです。
たとえばこの清澄白河からは、
浅草にもお台場にも30分で行けちゃいます。
電車で行く場所だと思っていたところにも、
意外とすぐ行けてしまう。
- ───
- 自分でこいで。
- 金井
- 自分でこいで、
「ここまで来ちゃった」とか、
「ここはどこだろう? おもしろい街だなぁ」
というようなことができるんです。
それって、毎日をちょっとたのしくしますよね。
- ───
- ‥‥すごく、それをやってみたくなりました。
(つづきます)
2023-05-26-FRI