わたしたちが毎日のように使う化粧水。
どんなものを、どんなふうに使っていますか?
‥‥という前に、なぜ化粧水って必要なの?
“そもそも”化粧水って、いったい、何なんでしょう?
──そんな疑問を解決すべく、
美容に詳しい3名の方をゲストにお迎えして、
座談会形式でうかがいました。
司会は、シンクーチームの「ほぼ日」男性乗組員。
化粧品についてあまり詳しくない、ゆえの抜擢です。
ではさっそく“そもそも”のお話から、どうぞ。

文/ほぼ日・シンクー

>山本 浩未さんのプロフィール

山本浩未(やまもと・ひろみ)

資生堂美容学校卒業後、
資生堂ビューティークリエーション研究所で
ヘア&メイクアップアーティストとしての仕事をスタート。
1992年、フリーとなり、雑誌、広告、CF、カタログなどで
ヘア&メイクを担当する。
自らの体験と経験をベースに、
独自の美容メソッドやキレイになる情報を発信。
トークショーや講演、テレビ出演などのほか、
毎日12:15から10分間行うインスタグラムの
ライブ配信「毎日Beauty Live」も人気。
Instagram:@hiromicoy

>稲田 香奈子さんのプロフィール

稲田香奈子(いなだ・かなこ)

株式会社三栄 kiitos.編集長
旅行誌やファッション誌などの編集経験を経て、2014年に
ウェルネス&ビューティマガジン「kiitos.(キイトス)」を
立ち上げる。コスメ、フード、ライフスタイルアイテムに至
るまで、オーガニックやナチュラルなものをこよなく愛する。
Shin;Kuuの中では「10MINUTES AROMA CANISTER」が
特にお気に入りで、旅や出張先にも連れて行く。花を飾るこ
と、そのための花器を集めること、フットサルが趣味。
Instagram:@kiitos.__magazine
WEB:https://fudge.jp/kiitos/

>三浦 力さんのプロフィール

三浦 力(みうら・りき)

株式会社集英社アーツ&デジタル 化粧品バイヤー
ファッション・コスメのバイヤーやPRを経験後、現職に至る。
ナチュラルコスメ~デパコスなど、様々なブランド開拓を担当。
パッケージも中身にもこだわっているジェンダーレスコスメブランドが特に好き。
趣味は酒場巡り、時短料理。
instagram:@riki__miura

前へ目次ページへ次へ

02 限りなく水に近い。けれど豊かになるもの。

シンクー
みなさんは、シンクーのウェルカムウォーターを
使ってくださったことがあると聞きました。
「ロゼ」「アイシーハーブ」「ジェントルネロリ」
という3つの香りとテクスチャーの化粧水ですが、
どんな点から選んでくださいましたか?
稲田
私は、香りで選んでいる部分が大きいと思います。
もともと人工的な香りが苦手なので、
化粧水も、ウェルカムウォーターのように
天然の香りのものを選びます。
その香り方も、香水のように強く残るのではなくて、
つけている瞬間はすごく心地よく
その香りに身を委ねられるけれど、
残香感がないところが好きです。

三浦
わかります。ちょうどいい香り方ですよね。
稲田
そうなんです。
あくまでも化粧水としての役割を果たしてくれて、
その上で構成されている香り、という感じ。
女性は特に、体調や気分によって
いいと感じる香りが変わると言われているんですけど、
私にとって「ロゼ」と「ジェントルネロリ」は
どんなときでも「ああ、いい香り」と思えます。
山本
体調によって、香りの感じ方って変わりますよね。
私は更年期という女性特有の期間を経験したんですけど、
そのときに「ローズがいい」という情報をもらったので、
それ以来、困った時は全てローズ(笑)。
ウェルカムウォーターも、もちろん「ロゼ」です。
ローズには本当に色んな種類の香りがあるけれど、
「ロゼ」は自然の香りで、とてもいいと思います。
三浦
私は使う時間によって
3つの香りを選べるところが気に入っています。
朝、目を覚ましたとき、
あるいは日中に気分転換したいときは
「アイシーハーブ」、
お風呂上がりの乾燥しがちな肌には「ジェントルネロリ」、
夜寝る前、枕元でリラックスしたいときに「ロゼ」、
という感じで使い分けています。
シンクー
男性の三浦さんも、「ロゼ」を?! 
自分は使えないと思っていました。
人に香りがわかってしまったら、
「え? バラの香りを?」
って不審に思われるんじゃないかと‥‥。
三浦
ふふふ。シンクーの香り方って、
自分にしかわからないから、
大丈夫ですよ。

稲田
そこがいいですよね。
たっぷり使っても香りがきつくならないから、
私もスポーツをして汗をかいた後は、
「アイシーハーブ」を髪から身体、
それこそ全身に使ってリフレッシュしています。
シンクー
みなさん香りを気に入ってくださってうれしいです。
テクスチャーや使用感についてはいかがですか?
山本
「ジェントルネロリ」は、
他のスプレータイプの2つと違って、
とろみがありますよね。
香りを楽しんだり、気分をリフレッシュするなら
スプレータイプが使いやすい気がしますけど、
肌を保湿したい時には、「ジェントルネロリ」を
手のひらで押し付けるようになじませて使うと
とても効果的だと思います。
‥‥でもね、3つとも基本的に、水に近いんです。
シンクー
水に近い、とは?
山本
みなさんご存知のように、
最近の化粧品はものすごく進化しています。
いわゆる高機能化粧水の進化たるや! 
けれども、ウェルカムウォーターの
いいところはそこではなくて、
限りなく水に近いことです。
でも、ただの水じゃない。
肌の調子を整えるのが目的、というよりは、
肌の調子を整える前に、気分を整えるんですよ。
そういうところが、すばらしい存在だなと思います。
シンクー
ありがとうございます。
「駆けつけ一杯のおいしい水」というような
表現をしています。
山本
本当に機能がない水ならば、言ってしまえば
あってもなくてもいいものなんですよ。
でもやっぱりウェルカムウォーターを使うことで
気持ちが落ち着いたり、前向きになる。
そんなふうに自分の時間とか暮らしが
豊かになるものなんだと思うんですよね。

三浦
そうですね。
私も水に近いと思って使っているんですけれど、
実際に保湿されているのを実感したことがあります。
冬、ものすごく寒くて乾燥している時に
プシュプシュと顔に吹きかけて、しばらくしたら
精油の成分なのか、すこしオイル感を感じました。
ちゃんとうるおう感覚があるのも、いいなあと思って。
山本
そうそう。
男の人も、一度ウェルカムウォーターのような
化粧水を使うことの心地よさを実感すると、
離れられなくなると思うんです。
男性ならではの匂いとか汗が気になる人には、すごくいい。
稲田
そうですね。
それに、男性向けとされている化粧水は、
香りのバリエーションが、
まだまだ少ない気がします。
ミントばっかり! みたいな。
三浦
そうかもしれないです(笑)。
稲田
そうじゃないものを探してる方も多いと思うんですよ。
特にシンクーは、自然な素材がつまっていながら、
パッケージデザインはやさしすぎないというか、
男性がデスクに置いてもいいし、
どんな家の洗面台にも違和感なく溶け込む。
香りもデザインも、
ウェルカムウォーターみたいなものなら、
男性も、「自分のためのもの」と思えるんじゃないかな。
三浦
ヨーロッパの文房具みたいなデザインで、
かわいいなと思います。
山本
男の人たちも意識が変わってきていて、
きれいにするのが当たり前のようになってきたから、
ちょっと前を行く大人の世代の
「がんばらなきゃ!」と思っている人たちに
ぴったりかもしれないですね。
シンクー
性別も年齢も関係なく、
ボーダレスに使っていただきたいと思います。
今日はどうもありがとうございました。

(おわります。)

2023-10-07-SAT

前へ目次ページへ次へ
  • Shin;Kuu Wataring Campaign 開催中!

    洗顔のあと、化粧水の前の繊細な肌を
    やさしく拭きとっていただきたいという
    気持ちを込めて。
    化粧水2点と「やさしいタオル」を
    組み合わせた、お得なセットを、
    数量限定でご用意しました。

    詳しくはこちら「Shin;Kuu Watering Campaign」→