パリオリンピック開催中の、ある夏の日。
芸人で漫画家の田中光さんと話していたら、
「もし『隣の宇宙』でもパリオリンピックが行われていたら?」
というマルチバースすぎる話題になりました。
これが、架空のスポーツが出るわ出るわで
とてもおもしろかったんです。

せっかくなので、この勢いで
「隣の宇宙で行われていたパリオリンピック」を
対談形式で振り返ってみることにしました!
メンバーは田中さんと、
同じく芸人で漫画家のおほしんたろうさんです。
おふたりとも自然に、
この「パリ大会」を見てきた人としてお話されていますよ。
描き下ろしのイラストにもご注目ください!

こちらの宇宙ではすっかりオリンピックの時期は
過ぎてしまいましたが、
「隣の宇宙では時期がちょっとズレてるのかな?」
と設定にのっかって、
おたのしみいただけますとありがたいです!

>おほしんたろうさんのプロフィール

おほしんたろう

お笑い芸人、漫画家、イラストレーター。ワタナベエンターテインメント所属。主な書籍に『学校と先生』(ナナロク社)、『おほまんが』『おほまんが しお味』(KADOKAWA)がある。

>田中光さんのプロフィール

田中光(たなかひかる)

お笑い芸人・ギャグ漫画家・絵本作家。京都府出身。グレープカンパニー所属。
漫画家としての代表作に『サラリーマン山崎シゲル』
(小学館)、絵本に『ぱんつさん』(第25回日本絵本賞)、
『ねこいる!』(MOE絵本屋さん大賞第5位)『すしん』(リブロ絵本大賞・大賞/以上ポプラ社)、『おばけのかわをむいたら』(文響社)など。

前へ目次ページへ次へ

第6回 背中さすりのロマン

田中
けっこうちゃんと見たなあ、今回のパリ大会は。
おほくんは「背中さすり」 見た?

おほ
見ました。さすりのレベルが上がってきてましたね。
田中
競技してる人の年齢も割と上がってきてたな。
おほ
確かに。
背中さすりで面白いのが、
背中さすり一本できた選手の強さと、
いったん社会に出てから転向してきた選手の強さ、
両方があること。
田中
長くビジネスマンをしてきた経験で培われてきた技術と、
科学的根拠に基づいて口から出そうとする技術と。
おほ
ぼくはやっぱり、社会人から転向してきた選手が好き。
田中
もともとそのスポーツが
どういう流れで始まったのかっていう部分で考えると、
「背中さすり」に関しては
元サラリーマン経験がある人たちのやつの方が
俺も見てて応援したくなっちゃうね。
どうしてもね。
おほ
そうなんだよな〜。
幼少期から鍛え上げられた精鋭が強いのも分かるけど、
日本の中小企業で勤めてきて、
酔いつぶれた同期をさすってきた選手のロマンというかね。

田中
どっかのチームが、背中しか触ったらあかんのに
体で隠しながら指入れよったでしょ。
あれはもう、この競技の世界から
追放されるんじゃないかな。
おほ
でも過去に一回、
指入れたけどアリになった時あったんです。
あまりにも美しくて。「神の指」っていわれてる事件。

おほ
あれはなんか不思議でしたよね。
映像見ても絶対アウトなはずなんだけど。
田中
いや〜、いろんなことがドラマチックにおきて
やっぱりスポーツってええな。
おほ
いいですね。
田中
国籍の違う人達が集まって
毎日努力して積み重ねて来たものを
大きな大会でプレッシャーに耐えながら競っている。
これがやっぱ感動できることやね。
おほ
たしかにな〜。
「背中さすり」も 終わった後に
それぞれのチームをさすり合うじゃないですか。
国籍を越えたフェアプレー精神もいいところですよね。
田中
いいとこやな。
いや〜今年は良かったね。冬季もたのしみやな。
なんか気になってる冬季の競技とかある?
おほ
冬季はあれかな。
「しゃくれフィギュアスケート」。
しゃくれながら滑るやつです。

田中
ちょっと俺も注目してみとくわ。

(おわります)

2024-10-12-SAT

前へ目次ページへ次へ
  • この対談の様子は
    ほぼ日の學校YouTubeでもご覧いただけます!


     
     

    田中光さんのギャグマンガ
    『ついに解明⁉ ホヴォニッチ手稿』が連載中です!

    ホヴォニッチ手稿

    謎の植物について、短いマンガです。
    こちらもずっと虚構の世界の話をしています。
    月に1回、月末に更新中です!