目黒から気仙沼の本番まで  さんま寄席を テキスト中継! 「第2回 気仙沼さんま寄席」の本番までを、 ちょっとドキュメンタリーみたいな気分で テキスト中継していきます。 「目黒のさんま祭」からはじまって、 「前夜のおたのしみ独演会」、そしてさんま寄席へ‥‥。 会場に来られない方も、 いっしょにさんま寄席をたのしみましょう! 現場で起きているあれこれ、お伝えしていきますね。
 






2013/09/14 22:18
雨だけど、ガンバロー!
 

わー、すごい、
出発の30分前には
全員集合!

出欠確認をしたら、
実行委員長と役員ごあいさつ、
最後はみんなで
「せーの、雨だけど、がんばろー!」
「がんばろー!!」
おお‥‥
雨でもやる。絶対やる。
それが目黒のさんま祭です。

「前にもね、台風の中
開催したことがあるんだよ」
と、ベテランさんが
教えてくれました。
「台風、やだね〜」
って言ってました。
えっ、それだけ!?
台風は、大した
問題じゃないみたいです。

出発予定時間より15分くらい早く
全員揃ったので、発車しました。


2013/09/14 21:39
目黒へそろそろ出発
 

21:30になりました。
目黒のさんま祭実行委員、
気仙沼チームが集合する時間です。
夜行バスも三台待機中!
これから出発式です。


2013/09/14 16:00
サンマと天気
 

こちら、気仙沼では、
今日は晴れと曇りの中間くらい‥‥
雨は降っていません。

明日の目黒のさんま祭は、
台風が心配されますが、
さんま祭スタッフには、
実行委員長から
こんなメールが届きました。
ーーー
雨天決行ではなく、雨天結構、絶対やります。
ーーー
つまり、明日もし雨が降っても
さんま祭は開催します、ということです。
私は今日の夜、
気仙沼のみなさんと一緒に、
夜行バスで気仙沼を出発し、
目黒に向かいます。

気仙沼のさんま祭実行委員のみなさんは、
サンマを焼いたら、
その日の夜行バスで帰ります。
「夜行バスで行って夜行バスで帰る」という、
0泊3日のスケジュールで
参加費を支払って、参加するんです。
それを、18年も続けてきました。
あらためてすごいイベントだなぁと思います。
その原動力は、何よりも
「美味しいサンマをみなさんに食べさせたい」
という想いなんです。

18年の経験を積んだ、
サンマ焼きのプロが焼いたサンマは、
本当に美味しいんですよ。




2013/09/14 14:43
さんまの積み込み
 

初めての方もそうでないかたも
こんにちは!
気仙沼のほぼ日のサユミです!
改めまして自己紹介しますと、
私は去年の3月から気仙沼に住んで、
気仙沼のほぼ日の仕事をしています。

今年も、さんま寄席まであとわずかですね!
私は主に、気仙沼からのレポートを
みなさんにお届けしていきたいと思います。
よろしくお願いします。

さて、明日の目黒のさんま祭ですが、
私はもちろん参加します!
「すり身班」という
すり身汁を作るグループです。
女性中心のメンバーなので、
ギャグの飛び交う打ち合わせは、
なんだか「あまちゃん」の
海女クラブみたいで楽しいです。

明日は、そんな海女クラブ‥‥じゃなかった、
すり身班のご紹介もしたいと思っています。

さきほど、クロネコヤマトさんのトラックに、
目黒のさんま祭に送るサンマ
5000尾を積み込みました!

昨日、さんま寄席ラジオ

「今年はサンマが
なかなか獲れないらしいから、
北海道産になるんじゃない?」と
心配していましたが、
今朝気仙沼魚市場にあがったサンマを
無事、積み込む事ができたそうです!

今年の初水揚げは
9月11日と例年よりも遅く、
みんなハラハラしていただけに、
無事気仙沼産を提供できて、
まずは一安心です。














2013/09/13 11:00
「目黒のさんま祭」は、
9月15日です。
 

こんにちわーーー!

これからしばらく、
「第2回気仙沼さんま寄席」がぶじ終了する
9月29日まで、このページから
「さんま寄席」関係の様々な現場の様子を
お伝えしてまいります。
よろしくたのしく、お願いいたします。

現場からのライブ中継のほかにも、
おしらせしたい情報は
ここからお届けしますので、
ときどき気が向いたら見に来てくださいね。

というわけで、
ひとつ目の投稿は、やはりこの情報を。

「目黒のさんま祭」
この週末の15日に開催されます!
詳しくは、リンク先のページでどうぞ。

そもそも「気仙沼さんま寄席」は、
このお祭りでふるまわれる
さんま代を稼ぐために生まれた企画でした。
前回の「目黒のさんま祭」では、
ほぼ日も現場のお手伝いをさせていただきました。
志の輔さんも、糸井重里も、
煙にむせながらさんまを焼きました。
そのときの様子はこちらでどうぞ。
左の写真はそのときのものです。

前回の「気仙沼さんま寄席」は
このお祭りの前(3月)に開催されて、
その利益が目黒のお祭りにつかわれました。
ことしは、順番が逆です。
まず先に、「目黒のさんま祭」。
順番は逆でも、「気仙沼さんま寄席」の利益が
このお祭りのために渡されることに
変わりはありません。

15日は、もちろん、
現場の様子をテキスト中継します!
よろしかったら遊びに来てください。
記念写真、どんどん撮りますよー。

ただし、焼きさんまには早朝から長蛇の列が。
食べられるとは限らないので、
そこはひとつあらかじめご了承ください。

焼きサンマが食べられなくても、
物産展や「すり身汁」など、
ほかにもいろいろお店が出ています。
よろしかったら遊びに来てくださいねー。
最新のページへ 次へ
感想をおくる ツイートする ほぼ日ホームへ
(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN