ほぼぶTOUR
1泊2日 気仙沼の旅
旅人 町田康さん 板尾創路さん

気仙沼大観光旅行

前へ 最初から見る 次へ
 


 
2016/03/11 17:55
Nさんの「心に残る言葉」

町田さんはどうでしょう?

町田さん
「心に残る言葉、ありすぎてねー。
ほんまに毎日、なんか
心に残る言葉があるからね。

心に残る言葉とは少しちがうかもしれないけど、
語彙に残る言葉というのが
あると思うんです。
誰がが言った昔の言葉でも
自分の語彙になっていくことがある。

それはしぜんと自分に残るのか、
ヒットするからなのか、わからないけど、
おそらくその言葉を、自分が
重大に受け止めたから
残るんだと思うんです。

だから、
言葉じたいの
『言い得て妙』とかじゃなくて
自分の状態によって、
残る言葉は変わります。

語彙に残る言葉で
自分の語彙は成り立っています。

これは文章だけじゃなくて、おそらく
考え方も‥‥まぁ、
考え方のクセくらいかな?
も、成り立たせていると思います」

Nさん、今日も質問を
ありがとうございました。

ちゃらんちゃらんらんらん〜♪
(エンディングテーマ)

 


 
2016/03/11 17:49
Nさんの「心に残る言葉」1

板尾さん
「誰が言うたことかわからんのやけど、
『このはげぞこない!』
という言葉があります。
完全にはげてない人に向かって
言うんですけど、
あれね、まちがってると思うんですよ。
別に本人は
はげようと思ってるわけじゃない、
めざしてるわけじゃないからね。
でもぼく、
あの言葉は好きなんですよ。

『死にぞこない』という言葉もあるけど、
それは少し、わかるんです。
死ぬのもたいへんですし、
みんなにも手間がかかるから、
死にそこのうてしもたな、
という気持ちは、理解できます。

でも、『はげぞこない』は、
めざしてるわけじゃないのに、
中途半端っていわれてるわけだからね。
しかもはげていないし、
なんにもあたってない。
なんにもあたってないのに、おもしろい。

『この、はげぞこない! 』
ぼくはこれ、好きなんですよ」

板尾さんが、その言葉に救われることは‥‥?

「救われることはないけども、まぁ、
笑いとれたと思たら
はげぞこのうてよかったな、
と思うかもしれないです。
その、質問文にある、
『がっかり』っていう言葉は、
上から目線で
傷ついた、ということやから、
よくないね。

『がっかり』のかわりに
『オーマイガッド』
とかにすればいいんじゃない?
つまり、誰にも向けない嘆き、
ということですね。
そうすれば、加害者をつくらないでしょう?

うん、そうやね。
嘆きを『オー神よ!』と
上に投げているのはいいですね
『なんて日だ!』
とかでもいいんちゃう」

 


 
2016/03/11 17:29
Nさんの「心に残る言葉」

町田さん
「その質問の前半部分を
とても一所懸命に、聞いていましたが、
結局、心に残る言葉、というのが
質問ですね」

そうですね。

町田さん
「心に残る言葉、ありますよねー」

あ、ありますか。

町田さん
「ありますよねー」

 


 
2016/03/11 17:27
Nさんからの質問です

それでは、東京都33歳男性Nさんからの
質問です。

糸井さんが昔おっしゃっていた
「せっかく、がっかりの法則」
があります。
せっかく、という言葉のあとには
必ず、がっかり、という言葉が
係結びのように来る、というものです。

(自分の考えていることが
相手に全て伝わると期待しすぎるな、
的な意味と僕はとらえてます)

ぼくはその言葉によって、
だいぶ心が救われました。
みなさんにとって
心に残っている言葉ってありますか?

 


 
2016/03/11 17:23
ではここで

気仙沼から一関に向かう
車の中で、
Nさんからの質問コーナーに
入ります。

ちゃらんちゃらんらんらん〜♪
(Nさんの質問コーナーテーマソング)

 


 
2016/03/11 16:59
そして

気仙沼をあとにします。

 






 
2016/03/11 16:57
斉吉さん

おみやげショッピングタイム、
最後は斉吉さんに来ました。
きのう「ばっばの台所」で
いただいたお料理が
とてもおいしかったので
また、来てしまいました。

名物「金のさんま」や
さんま節のだしを買いまして、
和枝さんと記念写真を撮りました。

たくさんおいしいものを買えて
みなさん心がほくほくです。
「楽しさ度100くらい」な感じが
伝わっていますでしょうか。

 





 
2016/03/11 16:50
菜果好

野菜や果実が売っている、
スーパーのようなお店
『菜果好』(なかよし)に寄りました。

板尾さんと私は
昨日からりんごが切れているので
禁断症状が出ていたのです。

「見てみぃ、まっかなりんごが
ぶぁーっと並んでるで!!

ほんまですね!!

「こりゃあ、しあわせの黄色いハンカチやで」

ほんまですね!!

「見てみぃ、これ、
ひと袋300円やで!」

ほんまですね!!

「ほんで、作った人の名前が
書いてあるで!」

ほんまですね!!

「このくらいの、小ぶりのりんごが
まるごと食べるのにいいよね」

ほんまですね!!

「俺は重くても
買うていくで」

ほんまですね!!
ほんまですね!!

 




 
2016/03/11 16:22
磯屋水産

みんなが大好きな
お魚屋さん、
磯屋水産さんに来ました。

ここでまた、
おみやげショッピング。

ここのお魚は、まちがいない!

 



 
2016/03/11 16:22
お先にー!

さて、糸井重里と
そのほか数名の乗組員は、
これにて気仙沼をあとにします。
もちろん、
板尾さんと町田さんたちの
珍道中はまだ続きます。

糸井重里はこれから
閖上にある特設スタジオに移動し、
NHKの生放送に出演します。

NHKでは震災の特別番組として
「明日へつなげよう」という特集を
今日から3日間にかけて放送します。
糸井は、その総合的な司会‥‥
いや、司会はできないので、
なんだろう、ゲストでもないし、
でも、いちおう、中心的な役割‥‥
という役を、なんと、
三日間にわたって務めます。
大丈夫だろうか、と、
いちばん思っているのは本人です。

いろんな時間にちょこちょこ出ますので
詳しくはテレビの番組表や
「明日へつなげよう」の
公式ページをご覧ください。
ちなみに今日は
夜10時ごろから出演する予定です。

それでは、糸井班、移動します。
どうもありがとうございました!

前へ 最初から見る

 

ほぼ日ホームへ