2014/09/13 23:52
次の
気仙沼さんま寄席は?
お、
はまだ寝てないんだ。
大丈夫かな。
「佐野実の一杯」もいいけど、
ちゃんと寝てよー。
それはさておき、たいせつな情報を。
「気仙沼さんま寄席」のことについても、
お伝えしておこうと思いました。
前回の
「第2回 気仙沼さんま寄席」
は、
去年の9月末に開催しました。
ですからことしも、
「またさんまが美味しい季節に!」
と、もちろん考えたのですが‥‥
実はこの秋は、会場となる「気仙沼市民会館」が
改装工事のため休館しているのです。
そういう事情で、
次の「第3回 気仙沼さんま寄席」は、
2015年の5月末に開催となりました。
(予定ですが、ほぼ決定です)
5月ということは、
今度はカツオが美味しいのかもしれませんね。
そしてなにより、
志の輔師匠の落語を
また気仙沼できくことができる‥‥。
うれしいです。
たのしい企画が決まりましたら、
ほぼ日からあらためてお伝えいたします。
ひとまず、
「らいねん5月末は気仙沼さんま寄席」と、
覚えておいてくださいね!
さて、ぼくも準備して寝ないと。
あした朝早いですからね。
おやすみなさーい。
2014/09/13 23:18
登米市南方町
最初の休憩所
道の駅みなみかた・もっこりの里
に着きました。
この時間、道の駅は閉まっています。
ちなみに、ここ
登米市南方町のキャッチフレーズは
「もっこりみなみかた」です。
寒いので、あったかい
飲み物を買おうと思いましたが
「つめた〜い」飲み物しか
売っていません。
すこしショックでした。
諦めきれずに探したら、
端のほうにあった
紙コップの自販機で
あったかい飲み物を見つけました。
それは、名物ラーメン店主、
故・佐野実さんがプロデュースした
鰹だしスープ風の飲み物です。
私は迷わず
「佐野実の一杯」を
選びました。
おかげでだいぶ
温まることができました。
2014/09/13 22:02
もう出ました
なんと全員が早く集合したので、
予定より10分早く出発することに
なりました。
あんまり早かったので、
見送りの人たちを
うまく撮れませんでした。
そんな感じで
我々は、気仙沼を出発しました!
3日間おせわになる運転手さんは
高橋さんと三浦さんです。
よろしくお願いします!
「さあ、それではみなさん、
寝てください」
と車内アナウンスがあり、
もう消灯しました。
まだ10時前。
超順調に進んでいます。
一方私は、
「コンタクトレンズを外す」と、
「枕に空気をいれる」と、
「荷物から上着を取り出す」のが
これからという状況です。
いずれも明るいうちにやるべきでした。
私は全体的に出遅れています。
2014/09/13 21:51
出発式
出発式が行われました。
・事故やけがのないように
・かぼすパンチを飲み過ぎないように
など、最小限の注意事項の
連絡があり、
がんばろー!
おー!
のかけ声で締められました。
バスに乗り込み、
暖かくなったところで、
毎年この日のためだけに発行される
目黒のさんま新聞を読みます。
2014/09/13 21:35
記念撮影
さんま焼き隊の
和絵さんと記念撮影!
ほぼ日メンバーで気仙沼から
参加するのは私は一人なので、
自撮りです。
いい感じに白飛びして、
満足です。
斉吉商店の梶原さん、
りなちゃんにも会いました。
今回斉吉さんはこのお二人が
物販ブースに立つそうです。
2014/09/13 21:26
すり身汁チーム
気仙沼ニッティングでも
お世話になっているえみこさん、
そして容子さんです。
梅津さんはほぼ日の
さんまTシャツです!
みんな、私と同じ
すり身汁チームで
いつもお世話になっています。
気仙沼さんま寄席でも
スタッフとして
お手伝いいただきました。
みんな、私の薄着を
心配してくれています。
2014/09/13 21:13
寒い
夜の気仙沼は寒いです。
私はうっかり半袖ワンピースで
来てしまいました。
そしてすでに、
家に忘れ物をしたことに
気づきました。
そんな中、
「アメ、ある?」と、
さんま焼き隊の方に声をかけられ、
飴をいただきました。
みんな優しいです。
そして、バスがやって来ました。
2014/09/13 20:57
受付しました
9:30集合なのですが、
張り切って早く着いてしまいました。
が、すでにぞくぞくと
人が集まってきました。
今回、参加者には
八葉水産さんから、
するめ、のり天など、
車内でのおやつが
配られています。
気仙沼発のバスは4台!
総勢98名です。
私は一号車のようです。
2014/09/13 13:58
22時気仙沼発です。
気仙沼のほぼ日のサユミです。
今年も、さんま祭の季節ですね。
東京は暑いでしょうか?
気仙沼はもう、ずいぶん涼しいです。
私は今日の夜22時に、
気仙沼を出発します。
バスの中では寝てしまうと思いますが、
会場まで、テキスト中継をしますので、
よろしくお願いします。
なんだかすでに
ドキドキしてきました。
今年もどうか、
ちょうど良い天気に
なりますように!
2014/09/13 12:43
「さんま焼き隊」の
すごいスケジュール
これまでにも何度かお伝えした事実ですが、
今回もこのことは
きちんとご説明しておきたいです。
「さんま焼き隊」について。
まず、はるばる気仙沼からやって来る
「さんま焼き隊」のみなさんは、
それぞれが参加費を払ってこれに参加しています。
つまり、
「やりたいから、たのしいから、
かえがたい何かがあるから、参加する」
きっと、そういうことなのだと思います。
すばらしいです。
そんな「さんま焼き隊」の
ざっくりとしたスケジュールをご紹介しましょう。
・土曜日の夜、バスで目黒に向けて出発
↓
・日曜の早朝、目黒の会場に到着
↓
・会場での準備
↓
・ひたすらさんまを焼きながら、
お客さんと交流
↓
・約5000尾を焼いたら終了
↓
・お風呂に入って汗を流す
↓
・みんなで、お疲れさまでしたー!
↓
・バスで気仙沼に向けて出発
↓
・月曜日の朝、気仙沼に到着
なんと‥‥0泊3日!
‥‥すごいスケジュールです。
せめてバスの中でよく眠れますように。
、がんばれ!
目黒で長蛇の列に並ぶみなさま、
順番がきたら、
夜を徹してやってきた焼き隊の前に
炭火をはさんで座ることになります。
みんな、かっこいいですよー。
どうぞいろいろ、おしゃべりをしてくださいね。