ただいま製作中!ただいま製作中!

2012/08/26 17:13
sayumi

編み物ワークショップ

二日間で行われた編み物ワークショップが
先ほど終了しましたー!

最後にみんなで、
自分がここまでで作ったミトンを持って、
記念撮影!
みなさんお疲れさまでした!
2012/08/26 16:56
sayumi

ほぼ日メンバーも!

こちら、気仙沼八日町の
マルト齊藤茶舗です。

小さいことばの原画展。
の展示に、
と来ています!
リンダさんこと、
お茶屋のお母さんがお出迎えです。

津波で一階部分がまるまる浸水した
齊藤茶舗ですが、
家族の手で、地道に片付けをして、
今はこんなに、
素敵な原画を展示できるまでになりました。

お茶屋の中は、涼しくて、
あんみつセットを頂きながら、
ゆっくりできます。

ゆっくりしてたら、
磯屋水産さんの竜司さん、
コヤマ菓子店の裕隆さん、
港のスズメを更新しているkazueさんが、
茶舗にいらっしゃって、
いろんなお話をしています。

会期は9/9(日)までです。
ぜひお越しください!
2012/08/25 16:29
sayumi

編み物その後

編み物ワークショップ第一日目は
あと30分で終了です。

もくもく……

編む背中が、物語ってますよね!
2012/08/25 13:54
sayumi

三國先生のワークショップ

ただいま、気仙沼のほぼ日では、
三國万里子さんの
編み物ワークショップがはじまりました!
気仙沼のほぼ日事務所に、
たくさんのみなさんが
いらっしゃってくださいました。

みなさんが編んでいるのは、
かわいいミトン「IPPO」。
三國さんが、このワークショップのために
デザインしてくださったものです。
初心者の方でも編みやすいデザインで、
初心者チームの机にはイトイもおります。

もくもくと、編む音
笑いながら、編む音が聞こえています。
2012/08/24 21:38
sayumi

気仙沼での展示です!

気仙沼のほぼ日のサユミです。

「小さいことばの原画展。
酒井駒子、松本大洋、そして糸井重里。」
全国各地を巡回しておりますが、
気仙沼での展示は明日、
8/25(土)から、9/9(日)まで!
マルト齊藤茶舗にて開催されます。
(気仙沼市八日町二丁目2-17)

ただいま最終準備中……
展示の調整をしている
お茶屋の道有さんのところに、
コヤマ菓子店の裕隆さんも、
応援に来てくれました。

会期中は『夜は、待っている。』
『ボールのようなことば。』の書籍ほか、
ほぼ日関連本の販売もございます。

また、お茶を飲みながら、素敵な原画を
お楽しみ頂くこともできます。
みなさまのお越しを
お待ちしております!
2012/08/24 18:28
sakura

明子姉ちゃん2。

が明子姉ちゃんになっていた頃。

ロケ中のさんも、
明子姉ちゃんになっていた‥‥‥。
2012/08/24 15:05
sugano

明子姉ちゃん

和室で会議をしていましたら、
扉の向こうに
そっと見守る影がありました。

まるで『巨人の星』の
明子姉ちゃんのように。

それだけなんですけど。
ええ、
それだけなんですけどね‥‥。
2012/08/24 12:44
sugano

簡さん

「簡さんのお茶」の簡さんです。

簡さんのお店で、取材を終えて
帰ろうとしているとき
私たちを追うように
お店から簡さんが出てきました。

なにか、大事なことを
伝えにやってきたのでは‥‥、と
いそいで駆け寄ると
簡さんの手にはミノムシのような生物が。

「このような虫が樹にいると
 生態系がまともです」

あの‥‥おっしゃっていることが、
よく、わからない‥‥のですが、
まぁ、簡さんは、
ポトリと道に落ちていた虫を
樹にもういちどつけにやってきた
ということでした。

「簡さんのお茶」は、9月6日あたりに
次の販売をする予定です。
おたのしみに。
2012/08/24 12:36
masahiro.tanaka

不自然

ふと、見ると、ソファースペースで
ブタフィーヌさんが
きれいにそろっておりました。

ただ、思ったのですが、
いかに理由があるとはいえ
こちら(上の写真)、
彼女らを置く場所としては
やっぱり不自然だと思うわけなんですよ。

落ちちゃいそうでソファーに
座れない。
で、そもそも右の方、
全くカメラに映れてない‥という、ね。
2012/08/23 16:56
mogi

曲順、きまりました。

さて、さきほど
今日は、「恋歌くちずさみ委員会」の
曲順決定会議
である、
ということをお伝えしましたが、
さきほど、白熱の会議が
おこなわれました。

うん。白熱だとおもいます。
客観的にみて。

そして、きまりましたよ。
きまりました。

委員の4人が
ほんとうに楽しそうでしたよ。
聴きながら、
順番に「去来※」したりして。

こちらの様子と、
曲順の報告などはまた
「恋歌くちずさみの広場 」でおこないますね。

おたのしみに〜!

(※去来‥‥くちずさみ委員会用語
 ふとしたきっかけで
 ずるずるいろんなことを思い出し
 予期せぬ涙がこみあげること。
 また、そのせいでたのしい会合を
 中座するさま)