ただいま製作中!ただいま製作中!

2012/10/17 20:26
masaki.saito

おともだち。

「こんなお店があったんだね!
 ほぼ日手帳は、
 一番最初のから使ってるよ!」
と、アンリのカバーを見せてくださったこの方。

のお友だちでした!
一緒にお仕事をさせていただいたことも
あるそうで、
いろいろな乗組員の名前をだして、
「懐かしいなー。頑張ってね!」と、
声をかけて頂きました!

ご来店ありがとうございました!
2012/10/17 19:54
masaki.saito

名残惜しい‥‥

ここにも名残惜しいと
言ってくださる方が‥‥

「もう手帳は買ったのですが‥‥」と、
3回目のご来店。
来年の手帳は、前回来られた時に
Hobonichi Planner ダークブラウンを
お選びいただいたそうです。
楽しくステキに使ってくださいねー。

ありがとうございました!
2012/10/17 19:29
masaki.saito

そろそろ、フィナーレ。

あー、なんか名残惜しいので、
お店の写真を載せますね‥‥

お店は21:00までやっていますよー。
駆け込み大歓迎です!
2012/10/17 18:53
okuno

カナダ先住民の
アート&クラフト展

運転していた自動車を
凸凹道でひっくり返したりとかしながら
(2枚目の写真)
単身、ユーコン州という
カナダ先住民の住む土地に入っていって
現地の古老に弟子入りし、
修行を積んで、なかなか取るのが難しい
調査のライセンスを手にするなどしている
若い女性研究者のことを知りました。

名前は、山口未花子さん。

4年くらい前に
「世界の食べ物」のコンテンツをやったとき
カナダの珍味(ビーバーのしっぽ)を
投稿してくださり、
採用されたというご経験もお持ちです。
(偶然、担当は僕でした)

で、先日、その山口さんが、
自由が丘のイデーでトークショーを
やっていたので、行ってきました。

お話、やっぱりおもしろくて
もっと聞きたいなーと思ったので、
後日、取材させていただくことに。

で、そのことだけなら
わざわざ
この場で言うこともないんですけど
ちょうどいま、その自由が丘のイデーで
山口さんが修行した先住民の
アート&クラフト展をやっているので
お知らせいたしまーす。

タイトルは
ファーストネイションズ展です。
期間は11月5日まで。

なんか、他では
あまり見かけない感じの手工芸品が
置いてありました(写真3枚目)。

もしも、ご興味ありましたらー。

(写真4枚目は
 会場で振舞われたカナダのおやつ、
 アップルクリスプ。おいしかった!)
2012/10/17 15:25
masahiro.tanaka

渋谷ヒカリエ、本日最終日です!

2週間にわたって、
たくさんのかたにお越しいただいた
「ほぼ日手帳 WEB SHOP
渋谷ヒカリエ出張所」
の朝の投稿にもありますが、
いよいよ、本日、最終日!

「見たいカバーがあったんだった!」
という方、
「最後にハラマキの試着をしたい!」
という方、
「StitchandSewのバッグ、買ってなかった!」
という方、
「なんとなくのぞいてみたかった!」
という方、
駆け込み、大歓迎ですので、
ぜひどうぞ足をお運びくださいね〜。

ちなみに、2週間お世話になった
ヒカリエの「Craft Bureau」の向かい
マクロビショップ「BIOKURA STYLE」
というお店。
元タカラジェンヌの方がアドバイザー、
なんだそうです。
にわか店員をした乗組員同士で、
よく「おもしろいね〜」と
話題になっていました。

写真3枚目は、
ミーティングでヒカリエの話をしているうちに
その話になり、
熱く宝塚の魅力を話している、

(わかりづらいですが、
 「ステージの上の男役」として演技中)

‥‥とはいえ、
その場にいたのが男の乗組員ばかりで、
あまり伝わっていませんでしたが。
(4枚目、うなだれ中)

「BIOKURA STYLE」だけでなく、
渋谷ヒカリエには
面白そうなお店がいろいろあります。
「WEB SHOP 出張所」最終日。
手帳目当てでも、
他のお店目的ついでの立ち寄りでも、
どうぞ、みなさま、いらしてくださいねー。

本日も、お待ちしておりまーす!
2012/10/17 11:15
sakura

2006年のカバー。

初めてのレザーケア講習会。
今回、一番昔のカバーが、こちら。
2006年のブルーのカバーでした。

えーと、今2012年だから、使用期間6年!
すごーい!

なんとなく
見た目がカサッとしていたこちらのカバーも、
二村さんの手で、
つやつやに潤った
ブルーのカバーに蘇りました。
いい感じ。

それにしても今回、
歴代のカバーが勢揃いでした。
革のカバーを
ご愛用いただいている
お客様のお顔が拝見できて良かった!

急な告知にも関わらず、
開始時間から終了時間まで、
途絶えることなく、
たくさんの革カバー愛好家に
お集りいただきました。

革カバーならではの楽しさを、
みなさんから改めて教えてもらった、
そんな数時間でした。
ありがとうございました。

ヒカリエは今日が最終日。
初日とかわらず21時まで営業中です。
ご来店お待ちしておりまーす。
2012/10/17 11:02
sakura

またも、
クラシックルージュ。

クラシックルージュ二人目のお客様。
今度は、女性の方です。
いかがでしたか?

「ずっとこの筋が、
 自分でつけた汚れだと思っていたのですが、
 今日、「血筋」だということがわかって、
 『革の個性』と言っていただけて、
 すごく愛着が増しました」

なるほど。
ひとつひとつ個性があるのも、
革カバーの特長ですものね。

お顔だしはNGということで、
レザーケアキットと、
愛用の手帳の記念写真を。

こうやって見ると、
本当にそれぞれ個性がありますね〜。
2012/10/17 10:50
sakura

男性も、
クラシックルージュ。

つづきまして、
お仕事でたまたま東京に来ていたという、
男性のお客さま。

ご愛用いただいているカバーはなんですか?

「これです。」

え!クラシックルージュ!?
男性で拝見するのは初めてです。
男性が持っても、すてきですね。新発見。

早速、二村さんチェック。
会話も弾んで、なんだか楽しそうでした。

仕上がり、どうですか?

「すごく、潤いました。
 つやつやです。」

ほんとですね。
それと、なんだかきれいになりましたね。
お立ち寄りいただき、
ありがとうございました。

男性にもクラシックルージュ。
心に刻みました。
2012/10/17 10:43
tamaco

サンマのおすそわけ

おはようございます。たまこです。

気仙沼ニッティングのプロジェクトで気仙沼におりますわたくしは、気仙沼では斉吉商店さんのお宅に下宿をさせていただいております。

おじいちゃん(健一さん)、おばあちゃん(貞子さん)、お父さん(純夫さん)、お母さん(和枝さん)、長男(吉太郎くん)と、わいわい暮らす、楽しい下宿生活です。

今朝も斉吉家で目覚めると、なにやらおうちがさわがしい。
聞くに「サンマをいただいた」そうな。

ふむふむ。

気仙沼ではおすそわけはよくある(ことを私も学んだ)のですが、それにしても今日は大騒ぎだなぁ〜と思って表に出てみたら、なんと業務用のカゴ2つ分のサンマが届いていました。
貞子さん(おばあちゃん)は大忙しで、サンマを箱詰めして各所に発送作業中(おすそわけのおすそわけ)。

も、もはやおすそわけの域を超えてる気が・・・。
2012/10/17 10:39
sakura

あこがれのヌメ。

つづいては、ヌメ革カバー愛用のお客様。
オリジナルカスタマイズで、
銀色の猫がキラリと光っていました。

それにしても、すごくきれいになりましたね。

「手帳ページで、
 永田さんのヌメ革を見て、
 すごくいいなぁって。
 永田さんのカバーが、目標です。」

はいはい。たしかに。
さんのカバーは、
すごくきれいな飴色でしたね。

ヌメ革って、
革の楽しみの醍醐味が
ぎゅぎゅっとつまっていますね。

目指せ!飴色〜〜!