ただいま製作中!ただいま製作中!

2008/04/09 18:13
chef

デザイン担当の
大路さん来社。

単行本『写真がもっと好きになる。』を
デザインしてくださった
アートディレクターの
大路浩実さんが
いらっしゃいました。

「がんばってますか?!」

ええ、もちろんですよー。
もうひとがんばりでございます。
2008/04/09 18:05
chef

ドリンク剤で
もうひとがんばり!

サイン、順調です。
ペースをくずさず、
がんばっております!

そんななか、
ドリンク剤の差し入れが。
えっ、2本飲むの?


「ええ、あと200冊くらいは
 がんばりたいですからね!
 1本100冊で2本!」

そういう計算でしたか。
がんばりましょー!
2008/04/09 17:30
chef

サイン、順調です!

メールいただきました。

ほぼにちわ。
おじゃまいたします。

単行本『写真がもっと好きになる。』、
できあがったんですねー。
おめでとうございます!
楽しみにしています。
モニタ上でなく、
紙面で見る菅原さんのお写真、
どんな感じだろう、
とワクワクしています。

先ほど、シェフさまが
リンクをはってくださった先、
「連載の第0回」をあらためて読んでみて、
思わず微笑んでしまいました。

というのは、私、先日、
公園の桜の写真を撮っていて、
どうしても桜の花越しの太陽が撮りたくて、
少し曇るのを待ってみたり、
角度をかえてみたり、
いろいろ試してみたんです。
持っているのは数年前のデジカメですし、
もちろん、ヘンテコな写真ばかり
撮れましたが。

自分でも
「もっと花自体を撮ればいいのに」
と思いつつ、
なんでそんな風に、光とか、空気とか、
むずかしいものを捕まえようとしてるのか、
すっかり忘れていましたが、
そうでした、
「写真がもっと好きになる。」‥‥
ここで学ばせてもらったことが、
どこかに残っていたんですね、きっと。
あの、第0回の、
あの木もれ日の写真を見て、
なんとなく思い出してきました。

本が届いたら、近くに置いて、
ときどき読むようにしたいと思います。
私は毎日写真を撮るわけではないので、
写真について、
いろんなことを忘れがちなので。

「にわか写真部」の続きも、
とても楽しみです。
新しいカメラ、
欲しくなってしまいそうです。

ではでは。
「サイン、がんばってください。
サイン本が届くのを今から楽しみにしている
ファンがいますよー」
と、菅原さんに
お伝えいただければ幸いです。

毎日おじゃましてすみませんっ。
ねこちゅうでした。


ねこちゅうさん、
ありがとうございました!
いま、いただいたメールを
音読して
菅原さんにお伝えしましたよー。
とても、よろこんでおいででした。
菅原さんなんだか照れてます。
あ、連載の「第0回」はこちらです。

サインは順調です!
わたくしは和室で
ちょっと足がしびれました。
2008/04/09 16:54
yamakawa

平さんの展示会に
いってきました。
その3

いつのまにか試着大会がはじまりました。

、お似合いですよー。
さん、すごいすでになじんでます!

すこしなやみつつも、

「おれ、これ買います。」

と思わずお買い上げなのでした。
平さんのシャツの受注販売、4月15日までです。
どうぞじっくりとなやんでくださいね。

(おしまい)
2008/04/09 16:50
yamakawa

平さんの展示会に
いってきました。
その2

「こんにちは! 平さん!
 今日から売り始めたシャツ、
 とっても好評なんですよー。」

と報告するやいなや
展示品のニットに
おもわず夢中になる我々。

糸井重里が思わず一目ぼれしたセーターと
同じシリーズのものを
数点展示されています。
もう売約済みのものもでてきているとか。

シャツが好評でいかがでしょうか?
「とってもうれしいです!」
と平さん。
2008/04/09 16:41
yamakawa

平さんの展示会
にいってきました。
その1

きょうから販売しております、
平さんのシャツ
とっても好評です!

受注で数にかぎりがないので、
まだじっくりとえらんでいる、
という方々からも
メールをいただいたりしています。

「順調に売れてますよー」と
報告したくなった我々、
平さんが表参道ヒルズの
ちかくで展示会をひらかれているので、

おじゃましてきました!
2008/04/09 15:56
chef

ただいま
休憩中。

「にわか写真部」
生徒になっております甲野、
カメラを持っていないわけですが、
じつは一眼レフを
菅原さんからすすめられています。

いきなりの「一眼レフ」に
かなり躊躇していた甲野ですが、
休憩時間に菅原さんがとりだした
小型一眼レフカメラを見て、
すぐさま気に入っちゃったみたいです。

にわかカメラマン誕生?
似合うよー。

ところで2番目の画像の男性は
清野(せいの)さんといって、
「写真がもっと好きになる。」の
生みの親ともいえる人。

連載の「第0回」をお読みいただくと
よいかもしれませんー。

さ、休憩もそろそろおわりにして
サインにもどりましょうか。
2008/04/09 15:53
sugano

ぐっさんの不在

寄ってくる寄ってくる、
韓国語『谷川俊太郎質問箱』に
人びとが。

「ひゃー、ほんとに全部韓国語だよ」

「こんなイラストの中の文字まで
 ハングルになってるぅぅぅ!」

わいわいわい‥‥


「ところで」

なあに、みっちゃん。

「こういう見本出しのときって
 必ずいませんね、
 が」

そういえば今日はお休みですね。
いっしょうけんめいデザインしたのにね。

一同
「したのにねー」
2008/04/09 15:35
sugano

届きましたよ


「来ましたよ来ましたよ〜」

何が来ましたかー?

「韓国語版の
 『谷川俊太郎質問箱』ですよ」

ええーー!!
衝撃!

「じっくり見ましょうよ」

韓国の本屋さんに
これがいま、並んでいるのかなあ!
2008/04/09 14:56
chef

菅原さん、
順調です!

菅原一剛さんのサイン、
順調に進行中です。

応援メールいただきました。


こんにちは。
いつも楽しく拝見しています。
この度は、『写真がもっと好きになる。』の
単行本のご発売、
誠におめでとう御座います。

現在ネットでテキスト中継を
拝見しているのですが、
テーブルの上の山積みの本‥‥。
勝手に、ご苦労を偲んでおります。

ちょっと離れて様子を拝見していますと、
まるでお坊さんが写経でも
しているようにも見えるのですが、
意外にそれに近いものがあるのでしょうか?
色即是空とか、空即是色とか、
呟きながらとか‥‥。

4月15日(来週の火曜日)に
発売されるということで、
本当におめでとう御座います。
ご検討をお祈りしております。

流れては、川駆け上がるカッパ より



「ありがとうございます!
 お坊さんの心境‥‥かどうか
 わからないのですが
 一冊一冊、
 この本はどんなひとのところに
 行くんだろうと考えながら、
 こころをこめて書かせていただいてます」

ということです。
横でみておりますに、
つぶやいているのは「色即是空」ではなく
「チョコレート食べていい?」
とか、そういうかんじです。

菅原さんのサインは漢字の縦書き。
ちょっと筆字っぽいサインですー。

お手伝いいただいている男性は
版元のソフトバンククリエイティブの
斉藤さんです。