ただいま製作中!ただいま製作中!

2008/12/10 14:00
sugano

管理部の人たち

席替えをしたら
見ず知らだった‥‥というわけではないけど
お互いの仕事内容および日常については
いまいち把握しきれていなかった
経理と監査役
振る舞いが
目につくようになりました。

で、彼らが何をしているのか
とたんに気になるように
なってしまいました。

タナカは
「いま、月次処理がたいへんです」
と言っています。
月次処理とは、なんでしょうか。
月々の、支払いとか経費とか
売り上げとかの取りまとめ?

コギー
「そ。次の取締役会に向けて、ね!」

取締役会、ホホー。

ところで、コギーはいま、
何をやってるの?

「とくにぼくは、今日は何もしてない」

キッパリしてらっしゃいますね。
2008/12/10 02:21
backham3

オクトパスキャビンで
待ってます!

「ブタフィーヌさん5」発売記念、
たかしまさんのサイン会前夜の
弊社、大ホール。

宇宙部キャプテンと、
テキスト中継担当のが、
明日のサイン会に備えて、
この大ホールを、
オクトパスキャビンへと
改造中です!

今回のサイン会は、はじめて
トリプルフグカメラを導入し、
サイン会と、コンポウ隊と、
ミーティング風景の3元中継。

300体のブタフィーヌさんの
ぬいぐるみたちも、明日に向けて
スタンバイ、オッケー!!

ぼくも、ちょっと
オープン前に、
お店の表にチラシをはる、
バーのマスター気分。

「BAR TAKOBEYA」、もとい、
オクトパスキャビンは10日
午前11時にオープンします。

ぜひ、何度でも、お気軽に
のぞきにきてくださいね!
2008/12/09 21:36
shibuya

なんでもない日の
ちらしずし。

ほぼ日の人気コンテンツ、LIFE
書籍化にむけて、
さまざまな作業をすすめています。

そんな作業のひとつに、
「校正」があります。
LIFEの校正って、
おいしいんですよー。
レシピどおりにつくって、
試食するんです。

そんなわけで、今夜は

はりきって「ちらしずし」のレシピを
校正いたしました。


できあがったのが2枚目のこちら。
おいしそう〜。
色がキレイで、
見てるだけで気分がうきうきしてきます!
(じっさい、おいしかったですー。)

年末年始で親戚があつまるときに
ぴったりかも!
みなさんもどうぞ、
試してみてくださいね。

photo by
2008/12/09 20:43
chef

フランコさんからの
ミラノだより その8

フランコさんからのメール、
ほんじつ第3弾です〜。
えっ、フランコさんって
地下にこんな部屋があるの??

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
エノテーカ(ワイン屋さん)?
いいえ、ちがいます。

ちょっと自慢して恐縮ですが
僕の家の地下にあるワイン置き場です。
主に1995年以降の奇数年に樽詰めされた
ブルネッロ(トスカーナ)のリゼルバ達を
中心に約300本あります。

自慢ばかりじゃしょうがないので
少しためになる話をしましょうね。

皆さんご存じですか?
ピッツァと相性のいい飲み物を。

コーラ! とか
ビール! なんて
聞こえてきそうですね。

でも、チーズの消化を助けるのは、
冷たい飲み物なら
ワインしかありません。

ピッツァは、大好きだけど
食べた後に胸やけがしてねぇなんて方も
いらっしゃると思います。
でも、ぜひワインを試してみてください。
スキッとした飲み口がお好きなら
スパークリングワインでもOKです。
胃もたれ、胸やけ知らずで
くせになりそうな組み合わせです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


うわぁ‥‥ワイン倉庫。
こりゃもううらやましいを通り越して
「文化が違う!」と、感心しました。
さっぱりわかっていないのですが
「95年以降の奇数年」というのは
アタリ年とかそういうことなのかな。

サッカーだけじゃなく、
イタリアのいろんな話題がつまった
フランコさんの単行本
『フランコ・ロッシの
 カルチョイタリア通信』
についてくわしくは、
こちらをごらんくださいませ!
2008/12/09 19:18
aloha

りんご島。

ミーティングから戻ってきたら
席のまわりのひとが
みんなりんごをほおばっていました。

しかも丸かじり。

会社中にりんごが
配られたのかな?
と、思って
まわりを見渡してみたのですが
他の席のひとたちは
誰ひとりとして
りんごを食べていません‥‥

いったいなぜ??

真相を究明したところ、
どうやらいただきものの
りんごがこの島の近くに
置かれたようでした。

他の島のみなさま、
カフェテーブルにりんごが
たくさんあるみたいですよー。
2008/12/09 18:37
chef

フランコさんからの
ミラノだより その7

フランコさんからのメール、
ほんじつ第2弾です。
クリスマスの準備のおはなし!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今日は、祝日でした。
聖母マリアの無原罪の宿り
(Immacolata concezione)の日です。
どんな祝日なのかは、省略させてくださいね。

ともかく、この日を境に、
クリスマス準備が始まります。
ミラノのクリスマスに
絶対欠かせないもの2つ
それは、プレゼーペとパネットーネ。
プレゼーぺは、
皆さんにお知らせしたことがありましたね。
パネットーネは、クリスマスケーキ。
ブッシュ・ド・ノエルとか
生クリームのデコレーションに比べたら、
とても地味ですが、
ミラネーゼが数百年愛してやまない、
クリスマスのお菓子。

ほぼ日の担当者
「シェフ」さんにも負けないほど
食いしん坊な僕は、クリスマスを待てずに
お味見を兼ねて、
一番小さいのを食べてみました。
あ〜幸せ!

パン生地に近いタネに
オレンジやレモンのピールと
干しぶどうを練り込んで、
オーブンで焼き上げるんですよ。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


うまそうです。
あの体形のフランコさんから
食いしん坊と言われるとは名誉です。

フランコさんの単行本
『フランコ・ロッシの
 カルチョイタリア通信』
についてくわしくは、
こちらをごらんくださいませ!
2008/12/09 16:19
yamakawa

永田さんの状態を表す
カード続報。

こんにちは。


列メイトのやまかわです。

スが作ったカードなんですけどね。

は会社の外の喫茶店などで原稿を
書くこともしばしばです。

さっそく青字がはいりました。

きっと今ごろ外で
集中して原稿をかいているころでしょう。
2008/12/09 14:31
chef

フランコさんからの
ミラノだより その6

フランコさんの単行本、
『フランコ・ロッシの
 カルチョイタリア通信』の
「ほぼ日ストア」での特典付き販売は
あす10日午前11時までとなりました。

販売期間中、ミラノから、
暮らしのようすを
伝えてくださっているフランコさん。
きょうもメールをくださいましたよー。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今夜は、外で食事です。
僕にとっては、
別に珍しいことではないのですが
今夜は、特別なイベントです。

画像の女性は、ジョバンナさん。
僕の友人の奥さんです。

カラブリア出身で、典型的な南部女性。
結婚式で花嫁用の化粧をした後は
化粧をしたことがありません。
ルージュも香水も
買ったことがありませんし
結婚後に、映画やお芝居を
観に行ったこともありません。
アクセサリーも
ご主人(隣に写っている)からの
プレゼント以外は、
身につけたことがありません。

幸せかって?
はい。幸せなんです。

愛するご主人と3人の子供、
8人の孫のために
せっせと家事をこなします。

レストランに食事に来たのは
数年前の結婚35周年のパーティーと
今日が2度目なんです。
だから今夜は、特別なんです。
シンプルっていいなと思いました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


ああ、なんだか、いいですねぇ‥‥。
ミラノって、流行の発信地!
みたいなとがったイメージもあるけれど
あたりまえですが、
こうした暮らしも、ちゃんとあるのですね。
フランコさん、ありがとうございました。

フランコさんの単行本
『フランコ・ロッシの
 カルチョイタリア通信』
についてくわしくは、
こちらをごらんくださいませ!
2008/12/09 14:25
unite

永田さんの状態を表す
お手製カード。

新しい席になって、
わたしの列のひとたちは、
背中が棚なので、

「落ち着くわ〜」
と、評判です。

列メイトのひとりであるといえば、
外へ原稿を書きに行ったり、
和室にこもったり、
席にいないこともしばしば。
永田を訪ねてきて、
「あれ〜永田さんは?」と聞かれることも、
これまたしばしば。

そんな永田さんの状態を表す、
カードというか、
標識というか、
「Don't disturb」的なやつというか、
「いいとも!」のテレフォンショッキングの
ゲストが持って出てくる
名前のカードみたいな
三角形のものを、が作りました。

内容は3種類。(写真参照)

手描きなところが、
なんとなく、はかなさを表現していて、
見ているだけで、
せつない気持ちになります。

そして、工夫ポイントとしては、
このペンの重し。
生活の知恵ですね。

作った本人は、3年間休まず続けている
「どうぶつの森DS」をシレッとやってます。

永田さんは、どう思っているんでしょうか。

今度、インタビューしてみたいと思います。
2008/12/09 14:10
sugano

めずらしいメンツで
あたらしいことを

という
わりとめずらしい取り合わせのメンツで、
あたらしいことをはじめようとしています。
「ヘッドフォンもの」です。

さあ、ちゃんとコンテンツに
なっていくのでしょうか。
もうすぐか、遅くとも
年明けあたり‥‥かな?